• ベストアンサー

冷たい麺類

そろそろクーラーをつけないと生活できない季節になりましたが食欲も減退気味です。 こうも熱いと大好きなラーメンやチャンポンも食べる気がしませんが皆さんは夏場はどんな冷たい麺で食欲を満たしますか? 私はざるそばが一番好きです。ねぎとわさびと海苔を入れて食べると最高です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

心太を箸一本でつるっといくのもいいですね♪ 麺類とは違うか(笑) 冷たい麺類とは違うんですが、ここ数日の朝ドラ「ひよっこ」で、ヒロインたちアパートの住人が「焼きうどん」を作って食べてるのがどうにも旨そうで、我慢ができなくてスーパーで買ってきて今日の昼に調理して、鰹節や青のりをかけて紅ショウガを添えて食べました。旨かったです♪

crazy_thunder
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

回答No.16

そうめんと冷やしタンタンメンです。 冷たいパスタも楽なのでやります。 辛いとなんとか食欲が出るので、食べるラー油をトッピングしたりしてます。

crazy_thunder
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#236410
noname#236410
回答No.15

自宅で食べるときはそばです。 ねばねば素材(納豆、やまいも、オクラなど)や葱、揚げ玉を乗せて めんつゆをぶっ掛けて食べたりしてます。 この食べ方は、関東に引っ越して来てから主婦仲間に教わったもので 洗い物が少なくてすみ、栄養価も高くておいしいので 私は気に入っています。

crazy_thunder
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

冷やし中華、そうめん、ざるそば、冷麺など、それぞれに違ったおいしさが有って、一番というのは、、、 「ローメン」、ローメンが一番食べたいです(ローマの休日風に) 長野のほうに、焼きそばに似た郷土料理があるようで、酢の効いた冷やしソース・ローメンも夏季限定でやってるそうです。 NETで見ると、とても美味しそうで、一度食べてみたいものです。

crazy_thunder
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4714/17457)
回答No.13

そうめん、ざるうどん、冷し中華、ざるラーメン、ざるそばですね。 あとは、つけ麺でしょうか・・・ クーラーというか冷房はもうとっくに入ってます。 6月を待たずして昼間の部屋はすでに夏日です。 6月も近くなれば真夏日になり今は猛暑日を超えています。

crazy_thunder
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

素麺に1票 茹で時間3分、早い!!

crazy_thunder
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1962/9581)
回答No.11

crazy_thunder さん、こんにちは。 体の調子が悪くなる前ですが、冷やし中華なんかこの季節ですね。

crazy_thunder
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#244657
noname#244657
回答No.10

こんにちは^^ 素麺が一番好きです。ラーメンも細麺が好きですので、のどごしよくツルンとしたところと、ゆで時間が短いところが助かります。

crazy_thunder
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (787/3388)
回答No.9

うちで食べるのはザルソバ、ザルうどん、ソーメンですね。 麺つゆは市販品ですが、たまに胡麻だれをつかったりもします。 野菜をどっさり入れて、サラダうどんにしたりも。 そとで食べるのはもっぱら冷やし中華。 酢醤油の酸っぱい汁のほう。

crazy_thunder
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.8

四川冷麺  ビビンネンミョン  素麺流し(天然の滝の水で冷やしたものを葦簀の涼台で啜る)

crazy_thunder
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 00000000aa
  • ベストアンサー率26% (385/1478)
回答No.7

おはようございます。 夏はお店は皆エアコンがきいて寒いから、意外に温かい麺類がいいです。 外食ならチャーメン 野菜たっぷりつゆそば 辛味ラーメン 沖縄そば、トムヤムクン等。 たまにざるうどんと温かいお茶。 大戸屋ならざるそばとおかず一品。 家ではもっぱらうどん、温かいのや冷やし。 トムヤムクンもたまに… 家では冷やしうどんに細いねぎと海苔をたっぷり入れておろし生姜を少しいれます。

crazy_thunder
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 本質は同じなのに片や○○限定、どんなものを思い浮かべになりますか?

    こんばんは、お世話になります。会員再登録の40歳代男性です。 夏場には何かとお世話になった「冷やし中華」、今の季節には不似合いに感じます。 この時期に「冷やし中華有ります」だなんてのぼりを見たら奇異に感じますね。 やっぱり夏場限定の商品かと思います。 ところで「ざるそば」は、おそばやさんに季節を問わず用意されてます。 「ざるそば有ります」ののぼりも見かけません。 特に季節は問われてないように思います。おんなじ「冷たい麺」なのに。 「冷たい麺」の本質が同じでも、片や季節限定、片や通年、 似たような条件のものは有りませんでしょうか? 本質的に同じでも片方に特定の条件がつくもので、 貴方が思いつかれるものが有りましたら、お教えください。 つたないお返事しかできませんが、随時させていただきます。 遅れる場合も有りますが、悪しからずご了承頂ければ幸いです。 本日はこれにてご無礼しますが宜しくお願いいたします。

  • 「ラーメンスープに入った日本そば」と「ザルに盛られたラーメンの麺」・・どっちを食べる?

    ラーメンの醤油豚骨スープに、日本そばが入っているメニュー「スープだけラーメンそば」と、ざるに盛られたラーメンの黄色い麺を、濃い目の江戸前つゆをつけて食べるメニュー「ざるラーメンの麺」・・・ さて皆さんだったら、どちらを召し上がりますかな?

  • ご当地麺おしえて

    ご当地麺を1つ教えてください。 ラーメンでも焼きそばでもうどんでもいいです。 例)長崎ちゃんぽん みんなでいくついけるでしょうか。

  • 消化に良い食べ物

    この中で一番消化に良いのはどれですか? 素うどん きつねうどん 鍋焼きうどん かけそば ざるうどん ざるそば 素パスタ 掛けラーメン(光麺)

  • KING of KING <ラーメン>

    御自身の理想のラーメン、NO,1ありますか? (イメージはラーメン屋さんのラーメン。こんなラーメンが一番好き!て感じです) 例)私は・・・ とんこつラーメン。(「こってこて」より「あっさりとんこつ」) 麺は「細麺」(ストレート) メインの具は「チャーシュー3枚」「きくらげ」「もやし」「海苔」 脇に「小口ねぎ」「紅ショウガ」「白ごま」です♪(^^)

  • ざるそば初級

    最近、もりそばを良く食べるようになりました。 もりそばは260円、ざるそばは310円です。 ざるそばの方が、そばつゆがいいらしいので、その差だと思いたいですが、一般に50円の差で違いがあると期待していいでしょうか? というのは、ラーメンだと海苔増しで50円というのが良くあるので、海苔代のために50円余計に払うのは、ちょっとショックです。 今晩か、明日、一応食べてみようかと思っているのですが、念のために質問してみました。 ちなみに、テイクアウト用のそばは、そばつゆ付きなのですが、もりそば用とざるそば用を区別する記述がメニューに書いてありません。 ということは、50円ぐらいだと、やっぱり海苔代か?という不安が。 一般的に、しっかり違いがある場合、50円程度の違いなんでしょうか? ちなみに、もりそばのつゆは、しょっぱいだけで、出汁を感じず、トゲトゲとした味です。 そば自体はおいしいので、ざるそばに期待したいのですが。

  • つけめんの食べ方

    みなさんはつけめんをどうやってたべていますか? 今日初めて食べたのですが、普通にざるそばのように 麺をつけてたべればいいのですよね? あとから追加でスープのようなものが出てきましたが なんですか? また、スープの中に最初からチャーシュー、ねぎ、メンマが入ってなかったのはなんでですか?自分で後から入れればいいのですよね?

  • 師走に来て今年一番のびっくりです

    カップラーメン マルちゃん「でか一ちゃんぽん」 これが最高にまずくて食えません。 キャッチフレーズは どんどんいけるぜうまコクスープ! これは間違っています。 新キャッチフレーズは、 食えたもんじゃないよマルちゃん 麺は太すぎスープも中途半端 これに決定です。 まずかったカップラーメンありましたか。

  • そば うどん 本来の味

    そばやうどんの本来の味を味わうなら「かけ」と「ざる」どちらが美味しんですか?好みの問題でしょうか?教えて下さい、よろしくお願いします。 ラーメンなら麺欲に満たされるつけ麺一択ですが…

  • 冷やし中華をもらったのですが

    こんにちは。料理が下手なバツイチ男です。私に知恵を与えてください。 実家から、ごまだれスープ付冷やし中華を20袋(20人前)もらってきました。今日、そのうちの一袋を開けて食べてみて初めて分かったのですが、はっきり言って、あまり美味しくありませんでした。 原因は、スープがごまだれだから麺に合わず美味しくないのです。麺は普通のラーメン用の生麺をゆでて冷水で洗うタイプなので問題は何もないと思います。 残った19人分の麺を、焼きそばに転用しようとも考えましたが、なんだかベチャベチャして美味しくなさそうなので却下。ざるそばのように麺を麺つゆにつけて食べるのも美味しくなさそうなので却下。かといって、自分にラーメンスープなど作れるはずがありません。 この19人前の麺を簡単に料理して美味しく食べる方法がありますでしょうか?。大変申し訳ありませんが、できることならなるべく温かい料理を希望したいのですが・・・・・・・・・ よろしくお願いします。