• 締切済み

心疾患について

完全大血管転位症(I型)の2歳になる息子がいます。 生後2週間でジャテン手術を受け、今は定期検査で経過観察のみになっています。 そろそろ二人目の子どもが欲しいと思うのですが、次の子も心疾患を持って生まれたら…と思うとなかなか踏み切れません。 病院の先生に聞くと完全大血管転位症(I型)は多数の要因が重なってなるものだから、次の子に心疾患が出る確率は少ないと言われましたが、インターネットで調べると遺伝的要素があるとは書いてあるものもありましたが、具体的に書かれているものは見つけられませんでした。 やはり次の子も心疾患を持って生まれる可能性は高いのでしょうか? ご存知の方、教えてください。 ちなみに私も主人もその家族にも心疾患の者はいません。

みんなの回答

  • jing0708
  • ベストアンサー率59% (485/810)
回答No.2

他の方の回答が心情的には支持したいのですが、一部訂正せざるを得ないので補足します。 完全大血管転位症の遺伝性については、その疾患のみに限局すれば2.2%程度と言われています。ただし、両親(あるいはそのどちらか)が遺伝的素因の保有者と考えるべきですので次に心疾患を持ったお子さんが産まれる確率は一般的な1% より高くなります。具体的には 2~12 %程度(報告によって様々)です。 決して高い数字ではなく、先天性心疾患も多くの場合治療が可能です。 問題となるのは、先天性心疾患が流産の対象になるかという回答で、残念ですが完全大血管転位症(I型)等の先天性心疾患は、あまり流産しないのです。統計学的に有意差はありません。 お子さんの今後は担当医とお話し合いになるべきだと思いますが、二人目に関しては万が一同様の疾患を抱えた場合に、養育することができるかを念頭にお考えになったほうがよろしいと思います。 個人的な見解ですが、二人目も同様の心疾患を抱えている可能性は極めて低く、何らかの先天性心疾患を抱えていたとしても治療可能なものが多いので、前向きに検討しても良いのではないかと思います。

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.1

確率論がどこまで正確で意味があるのかわかりませんが,次のお子さんが心疾患を有する確率は2%前後。 と言われています。 これをどう捉えるでしょうか。 98%はそうでは無い。と捉えるのか,1/50 つまり小学校の1-2クラスに一人はそうなるんだ。と捉えるのか,個人個人印象は違うのでは無いでしょうか。 恐らくですが,一人目に大病を患い今後の医療費が膨大に掛かる可能性があるために,二人目を望まない夫婦が多いために,しっかりとした統計的な結果が出ていないと考えられます。 このような先天性疾患は,遺伝子の傷によるモノがおおいですが,体がその異常を補うような機能をもつために,お子さんによって病気の程度がいろいろになります。とっても酷い場合には,産まれてくること無く流産をします。 つまりご長男はそららのリスクを乗り越えてきたとっても強い運と力をもったお子さんだとも言えます。 これからご長男も大変だと思いますが,ご家族のお幸せをお祈りしております。

関連するQ&A

  • 赤ちゃんの血管腫について怖い話ばかりききますが、、

    お世話になります。詳しい方、お願いします。(長文になります) 生後一ヶ月少しの女の子です。おむつかぶれがひどい、、と思い小児科にいきました。かぶれではなく「血管腫」とのこと。ほおっておいても入学前には消えるでしょう。とのことで、次の診察もありません。しかし帰って自分で調べてみると、怖い話ばかり、、。「内臓にもできる」「脳血管にできると知能損傷」「肝血管腫」、、、。小児科医も「お尻にできるのは珍しいよ」といっていました。 症状は、蒙古はんの少し上くらいに、赤い小さい点々が5センチ×2センチ四方内(現在の大きさです)にちらばっていて、生後3週間くらいから現在まで少しづつ大きくなっていました。最近は大きさも安定?しています。点々のうち2つが少し盛り上がっています。義母と同居ですが、このことを話すと、遺伝か先天性のもの、といわれ、責める口ぶり、、、。 詳しい方お願いします。この病気の原因はなんでしょうか(遺伝?先天性?)? そして小児科医のいう通り、経過観察でほんとに大丈夫なのでしょうか(とびひして顔や全身や内臓にちらばったりしないでしょうか)。 もし経過観察などの軽いものならば、ネットで私が調べた、怖いタイプの血管腫に進行してしまうことはないのでしょうか?進行させないためにはどんな生活を送ればいいのでしょうか? 医師にきくべきでしたが、帰って自分で調べるまで、不安はなかったもので、、。どなたか教えてくれませんでしょうか? ほんとうにすみませんが、よろしくお願いします。しばらくしめきらないので、少し多くの情報が欲しいです、、。

  • 猫の目やに、は、目に疾患があるのでしょうか?

    生後半年の子猫3匹のうち、1匹だけ、目やにが、多いのですが、 (毎日とっても、次の日には、けっこう出てるんですが) これって、目に疾患があるのでしょうか? 生まれて半年ぐらいは、片目が少し開き方が、少なく、悪いのかなと、思ってたのですが、最近は、気づかないぐらいになってはいるのですが、 どうなんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 乳腺の良性疾患がたくさんある方

    私は、乳腺の良性疾患で経過観察の検査を半月ごとに受けている者です。 私は、胸にしこりがたくさんあります。 のう胞と線維腺腫が左右にたくさんあって、 怪しい形のものもあったりします(細胞診で良性と判明しています。) 私の場合、たくさんあるため、新しいものなのか古くからあるのかの把握が難しいので、欠かさず定期検診に行っています。 私のように、こんなにしこりがあると、 将来は癌になるのかな?って心配になるときがあります。 私のようにしこりをたくさん抱えてるけど、乳がんにはならずにいる方もたくさんいらっしゃるのでしょうか?? また、みんな結構小さいのはいっぱいあるけど気づいてないだけなのでしょうか?

  • 心臓疾患の注意点

    1歳8ヶ月の中型犬を飼っています。 生後半年頃、息が詰まったような発作(2,3分程度)が起こるようになり検査したところ、右心内に逆流があり心肥大も少しあるとの診断でした。 現在は血管拡張剤を毎日飲ませており、逆流も以前程ひどくないので薬がよく効いているのだろうということです。 発作は体調の悪い時に時々起こる程度です。 検査は施設の揃った病院、薬をもらうのは近所の病院、と2ヶ所にかかってます。 薬をもらう近所の病院は体調が悪い時(風邪など)にも連れて行くのですが、薬や心臓病との関連などのお話がほとんど聞けず不安になる時があります。 フィラリアの薬や抗生物質などの薬は血管拡張剤と併用しても問題ないのでしょうか? また、血液検査は定期的にした方が良いのでしょうか?(今までに血液検査はしていません) 犬の心臓疾患に詳しい方教えてくださいm(__)m

    • ベストアンサー
  • 婦人科系疾患を抱えたままの転職活動

    こんばんは。 昨年末に卵巣が5cm以上に腫れて卵巣に血液が溜まっているので、 定期健診で経過観察と言われました。腫瘍マーカーでは良性です。 痛みに関しては、現在も突っ張るような痛みと腰痛がありますが、 激しい痛みでもなく、安静にしながら仕事もこなしてます。 生理中に関しては、捩れるような痛みで動けなくなることもあれば、 生理痛が一切無い場合もあります。 現在、パワハラ(あまり良い言葉ではないですが・・・)により、 精神的苦痛から転職を考えています。 婦人科疾患を抱えたまま転職して良いのか、 現在30代ですが、親も幼少時に他界しており頼れる親族もいません。 生活の為にも完治するまで現在の職場にいるべきか、 他に良い方法がないか悩んでいます。 お知恵をお借りしたいと思います、よろしくお願い致します。

  • 血管腫は遺伝しますか?いずれかは子供を産みたいのですが

    足の静脈に先天性の海綿状血管腫をわずらっています。 現在26歳ですが、中学生のころに一度部分摘出手術を行って以降は 経過観察をしておりますが、もともと膝にあった血管腫が肥大化し、 膝下の方へ広がってきております。 また、常に疼通があるため、サポーターなしで歩くことは困難で、 よくシップを貼った上からサポーターを巻くなどして対応しています。 最近結婚をしたのですが、結婚前に将来子供を産むことを思い、 血管腫が遺伝するか調べたことがありました。 そのときは遺伝しないと書かれてあるものを見たので、夫の両親にも そのように伝えました。 ただ、1週間前ぐらいにたまたま見かけたインターネット上の情報で、 海綿状血管腫は遺伝すると書いてあるものも見かけたため、非常に 不安に思っています。 ただ、サイトによっては遺伝しないとしているものもあって、混乱 しております。 尚、私の両親及び祖父母共に血管腫を患っていた肉親はいないように 思います(祖父母は皆他界したため、正確にはわかりませんが・・・) 前段が長くなってしまいましたが、私のような症例の血管腫は遺伝 する可能性があるのでしょうか。海綿状血管腫であることには間違い はないと思います。 (摘出手術をした際、病巣の組織検査を行っております) また、私は頭痛もちなのですが、これは血管腫が足だけでなく、 脳のあたりにもあり、その為起きていることも考えられるでしょうか。 (肩こりや目の奥もよく痛くなるため、緊張性頭痛だと思っていた のですが・・・)併せて教えて頂ければ幸いです。

  • 娘が心室中隔欠損 です。私は???

    現在生後2ヶ月の娘ですが、生後一週間で心室中隔欠損で、 穴の大きさは3-4mm、経過観察と診断されました。 後でネットで調べたところ、心臓病の症状のひとつにチアノーゼと あり、私も赤ちゃんの頃、ちょっと泣いただけでも唇が紫になり、 息をしていなかった、泣くたびに「この子死ぬのとちゃうか?」と 心配だったと母がいつも言っていたことを思い出しました。 もしかして私にも穴が開いていて、娘は遺伝かも?と。 私は現在34歳で、健康診断等で心臓の雑音なんていわれたことが 無いのですが、昔穴が開いていて、誰にも気付かれぬまま 閉じていたなんてことはありうるのでしょうか? そうだったら娘の穴も塞がりそうだと期待が持てるのですが・・・。

  • 大腸ポリープ

    健康診断で再検査したところ、大腸に多数のポリープが見つかり、遺伝性の家族性ポリポーシスの疾患にかかりました。 胃腸に内視鏡、CT 、レントゲン、血液検査をした結果、ポリープの数個に癌という診断が出ました 。 この疾患になると、大腸全摘出をしないといけないと言われた。ただ大腸癌で死ぬ確率は99.9%ないですって言われたました。 全摘出すれば、ほぼ助かるって認識でいいんですかね? 癌という診断出てるので不安です。詳しい方教えて下さい。

  • 血清検査でRA+という結果が・・・

    先日健康診断でRAが+なので要観察という所見が出ました。備考欄には「リウマチ性疾患で陽性になることがある」と書かれていました。 RAが+になる要因はリウマチ以外ないのでしょうか? 再検査に行くとしたら最初からリウマチ科があるようなところに行った方が良いのでしょうか? また、「要観察とは定期的に検査データの推移をみること」とあったのですが、どのくらいの間隔を置いて検査すればいいのでしょう?ちなみに健康診断があったのは9月13日です。 血清検査のほかに白血球数が3900μlで要観察になっています。 何か関連があるのでしょうか・・・。 血液検査で再検査が必要になったことが無いので、不安です。 教えて下さい。

  • 股関節脱臼は遺伝する?確率は?

    質問よろしくお願いします。 股関節脱臼ってありますよね? 私は赤ちゃんの時股関節脱臼だったらしく、数ヶ月ベルト(?)を着けて治したみたいなのですが… 股関節脱臼って子供に遺伝というか、親が股関節脱臼だと子供もなる確率が高いといいますよね(´;ω;`) 確か4ヶ月検診に私が股関節脱臼だった事から他の子よりも丁寧に(?)調べました。 幸いにも長女は大丈夫だったのですが 次の子には遺伝してしまうんではないか… と今から心配でなりません。 しかも最悪な事に、うちは旦那も股関節脱臼だったんです(TДT) ますます確率高いですよね… 確率的にはどのくらいの確率で遺伝してしまうのでしょうか…? 分かる方回答よろしくお願いします。