• ベストアンサー

トイレに行く時は財布を持って行きますか?

samanaraの回答

  • samanara
  • ベストアンサー率11% (26/234)
回答No.11

スマホも持って行きます。やはり不安なので

JKISSJMNBI
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • トイレにあった財布を見てしまいました

    とある会員制の施設でのことです。 私は午前にお腹が下るため、この日もトイレに4~5回くらいは行きました。 まず普通の女子トイレに入り、出た所で再度お腹が痛くなり隣にあった障害者用のトイレに入りました。 すると財布が置いてあって中身を見てしまいました。以前財布を拾って届けた際に、持ち主から中身がないと言われて善意の筈が嫌な思い出になってしまったので置きっぱなしにしました。 近くの場所にいた方が店員と財布の話をしていたので、先程の財布だと思いました。 それから何時間かしたらそのトイレに警察が2人で写真を撮っていました。 防犯カメラも普通に設置されているので、何度もトイレに行った私も事情聴取されますか?中身を見たので指紋は残っていると思います。ただ、手ぶらでトイレに入り手ぶらで出てきているのもカメラには映っていると思いますが。 もし私が最も怪しいと疑われた場合、自宅に逮捕しに来たりするんでしょうか?状況証拠だけで逮捕されますか?会員施設なので、店に聞けば私の住所などわかると思います。

  • 落とした財布が帰ってきました

    ちょっと悩んでいるので、皆さんのお力を貸してください。 昨日の夜、財布をなくしました。 通勤に新幹線を利用しており、車内のトイレに行ったとき財布を持ち出して、そのままトイレに忘れてきたようなのです。 1時間後くらいに気付き、クレジットカード・郵便貯金・銀行のカードはすべてストップをかけました。 JRに問い合わせたところ、ゆうべは無いと言われましたが、今朝再度聞いたら届いていると言われ、取りにいきました。中身は免許証・保険証・クレカ・現金ともそのままでした。 しかし「どこで見つかったんですか?」と聞いたところ、届けてくださった方は私が昨日新幹線に乗り込んだ駅の改札付近だとおっしゃったそうなのです。 記憶が曖昧なので自信がありませんが、私はいつも車内のトイレに行く際、カバンから財布を持っていくのでもし昨日改札で落としたのだとすればトイレに行く時点で気付いたはずだと思うのです。 新幹線に乗ったのは21時頃で、駅に届けられたのは今朝8時半です。 私が落とした場所を勘違いしていて、実際は改札で落としたのかもしれませんが、改札付近に落ちていて夕べから今朝の8時半まで駅員さんや掃除の方に発見されないと言うのも、あり得ない気がします。 もし届けてくださった方が一晩持っていたとして、悪用されるとしたら何か考えられることはありますか?私は何かすべきでしょうか? 届けてもらっておいて疑うのは本当に申し訳ないのですが、こんな世の中なので心配になってしまいました。 よろしくお願いします。

  • トイレに財布を置き忘れ…

    友人がコンビニのトイレに財布を置き忘れ、気付いて取りにいったらすでになかったそうなんです。トイレに入ってから気付いて取りにいくまでに30分もかからなかったそうです。そこで質問なんですが防犯カメラを見れば犯人って特定できないのでしょうか。事がおこったのは深夜に近い時間ですしトイレを使う人も30分くらいじゃ、そうはいないと思うのです。その時間にトイレに入って出てきた人が明らかに犯人だとおもうんです。でも色々調べていると警察もそのくらいじゃ動かないようなことも書いてあるのですが、そういった事情に詳しい方いましたら是非おしえてください。

  • トイレに、携帯を落としてしまいました時?2

    さきほど、「トイレに、携帯を落としてしまったらどうしますか。」という質問をした者です。 今日、私は教習所の綺麗な洋式のトイレの床に携帯を落としてしまいました。私の携帯は、従来の折りたたみ式の携帯のため、閉じた状態で落としたため、上と下の側面に水を垂らして指で拭うという対応をとりました。 なぜこのような対応をしたかというと、以前から私はそういったことをストレスが溜まるくらい気にしすぎてしまい、それを治すべくやり過ぎた対応をしませんでした。(&トイレが綺麗だったため) そこで、質問です。この私の対応は、やり過ぎでしょうか?普通でしょうか?テキトウでしょうか?というのが、先ほどの質問であります。 これに対し、「私なら、携帯が防水のため水洗いしまくります」「私は、トイレットペーパーで拾い、トイレに消毒があれば消毒します。また、トイレで起きることであるから、考えてしまうのは当然ではないか。」等の意見をいただきました。 私は、以上のような意見を聞き、水を垂らし指で拭った程度の対処で良かったのだろうか、、、と考えてしまいました。(私は、人の意見に流されやすいタイプです。) そして、その程度の対処しかしなかった携帯を鞄の中に入れ、財布の横にしまったことについて考え出してしまいました。 そして、携帯と触れた鞄と財布等を今後どうしようかと、買い替えてしまおうかとまで考え出してしまいました。 また、意見を聞いた後にティッシュに水を含ませ、再び携帯をふきましたが、この携帯を今後もつかっていいものかと考え出してしまいました。 ここで質問です。トイレに落とした携帯を綺麗にするのは潔癖ではないといいますが、では、水を垂らし指で拭った程度の対処しかしなかったトイレに落とした携帯を、鞄に入れ持ち歩き、鞄の中で携帯が財布等に触れてしまった場合、全てを買い替えるのは潔癖なのでしょうか?普通なのでしょうか?

  • 一人でお店に入ったときのトイレ、どうしてますか?

    皆さんは一人で食事しようとお店に入ったとき、トイレに行きたくなったら荷物等はどうしていますか? 私はとりあえずお財布・携帯といった貴重品だけ持って行ったり、ちょっと我慢してお会計を済ませてから行ったりしているのですが・・・ 心配性なのであまり荷物を席においていきたくないのですが 全部持ってトイレに行って食い逃げとか思われても困るし・・・とつい悩んでしまいます。 皆さんの対処法(?)、ぜひ教えてください。

  • おサイフケータイで支払いする時

    おサイフケータイ(Edy、Suica、iD等)で支払いする時は、 携帯電話の電源を切っていても大丈夫なのでしょうか? カード型は電源が無いのだから、携帯電話の電源を切っていても 大丈夫だと思うのですが。

  • 財布を携帯する方法

    多分間違いでなければ大学で盗難にあってしまい、1万5000円ほどお金を失ってしまいました。友達がいるからと食堂などでカバンの中に財布を入れたまま出歩いたのは確かに気をつけよう…と反省したのですが、貴重品は携帯しましょうとよくあるように、携帯したいのですがそもそもどうすれば良いのでしょう?例えばトイレに行く時にわざわざ短い財布とはいえ持っていくのはなにか違和感があるし実質邪魔じゃないですか。皆さんはどうしてますか?もっと小さめのお財布を持ち歩いてポケットなどに入れているのでしょうか?改善したいのですが、策がわからなくて困っています。学生の方、または学生だった方は教えていただけるとありがたいです。

  • スーツの時、財布とケータイはどこに入れればいいですか?

    29才会社員です。 恥ずかしながら、今さら迷ってることがあります。 スーツの時、財布とケータイをどこに入れるかです。 今は内ポケットの左に財布、右にケータイを入れているのですが、 ポケットがポコッと膨れて、スーツの前を閉じると変なシルエットになります。 開けっ放しにすればいいじゃないかということなんですが、 財布も二つ折りでかさばるため、それでも目立つのです。 おしりのポケットも考えたのですが、やはり膨れすぎてカッコ悪いシルエットに。 生地がのびてしまうのもイヤです。 皆さんはどのようにされていますか? (セカンドバックはポリシーとして避けたいです(>_<)) やはり長財布と薄型ケータイにした方がいいですかねぇ・・?

  • 外でのデート時に、彼女がトイレの中で携帯を弄ってなかなか出てこないことについてどう思いますか?

    私の彼女は、デートなどでカラオケボックスなどに行くと、トイレに行くときについでに携帯を弄っているようで、10分以上帰ってきません。 私はそのような行為があまり気持ちの良いものに感じません。 携帯を弄るならば、トイレでなくてもいいだろうと思いますし、二人で来ているのに自分一人にされるのは何となく不快です。カラオケや漫画喫茶では、彼女は帰る時にトイレに行くのですが、ちんたらちんたらトイレで携帯を弄くっているみたいなので延滞料金が15分単位で取られてしまいます。これが一番嫌です。 皆さんは、デートの時に彼女がトイレに10分以上籠もって携帯をいじくるという行為に対してどう思いますか?

  • 財布について

    財布を携帯するとき、どこに入れてますか? 私は、ジャケット着用時はのジャケットの内ポケットに、ジャケット非着用時は、小さいバッグの中に入れてます。 ズボンのポケットに入れるとズボンや財布が傷むため、入れることはありますが、極力入れないようにしてます。 また、どのような形の財布を使ってますか? 私はコンパクトな二つ折り財布を使ってます。

専門家に質問してみよう