• ベストアンサー

今年のJ1昇格はどこ?

dhiabateの回答

  • dhiabate
  • ベストアンサー率9% (27/276)
回答No.6

福岡、湘南は自動昇格濃厚ですね。あとは徳島か岡山か

morata
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 今年J1昇格を果たすチームは?

    J2は第4クールに突入し、シーズンクライマックスとなりました。 そこでみなさん、今年昇格するチームはどこだと思いますか? 私はベガルタサポーターなのですが、予想は 1位京都、2位東京V、3位仙台です。 1位と2位はここ最近の勢いで選んでみました。 「おいおいおまえベガサポだろ?」と突っ込まれそうな予想です。 それは仙台は3位になって、入れ替え戦で甲府か大分を倒してほしいからです。(理由は察してください)

  • J2からの昇格

    まだ始まったばかりですが、今年J2からJ1に昇格の有力チームはどこでしょうか? 戦力から考えるとFC東京は確定でしょうか。

  • JFLからJ3、J2に昇格するのはどれ難しい?

    JFLリーグで大体6位ぐらいの成績のチームなんですが Jリーグに加入するようなチームになる可能性はあるでしょうか? 近くの市区町村にJリーグのチームがあるのですが、地元にはないです。 地元にJFLチームがありそのチームがJリーグ昇格しないかと思い質問しました。 通常相当難しいと考えていいのでしょうか?

  • 昇格したチーム

    今年J2に降格してすぐにJ1に昇格してきたチームがいた気がしたんですが、どうしても思い出せません… どこでしたでしょうか? それと、そのチームに代表経験のある選手がいた気がするのですがどなたでしょうか? わかる方いましたら教えてください。

  • J1昇格可能なチームはどこ?

     J1から降格のチームについての質疑を拝見して、こう質問してみました。降格昇格のルールも合わせて教えてください。

  • J1昇格プレーオフについて

    J1昇格プレーオフが来シーズンから導入されるみたいですね。 http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011081100778 『Jリーグの中西大介事務局長は11日、2部(J2)で来季から1部(J1)昇格の最後の1チームを決めるために導入されるプレーオフ方式を明らかにした。まず、J2の3位と6位、4位と5位が1試合制の準決勝で争い、勝者同士が1試合制の決勝を行う。J2の1位と2位は、従来通り自動昇格する。  10日に札幌市内で開いたJ1・J2合同実行委員会で実施案を一つに絞った。18日の理事会で正式に決定する。J1で16~18位となったチームの自動降格は、これまでと変わらない。  リーグ戦での成績を反映させるため、プレーオフ準決勝は成績上位の本拠地で開催する。決勝は中立地で行うが、準決勝と決勝とも、引き分けの場合はリーグ戦上位の勝ちとする。』 もし、この案を昨年にあてはまると、3位の福岡(勝ち点69)と6位の横浜FC(勝ち点54)が準決勝で戦うんですよね。 勝ち点15も差がありながら、それがプレーオフ1試合でくつがえるのはいかがなものかと思ってしまいますが。 皆さまはこのシステムをどう考えますか? 私は、以下の様なシステムがよいと思いますが。 1回戦 5位‐6位 2回戦 4位‐1回戦の勝者 3回戦 3位‐2回戦の勝者 全て左側がホーム 引き分けの場合は、リーグ戦の上位チームが勝ちぬけ ぐらいじゃないと、リーグ戦の意味合いが薄まるかなと。

  • 今年J1昇格するチームは??

    タイトルどおりです。あなたが今年昇格すると思うチームはどこですか? 私は 1.セレッソ大阪…大方の予想は広島優勝ですが、それでは順当すぎるので。 2.ベガルタ仙台…昨季あれだけのパス攻撃を見せたので。今季はもっといけるかと。 3.湘南ベルマーレ…補強がすばらしいので。 あなたの考えを聞かせてください。

  • J2昇格候補のチーム

    2~3年以内にJ2に昇格しそうなチームをぜひお教えくださいませ。

  • 今年のJ1昇格チーム

    大宮は優勝間違いなしな感じですが、あとの昇格2チームはどこになりそうですか?

  • Jリーグ2009、J1昇格は…?

    第1クールも折り返しを過ぎ、昇格最有力との前評判だった3チーム(湘南、仙台、C大阪)がトップ3を独占するなど、なかなかおもしろい展開になってますね。 そこでみなさんはどのチームが昇格すると思いますか? チームと順位、理由などを自由にお願いします。 私の予想は… 1位ベガルタ仙台 内容では他チームを圧倒!課題だった決定力もFWソアレスがブレイクの兆し・・・。 2位湘南ベルマーレ ついにJ1返り咲きか・・・。 3位願望で水戸ホーリーホック 本当に願望。鹿島だけじゃないってところを見せてほしい。 C大阪は若さゆえに中盤以降コケると予想。札幌はあれだけぶっちぎりで降格したのがJ2チームサポとしてはオイって感じだったのでもう少しJ2暮らししてほしい願望です。