• 締切済み

社長とはなにかについてお聞きします。

このBigLobeニュースをみました。 https://news.biglobe.ne.jp/trend/0627/blnews_170627_6390790611.html 魔王がブラック企業の社長で、実際はホワイトな社長というものです。 会社をよくするためには… ・最新機器を導入 ラスボスを相手に旧式の装備で戦えるものか、相手が強者であれば最大級の装備を整えるのが当然という理由 ・従業員に残業はさせず必ず定時に帰らせる 長時間勤務は効率を落とす。限られた時間内だからこそ全力を出せるのが理由 ・ボーナスがでる 成果には報酬、当然である。精神論で部下は動かない、適切な報酬を与えるべきなのが理由。 より高い地位、より高い報酬が欲しければ働くがいい人間!! とのことです。 言葉は悪いですが、魔王でありながら社長の基本はできていると思います。 職種によって異なりますが、あとは能力だと思います。違っていたらすみません。 ご回答よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1973/9603)
回答No.5

mikkurakku さん、こんにちは。 何だか怪しい存在ですね。 最新機器を導入→税金対策 従業員に残業はさせず必ず定時に帰らせる→残業代・人件費のカット ボーナスがでる→一部の側近に対する報酬 より高い地位、より高い報酬が欲しければ働くがいい人間→自分の側近に対する誉め言葉。 本当にちゃんと法律上のことをパスしてから聞いた方がいいですよ。最近では監査法人だって、怪しいですからね。

mikkurakku
質問者

お礼

ありがとうございます

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11130/34641)
回答No.4

>あとは能力だと思います。違っていたらすみません。 いいところに気が付きましたね(@池上彰)。さて、もしこの魔王様が不幸にもビジネスがへたくそだったらどうなるでしょうか。 最新機器を導入し、ボーナスを払う。会社のお金は出て行きます。しかし、売上が上がらない。つまり入ってくるお金は少ないです。そう長くない先に会社は倒産となり、社員は全員解雇となります。 >必ず定時に帰らせる 残業代が出なくなります。「手取りが減るからローンが払えない」と焦る社員も出てくるでしょう。残業代って1.25倍だもんね。 >成果には報酬、当然である その通り。では成果が上がらなかったら?成果がなければ払えない。当然である。 >より高い地位、より高い報酬が欲しければ働くがいい人間!! 成果主義ですね。みんな、目先の数字に夢中になります。営業マンは自分の数字を稼ぐために、現場が回るかどうかをお構いなしに仕事を受注することでしょう。しわ寄せは現場に来ます。現場はとにかく数字を出さないといけないので、イロイロと水増ししたり帳尻を合わせるでしょう。 管理職は、とにかく自分の部署が結果を出さないと自分の給料も部下の給料も上がらなくなるので、何が何でも結果を出すように部下に求めます。もしかしたら、現実的には達成不可能な数字を示して「チャレンジ」とかいって強要するかもしれません。そしてその数字を達成したかのように見せるために、数字を粉飾するかもしれません。なんだか、どこかで聞いたような話ですね。 じり貧の魔王様は、巨額の利益を見込める巨大な公共事業へのシフトを決断します。上手いこと受注すれば、何十年に渡り巨額の利益をあげることができるのです。そのために、海外企業を買収しました。ライバル企業に競り勝つために、巨額の買収劇となりました。あれ?それって東・・・ 蛇足:業界最大手の待遇に、社員はこの期に及んでも「我々のような巨大企業が倒産するわけがないのだよ」と危機意識がまるでない、なんて話も。

mikkurakku
質問者

お礼

わかりやすい説明をありがとうございます!

mikkurakku
質問者

補足

東芝がいい例ですね

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.3

いや~最低限の法律が守られているのか?だと思いますけどね。 社会保険とか整っているのか?とか その辺が1番怪しい会社がちらほらあります。 他にもホワイトなら、配偶者手当とか都内なら住宅手当とかがある。とか 有給消化に対して寛容である。とか 育児休暇や育児手当がある。とか 最新機器使うとか、定時に帰らせるとか、ボーナスが出るってのは、完全に会社目線でホワイトどうこうは図れません。 とにかく定時内で結果出せって言うプレッシャーにも見えます。最新機器って言っても、ネックはあって最新と言われるものには、必ず具合があります。その不具合に対して最新があるがゆえに対応が遅れることもあります。 よは、その考えだけの社長は、人脈だけ広くてたくさんお仕事を持ってこられるけど、中身は雑なお仕事しかしていないで、乗り上がってきた感じがします。 人を使うのにホワイトと言うなら、人の待遇に対してホワイトであるべきで、会社の利益はもちろん大切ですが働いている人のライフスタイル、ライフワークまで考慮されているかだと思います。

mikkurakku
質問者

お礼

できない仕事はやらせないし、能力に応じて仕事させる。結果の有無に関係なく仕事やらせてみて、結果次第で高度な仕事させる。無茶しなければ定時内に帰れますし、それを批判する人は、古い考えを持つ人となります。会社の状況で仕事を持ってこれる人はいい経営者だと思いますが、会社の状況にもかかわらずなんでも仕事を持ってくる人はそれは、自分のことしか考えない経営者としか思えません。会社の利益はたしかに大切ですが、その会社を動かしているのは、従業員であると考えています。その従業員の待遇を良くし、ライフスタイルとライフワークを考えることのほうが、会社にとって真の利益であると考えています。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.2

魔王でありながら、という把握はまちがっているでしょう。 魔王だからこれができたのだと思われますね。 視点という問題です。 軍隊でいう将軍と同じことです。 現場の目線であれやらこれやらを言ったり、精神論努力万能論を言う人間はすべて無能者です。ブラックなんではなく、無能なんです。 視点がそれしかないからです。 立派な将軍は兵隊と同じ目で戦場を見ていません。 部隊の消耗状態とか今後の戦局予想をして、仮にスポット的には勝っている戦争でも撤退させるのが立派な将軍の目です。それを引いておくことで最終的に国が勝ちを得ることに近ければ、敵前巡回です。 働く当人の気持ちになって、いやだろうつらいだろうと思うのだったら視点は労働組合です。給与なんかの交渉が第一で、どう仕事をしていくかは二の次になるのです。給料が増えて会社がつぶれるなら何の意味もありません。 経営者は、それをやったら人材が消耗して使い物にならなくなることを予測し、数字に出るような結果主義をたてて、一切の精神論を封殺します。これによって「一生懸命頑張ったけど結果が出ない。苦労に対してはほめてよ」を黙殺するわけです。がんばったかどうかはしらないけど結果の数字が上がったら、報酬を上げるのです。 だったら皆数字が出るように工夫して動くわけで、これが業務改善になるわけです。具体的に業務改善をどうしろなんて経営側から言えるわけありません。現場にいないのですから。 ただ、武器のようなもの、機械のようなものに関しては、人間の努力ではどうにもなりませんから、高くても高性能のものを買ったらいいじゃないですか。それを購入決済するのは経営者であって、社員ではありません。だったら経営者が購入を決定し、資金繰りをすればいいのです。 要するに、自分が責任を持つことに関しては、最適化をして、そうでないことは、自分を説得するのに十分な条件を示して勝手にやらせればいいのです。 成長した会社の社長はほとんどこれをやっており、すべて魔王でしょう。 ただし、どの魔王も、いざとなったら現場に立って槍を持って進軍もできる能力は持っていました。それができないようなら、誰もついていきません。 魔王の立場なのでやらなかっただけです。 日本の例では、松下幸之助さんというひとがそうでした。 盛田昭夫さんとか大賀典夫さんとかもそうでした。 魔王は、次の魔王をちゃんと育てます。 それをしないで死なれたら、無批判にその長男をたてて次の魔王にしたてようとするのが無能な部下たちの動きになります。自分らが責任をとらず、この傀儡魔王をたてていざというときにそなえようと考えるのですが、それがどういう状態を引き起こすかは北朝鮮を見ればわかります。

mikkurakku
質問者

お礼

ありがとうございます

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3310)
回答No.1

◇社長とは:ボーナス・業績次第なので、答えが”直ぐには、出ないですが。 ◇それ以外は、下記のような、事では。・・・ ホワイト:お金・給与体系・組織維持・人間関係⇒色々な、計画していられる。 ブラック:勤務時間ルーズ・従業員の名前を覚えない・3年後の事迄考えない。 ●朝礼・昼礼・夕礼⇒・どこかのタイミングでは、確実に出社していられる。 ●何かの、”相談事は。⇒・”チャンと、聞いて戴ける”。 ●AI(人工知能)機械・設備等:入れ替え”話しは”好き”:でも後での、”話となる。

mikkurakku
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

専門家に質問してみよう