• ベストアンサー

アミノ酸の話。豚と牛のタンパク質とアミノ酸は体内に

アミノ酸の話。豚と牛のタンパク質とアミノ酸は体内に入ると同じなんでしょうか? それとも豚と牛の値段は雲泥の差があり、栄養素も牛の方が上なんでしょうか? 200gの豚ステーキと200gの牛ステーキを摂取後に人間のエネルギー源としてアミノ酸に変換された場合の違いを教えてください。 肉→タンパク質→アミノ酸 ですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2483/6032)
回答No.1

アミノ酸として,ウシも豚もほぼ同じアミノ酸として体内に吸収されると思います。ウシが高くブタが安い理由は栄養価ではなく,嗜好性の問題でしょう。 ほぼと申し上げたのは,アミノ酸の中には多少形が違うもの(修飾と読んだりします)が入っていて,例えばコラーゲンを食べるとお肌がぷるぷるになるのは,コラーゲンが特別に必要とするすこし変わったアミノ酸が食べたコラーゲンに含まれているからだと言われています。つまり体内のコラーゲンの律速段階になってしまうために,その材料を採りたがるわけです。 牛と豚で特徴的に成分的に違うアミノ酸が特別なことに重要だとはあまり聞きませんし,ビタミンB1だと豚の方が帰って豊富だと言われていますよね。 また消化に関しても大きく違わないと思います。

blackkigyou2017
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

専門家に質問してみよう