• ベストアンサー

メール ウイルス

minis8566の回答

  • minis8566
  • ベストアンサー率50% (29/58)
回答No.3

プレビューが有効だと、本文をクリックして開く前に感染するのもある。

関連するQ&A

  • 携帯メールに来るウイルスメール

    知り合いがウイルスメールに感染したらしく、ウイルスメールが次々やって来ます。その人のアドレス帳には私の携帯メールアドレスが登録されていたので、携帯の方に来るのですが、携帯はなぜウイルスに感染しないのですか? 添付ファイルは重すぎて受信できていませんが、その人は添付ファイルを開いてないのに感染した、と言っています。 それとこのウイルスメールはいつまで続くのでしょう?その人が感染から脱したら(言葉が変かもしれませんが)来なくなるのでしょうか?

  • ウィルスメールについて

    初歩的な質問ですが、ウィルスメールは開いただけで感染するのですか? それとも、添付ファイルを開くと感染するのでしょうか? 企業などからのメールと見分けがつきにくく間違えて開いてしまうのですが・・・。

  • メールで送られるウィルス

    友人にhotmailからメールを送りました。 すると、その友人からウィルスが送られてきたとの連絡がありました。 私はhotmail上でメールを書いて送りましたが、それ以外私のパソコンから添付ファイルなどは一緒に送ったりしていません。この場合、相手にはメール文だけが行くと思うのですが、そのどこにウィルスが付属して送られてるのでしょうか? 私の考えでは、添付ファイルにウイルスが入り込んで他人に感染させていくのだと今まで思っていました。ごく普通のテキストメールだけを受信して感染することはあり得ますか?

  • メールにウィルスがあると言われた

    OutLook Expressを使っていますが。先日送ったメールに対してウィルスに感染しているといわれた。送ったメールには送るパソコンで作ったTiffファイル一枚を添付した。どこでどのようにウィルスが感染するようそがあるのか教えてください。また、自分で自分の送ったメールにウィルスがあるかどうか確認することはできるのでしょうか。教えてください。

  • メールからウィルスに感染されちゃった・・・・

    メールからウィルス感染されたようで、非常に困ってます。解決策を教えて頂きたいのです。送ってきたメールと一緒に、相手のアドレス及び添付ファイルのみの空白メール付いていた。知らない内に添付ファイルを開いたので、私のほうにもうつっちゃったのです。ひどいウィルス感染でもないようと思いますが、やはりメールのやりとりで、他人にも迷惑となりますので、システム的に駆除したいが、どうやればよろしいですか?是非教えて頂きたいのです。よろしく、よろしく。

  • ウィルスメール?

    いろいろネットで探してみたのですが、見当たらないので質問します。 メールの件名にRE;×と書いてあって、添付ファイル付のメールが来たのですが、これってウィルスメールでしょうか? 怖いので、プレビューウィンドウも閉じて、開かずに削除したのですが、ウィルス感染してしまっているということも考えられますでしょうか?

  • ウイルスメールのサイズについて

    ウイルスの主な感染経路は電子メールってことで、ウイルス対策ソフトを常駐させる程度はしています。当然知らない差出人からの添付ファイル付きメールは即時削除してますが、最近、添付ファイルの無いメールでも感染するものがあるとか。それってどういうものなんでしょうか?今まで添付ファイルのないものは、メールのサイズを見て、2Kとか3K位の小さいサイズならば、「こんな小さいサイズならテキストメールだろうし、ウイルスが入ってるわけないよなぁ」と比較的無警戒に開けてました。ウイルスが入ってるかどうかを、こんな風に安易にメールサイズで判断するのはやっぱり無謀でしょうか?どなたか教えてください。

  • メールのウイルススキャンの方法について

    毎日フリーメールのメールを見ているのですが、 たまに宛名が不明な物が入っています。 添付ファイルもついているようなのですが、 これにウイルスが入っているとして、感染しないでスキャンする方法はないのでしょうか? このメールを開いただけでも感染してしまうのでしょうか?それとも添付ファイルを開かなければ、大丈夫なのでしょうか? また、ウイルスを独自に改造することができれば、スキャンして取れない場合でも感染しているということもありえるのかどうかと、ウイルスではなくて、スパイメールが入っていることがあるのかどうかなど、詳しい事を知っている人がいましたら、教えてください。 あまりPCに詳しくはないので、わかりやすく教えていただけたらと思います。

  • ウェブメール上でウィルスメールを開いた場合について

    はじめましてこんにちは、よろしくお願いします。 各ウェブメール(フリーメール)サービスではウィルススキャンをしてくれているところもあるので、あくまで仮定の話です。 メール本文を開いただけでウィルスに感染するメールなどをウェブメール上で閲覧した場合(添付ファイルは開かない)、どうなるのでしょうか? メールのファイルが自分のパソコン上にあるわけではないので、ウィルスに感染しないと思っているのですが。

  • メールからくるウイルスについて

    Outlookでメールを受信したところ、Norton AntiVirus がウイルスを発見しましたとかでてきたんです。本文には何も書いてなくて、添付されているファイルがあります。まだ添付ファイルは開いてないのですが開いたらやばいですか?  送信者 iancoro   件名 Background って書いてあります 開いたら感染しちゃうのでしょうか? PCには詳しくないのでアドバイスお願いします・・・。