フリーランスが疎遠な取引先へ御中元を贈るべきか?

このQ&Aのポイント
  • フリーランサーとしての売上への影響を受けている取引先に対し、御中元を贈るべきか悩んでいます。
  • 繁忙期と閑散期の仕事の依頼の差や取引先との関係について考え、御中元を贈るメリットとデメリットを検討しています。
  • 従来のやり方と異なることになるので不安もありますが、お仕事を頂けるようになる可能性があるので検討しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

フリーランスが、疎遠な取引先へ御中元を贈るべきか?

10年近くフリーランサーとして生計を立ててきたのですが、ずっとお仕事を頂いていた一部の取引先からの発注がここ数ヵ月パタッと止み、当方の売上に大きな影響を及ぼしています。「繁忙期には或る程度のお仕事を頂けていたのに、それが過ぎるとゼロ」「繁忙期に入る前からしばらくご無沙汰」と、取引の状況はまちまちです。 業界の景気回復の遅れや時季的な問題、先方の人の入れ替わり、そして私自身への評価など、いろいろな要因が考えられるのですが、いずれにしても何か手を打たねばと思っています。その一環として、ちょうど7月ということもあり、御中元を贈ることを考え始めました。 しかし、長年そういった儀礼は一切なしでやってきた(それで仕事が十分成り立っていた)こともあり、急にそういうことを始めては変かな、という気がしています。また、贈るにしても、仕事を発注してこない取引先にだけ贈っては不公平な(「お仕事ください」という本音が露骨に見えて、現金すぎる)気もします。 ちなみに、取引先はすべて同じ会社で、部署がそれぞれ異なります。緊密とはいわないまでも、ヨコのつながりはあるはずです。また、オフィスが遠方にある部署も少なくないため、挨拶回りですべてを訪問するのは現実的ではありません。 従来のように仕事を受注できるのであれば、多くの取引先にそういった物を贈るにやぶさかでないのですが、実際のところどう対処すればよいか、何かアドバイスを頂けたらと思います。また、御中元・御歳暮以外でさりげなく「お仕事ください」アピールをする方法があるようでしたら、アイデアをご教示いただけると助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • jpb49
  • お礼率64% (43/67)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10446/32863)
回答No.1

いやもう普段そういうことをしていないなら、突然お中元を贈ってきた時点でバレバレです。先方だってアホじゃないですし、何人もいれば誰か一人は「急にこんなの贈ってきたね。仕事がないんじゃないの?」って言い出すと思います。 質問者さんも、昔ちょっとだけ関わった人や会社が突然に連絡してきて「なにかまた、お力になれることがないかと思いまして・・・」なんていわれた経験があったと思います。そのときに自分がどうとらえるかを考えればいいですよ。大抵は「なんだ、今まで何もしてこなかったのに急に連絡してきやがって。そんなに困っているのかね」って思うのではないでしょうか。 だからもうある程度は腹を括って、見え見えと分かりつつもやるしかないのではないでしょうかね。何もしなくてもどのみち仕事がくる見込みは残念ながらありません。だいたい「さりげなく」だったら、そのままスルーされる可能性が高そうです。むしろ「もう潰れそうです。助けてください」といわれたほうが向うも「お前が死のうが生きようが知ったことか」とも言えないわけでして。とはいえ潰れる詐欺は使えて2回までだと思いますけどね。 ついつい、人付き合いって疎かになりますよね。こっちが仕事を発注する側ならまだしも、受注する側なら普段のマメさが必要ですよね。

jpb49
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。何のリアクションもせぬまま時間が経過してしまい、申し訳ございません。 まさにおっしゃるとおりだな、と思います。逆の立場になれば、思うことは同じですよね。 事後報告になりますが、結局は御中元を贈ろうと考えていた取引先の、仕事の受注とは直接関係のない部署(間接部門)に、「いつも何かとご面倒をお掛けしっぱなしなので」と、今月はじめに書類を提出がてら洋菓子をお渡ししました。ちょうど旧知の仲の人が出てきたので、すんなり受け取ってもらえました。 お仕事ゲットに直接つながることにはならないかと思いますが、「取引先に何かしたい」という私の気持ちは一応満たされた格好です。 今後も、取引状況が悪くなったからといって急に先方に媚びたり卑屈になったりすることなく、かといって何もしないのではなく、自然体でいこうかと思っています。 また、今回のことを機に、取引先との付き合い方について普段からもっと考えていきたいと思います。 このたびはありがとうございました。

関連するQ&A

  • 取引先からの部品が延滞する取引について

    製造業で外注から部品を納入してアッセンブルする業務です。これまで取引先からの納入延滞が日常化していました。受注金額が安いが、生産能力の低い会社に依頼していたためです。今回、この取引先への発注を倍にすることとなり、予想通り部品の延滞が生じています。生産したくても部品が納入されず、納入にも影響が出ています。繁忙期に向けて生産量を増やしたくても、生産が円滑にできない状態です。 1.取引先を選定する際に、延滞が常態化しているにも関わらず、更なる仕事を発注した、発注元の責任者の処分は可能でしょうか。 2.納入の延滞があるにも関わらず、更に大きな仕事を引き受けた取引先に、賠償請求は可能でしょうか。 3.取引先から部品が延滞する原因が、発注元の幹部社員らが行った改善(生産に必要なリードタイムの設定を勝手に短縮したり、単価が下がるからと大量に発注する仕組みで取引先に負荷をかけるなど)が原因であれば、この改善を行った社員への罰則は可能でしょうか。 4.上記の1~3について知りながらも、会社の経営階層に連絡を行わない場合に、従業員に罰則はありますか。

  • 取引先からの自宅へのお中元

    取引先から自宅へ主人宛にお中元を頂きました。 お礼状のハガキを作成するにあたり、文面は文例より対応できますが 差出人の記載については皆様どうされていますか? 取引先から個人宅とはいえ、会社同士のおつきあいですから 社名の表記は必要かと思いますが、個人宅へ送られてきている為 自宅の住所+個人名+(会社名)で取引先会社へ出すのでしょうか? 私の勤めている会社では、社長の個人宅及び会社へ送られたものであっても、 代表取締役としての礼状を出しています。 自宅に届けられたものでも、会社住所+会社名+部署個人名で出したほうがよいのでしょうか? サイトで奥様の代筆例文を見ても、差出人に関するマナー的なことは記載されておらず困っています。 記載例を教えていただけると助かります。 宜しくお願いします。

  • お中元のお礼&お受取り辞退

    会社(部署)宛に取引先からお中元が届きお礼状作成をします。 が、今後はお中元(お歳暮)は贈っていただかないように お願いするように上司から言われました。 早速作成しようと思ったのですが、お礼文は過去にも書いたことが あるので分かるのですが、今後のお願い(お受取り辞退)の件を どのように書けば良いのか思いつきません…。 ※今回のお中元は有り難く頂戴します。 ※今後は贈っていただきたくない。 ※送り主の会社は我が社(部署)が仕事をお願いしています。 文章力不足の私に変わって文章を作成していただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 御中元の送り方について教えてください

    お中元をどうやって送るか解からなくて困っております。今年初めて取引先各社にお中元を送るのですが、相手がチェーン店舗サンのばあいは、どこに送れば良いのでしょう?本部(経理、営業の2ヶ所あります)なのか、直接各店舗へ送るのか?すべてにおくるのか?どなたか教えてください。よろしくお願い致します。

  • お中元の礼状の書き方

    取引先の会社の方と会社の部下からお中元をいただきました。 礼状を書きたいのですが参考になるHPなどあれが教えてください。 また、私はあまり字がうまくないのでパソコンで作ろうと思いますが 全て打ってある字って味気なくて失礼ですか??

  • 会社のお中元について

    今現在、取引先と仕入先へ毎年お中元(お歳暮)をお送りしています。 今年のお中元は7月15日前後に届けました。 取引先からは、礼状やご挨拶など頂くのですが、 去年のお歳暮の辺りから、仕入先から礼状もなければ、挨拶もありません。 仕事の用件の電話の際も、送ったことにふれず、 届いてないのかと心配してしまうぐらいでした。 お返しがほしい訳ではないのですが、個人にではなく会社名で贈っているのですから、もう少し対応してほしいと思います。 正直、次回から贈るのを見合わせようと思ってます。止めていいのでしょうか? ご意見を聞かせて下さい。

  • 取引先の営業さんに困っています

    取引先の営業さんに困っています 商社の仕入れ担当の新人です。取引先の営業さんのことでご相談させて下さい。 多くのメーカーさんから商品を仕入れて販売を行っているのですが、あるメーカーの営業さんに、「○月に発注するので、○月に納品してほしい」旨をあらかじめ伝えたところ、「ちょっと忙しいので製造したくない」と伝えてきました。 こちらとしては、販売が決まったら○ヶ月前に発注計画を知らせる、というところで合意していたはずなのに、「忙しい」という理由で製造を断られたことは正直驚きました。発注の予定があることを伝えて、喜ばなかった営業さんは初めてなので面食らってしまいました。 「ラインの空きがないのですか」と尋ねても、「いや、そういうわけじゃないんですけど・・・」「では理由を教えていただけますか」と尋ねても、「いや、他の仕事もあって…御社だけじゃないですし・・・とにかく忙しいんです」と繰り返すばかりです。でも、うちの仕事だけではないのは当たり前で、忙しいのはこちらだって忙しいのに、と納得できません。なぜかそれ以上教えてくれず、上司に相談しても、自分でなんとかしろと言われてしまいました。 私の会社からの発注量は、特に少なすぎるということもないと思いますし、納期もどちらかというと余裕をもって設定しています。また、支払も、納品の次の月には現金で支払っており、滞ったこともありませんので、取引形態に不満をお持ちであるともこちらとしては思えません。 このように「忙しいから」という理由で、これまでも取引のある客先の会社の依頼を断るということもあるのでしょうか。この会社は、他でも、あまり理由を明かさずに、できない、やめてほしい、その日は行けない、と言われることが多いです。 しかし他の会社を探しているリソースは私の会社内にもないので、社内の意識としては、この会社の当該商品を今後も販売する予定です。こうした消極的な会社を、どのようにコントロールしていけばよろしいでしょうか。ご教示いただけますと助かります。

  • 「息子様へ」というお中元

    義母の昔の仕事の取引先から贈られるお中元、お歳暮についての相談です。 昨年、家を建てた時にお世話になって以来、主人にもお中元、お歳暮をいただくようになりました。毎回、義実家に届けられるのでその度に取りに行かなければならないのが苦痛です。義両親との関係には特に問題もなく、近所なので時々遊びに行ったりはしていますが、お中元をわざわざもらいに行かなければならないこと、ハッキリ言って迷惑です。完全に別世帯なのに不愉快に思う気持ちが大きいです。初めていただいた時から送り主様へ直接お返しを届けていますが、今後も続くかと思うとうんざりです。 やめたいですが、お返しもしないと失礼だと思い、悩んでいます。 義実家に届けられるお中元を不愉快、迷惑と思うこと自体がおかしいでしょうか?義実家とも関係のあるお店なので、お中元をやめるというのも 気がひけます。が、なんだかモヤモヤします。 こういう場合、お中元は今後どうするのが一番よいでしょうか。どんなことでもかまいませんので、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • お中元を断るときの文章添削お願いいたします。

    会社の取引先の人から、お中元を贈りたいので住所を教えてほしいとメールが来ました。 しかし、部署が変わり以前ほどの付き合いがないこと、不在がちで宅配便を受け取るのが少々面倒なこと、またお中元のやりとりに関する多少の煩わしさもあり、「お気持ちだけで十分です」という内容のメールを書きたいのです。 ちなみに、社内で付き合いのある部署の人たちは自宅に送っていただいているようです。お返しもしているのでしょうがそれはわかりません。 「直子の代筆」を使って下記のような文章を書いてみましたので、不適切な点等あればご指摘ください。 -------- ○○株式会社 ○○様 いつも大変お世話になっております。 さて、この度はお中元をお贈りしていただくとのことで、誠に有難うございます。 ところでせっかくのご好意に対して申し訳ないのですが、ご挨拶のお気持ちだけ有難く頂戴致します。 4月から私の所属が変わり、以前ほど○○様とお話しする機会もなくなりましたこともありますので、せっかくのお中元ですが、辞退させていただきたいと思います。 無礼なこととは存じますがお許し下さい。 どうぞ事情おくみ取りの上、ご納得下さいますようお願い致します。 尚、今後とも弊社と相変わらずのお付き合いをいただけ ますよう、あわせてお願い致します。

  • 厄介な取引先への移転祝いについて。

    厄介な取引先への移転祝いについて。 取引先が先月移転しました。私自身はフリーランスとして働いており、その会社とは年に数回お仕事を外注してもらっていました。 ただ、いつも値切りに値切られ底値での発注、その値段では出来ないと断っても受付てくれなかったり、、と困ることもしばしば。 うちに発注すると言っては他社へも見積もりをかけて進め、結局その他社がダメになったときにギリギリのスケジュールになって底値で発注してくるということが多く、次回は他社でお願いする..といったような雰囲気を常に出していました。 しばらく連絡もなくもうおつきあいすることもないかと思い、なんとなく移転のお知らせをいただいたのに受け流しておりました所、先日また発注したいとのこと。 移転から一ヶ月遅れてしまいましたが、御挨拶もかねて今更ながらお祝いをした方がいいのかなと思っています。 そこで皆様にご質問です。 1.いくらぐらいのお祝いを渡したら良いでしょうか。 2.なにをお送りしたら良いでしょうか。 時期的に移転よりすこし日が経ってしまったので、お花以外のものが良いかと考えております。 その会社からの発注額は一回の発注で8万くらいお仕事で、年間でも40万くらいと小額です。