• 締切済み

半径10センチの円の周囲の長さ

nashinoriの回答

  • nashinori
  • ベストアンサー率30% (12/39)
回答No.1

円周は 直径×3.14 です。何か勘違いしてしまったようですね。 半径×半径×3.14は 面積ですね。

関連するQ&A

  • 周囲が65cm、140cmある円の半径は?

    周囲の長さが65cmと、140cmある円を描きたいのですが 半径はどう計算すれば導き出せるのでしょうか? おわかりの方いらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 3,4,5センチの辺の三角形に内接する円の半径が1センチ

    3,4,5センチの辺の三角形に内接する円の半径が1センチ その理由は何でしょうか

  • 縁の周りの長さから半径を求めたい

    円の周りの長さが72cmの場合、半径何センチになりますか?

  • 三角形の外接円の半径?

    子供に質問されています。 5cm、7cm、10cmの三角形の 外接円の半径の 求め方を 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 球(円)に接することができる球(円)の数の最大値は?

    球(円)に接することができる球(円)の数の最大値は? 半径1の円の周囲に半径1の円を並べる場合…6個 半径1の球の周囲に半径1の球を並べる場合…12個 だと思うんですがこれを拡張して、 半径1の円の周囲に半径xの円を並べる場合 半径1の球の周囲に半径xの円を並べる場合 は一体どうなるのでしょうか? x=1以外の具体的な長さの場合だけでもいいので教えていただければ幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

  • 内接円の半径について

    角Aを直角とする直角三角形ABCでAB=5cm、AC=12cmとするとき、この三角形に内接する円の半径を求める問題があるのですが、この問題を3平方の定理を使って解くことはできないのでしょうか。

  • 円の半径を求めたいのですが

    以下の問題の解法を教えてください。 半径a,b(b>a>0とします)の二つの円が、互いに外接して、しかも直線lに同じ側から接しています。両円とlとに接する円の半径xを求めなさい。

  • 半径が3/2の円になるのが、わかりません。

    半径が3/2の円になるのが、わかりません。 この問題の解き方を教えて下さい(>_<)

  • 円の半径を知りたい

    写真にある円の半径は割り出せるのでしょうか?

  • 円に外接する円の半径

    半径4の円があり、その円に外接している半径rの円が10個ある。互いに隣り合うこれらの半径rのどの2つの円も互いに外接している。 このときのrの値を求めよ。 図を書いてL=rθの公式や比例式を使うことを考えてたのですがまったくわかりません・・・1時間以上かけたんですがかえってわからないことのほうが増えてしまいました。 たとえば1つの半径rの円から半径4の円の中心を通る接線を引きます。半径rの円の中心をA、半径4の円の中心をB、接点をCとおくと、AB=BC=4+rですよね?ですけどCは接点なので、∠ACB=90°となりAB≠BCとなってしまいます・・・ いったいどうすればいいんでしょうか?