• 締切済み

休日出勤の手当泥棒

従業員数20人程度で土日休みの会社に勤めています 毎週土曜は社員二人(A)(B)、パートさん一人が出勤して仕事をしていますが その日はAが出勤出来ないので私に代わりに出てくれないかと 言われ出勤したんですが、その日の朝Aが出勤してたんです ???と思いつつ「今日休みじゃなかったですか?」みたいな会話もせず 仕事をしてたのですが30分程経つと帰って行きました タイムカードを押したままです その事をBに話したら「夕方戻ってくるって言ってたからなぁ~」みたいな事を言ってました そして夕方普通に戻ってきて残ってた仕事をして帰って行きました (この残ってた仕事も月曜に回しても全然問題ない仕事です) Aの勤務時間は実質1時間半程度なのに途中タイムカードを押していないので 丸々一日分の手当がつく事になるんです そもそも朝来たのも前日の残ってた仕事をやりにきたと言ってたらしいですが タイムカードを押すだけの口実だったと言いきれます 土曜出勤日は社長がいないのでこの事は知りません この事を社長に言えない自分がいます 別に言わなくても自分の手当が減るわけもなくちゃんともらえるし、 コソコソ告げ口するみたいで何か嫌なんです かと言ってこっちはちゃんと一日仕事していたのに そんなズルしてまで金もらおうとしていると思うと怒りもあります Aのこの手段は今回が初めてではない事を私は知っています やはり社長に話した方がいいでしょうか

  • ckbckb
  • お礼率48% (223/458)

みんなの回答

noname#237141
noname#237141
回答No.6

社員二人も出勤していたんでしょ? 社員は知らないんですかね? この時点でおかしいです。自分達も給料貰っている側だし、 そこまで目くじら立てることもない、という見て見ぬフリか、 波風立てたくないということか? 結論言いますと、社長には言うべきです。 社員は先にも書いたように「給料を貰う側」ですから 経営者と比べてコスト意識とか低いです。コスト意識のない人もいます。 で、こんなこと本人に言ってもシラを切られるか、 逆切れされるだけで何も起こりません。同僚に注意されたくらいでは 治らないものです。私も前に正社員で働いていた会社で、 同僚が数カ月に1回の出張費を(その交通機関に乗ってもいないのに) 乗ったフリして(別の安いが時間のかかる路線に乗って)高い方を 請求していたんですけど、あまりにセコいんで、それなりに言って やりましたが治りませんでした。 たかだか800円前後くらいの差額です。正社員で40歳前で手取りで35万円 くらいは普通に貰っているような人ですよ。 まず最高責任者である社長に言う。そこで注意されたら普通は治ります。 見て見ぬフリが一番ダメなんです。さっきの私の元同僚ですけど、 そいつの上司もトンマな奴だったので、その部門ほとんが業績不振で リストラされましたよ。 細かいことですけど、そういうセコい不正を重ねる 従業員がいる会社って将来危ないですよ。見て見ぬフリしない=自浄作用が あるということです。勇気を出して言いましょう。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.5

うーん、どっちでも良い気がしてます。 私は、全く自分の会社で働かないから、良くわかりませんが、それを皆真似しだしたら、会社としての損失が出てくるので見過ごせません。 けど、そもそもAに休日出勤頼んだ人が問題の気がしますので、その人に話をしたら良いのではないでしょうか?

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.4

こんなところで多数決に後押しでもされないと言えないのならば言わないほうがいいです。 このことが面倒なことになった際に自身の意見で反論も出来ないでしょうから、自身は悪くないのに窮地に追いやられるのが目に見えてます。 >>別に言わなくても自分の手当が減るわけもなくちゃんともらえるし んじゃ、いいじゃん。 >>Aのこの手段は今回が初めてではない事を私は知っています 「君はこのことを知っていたのかね?それなのに何故、しかるべきところへ(総務・社長等)相談しなかったんだね?」 とでも言われた時対策で、手書きでも証拠残しとくなり、「告げ口した後の仕返しが怖くて」うんたらかんたらと言い訳考えておくなり、すっとぼけ方考えておくなり、 でもしておけばよろしいんじゃないですかね。

  • go_hidego
  • ベストアンサー率22% (120/538)
回答No.3

世の中には質問者様の様に真面目に働く人と今回のAさんの様にずる賢く 生きる人との2種類が居ます。 そのずる賢い人には貴女の気持ちは分からないでしょうし、社長自身が 社員の行動を把握していないのは社長自身の管理不足であって貴女が 責任感を振りかざす必要はないのですよ。 単純に社長と社員の信頼関係が成り立っていないという事です。 私も質問者様の会社と同規模の会社を経営していますが、社員の事は 信頼しているので少しぐらいの事は目を瞑りますが、もし今回の様な事が 起きても社員からは内部告発はして欲しくないですね。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.2

社長ではなくてまず本人、あるいは労務管理などをしている総務担当の社員にそれとなく言ってみたらどうですか?

回答No.1

Q、やはり社長に話した方がいいでしょうか? A、否。 【プロレタリアートの心得1】 1、同じ底辺労働者を犯罪者にするべからず。 2、同じ底辺労働者を資本家に売り渡すべからず。  この2点は、プロレタリアートとして《わきまえておくべき常識》ですよ。  質問者らが額に汗水垂らして利益を出して売上が金庫に入れば、その後は「この金は俺(雇用主)のもの」となります。どんなに儲けがあっても、どんなに社内留保が膨らんでも、それを労働者に還元しようとはしないものです。まずは、お互いが、かかる搾取される者同士だってこと。そういう自分の社会での立ち位置を明確にして物事を考え、物事を判断すべきです。  私が勤務していた工場は、バブル崩壊後に売上が激減。最盛期の20分の1まで落ち込んで閉鎖されました。だが、この時の会社の内部留保は過去最大でした。バブル崩壊後に数度に渡って繰り返された人員整理で内部留保は10億円から30億円に接近。そして、最後に工場跡地を売却するに及んで32億円を突破。でも、工場従業員は1円の退職金もなしに解雇。  私らプロレタリアートは、所詮は雇用主に金を運ぶ働き蟻。質問者も、そのことを自覚すべきですね。そうすれば・・・ >やはり社長に話した方がいいでしょうか? なって疑問を持ち悩むことからも解放されますよ。 【取るべき対応は?】 1、あんた、ルールは守らんとダメよ。 2、・・・・・。(見て見ぬふり) の2つです。 【プロレタリアートの心得2】 1、常に会社全体の利益に貢献することを第一義に置くこと。 2、プロレタリアートしての道義を踏み外さないこと。  パートBさんの行為は、プロレタリアートの心得の1と2の両方に反していています。そういう意味では、完全・完璧なダメ労働者ですね。  ストライキするだけがプロレタリアートではありません。まずは、全体の上に個人を置かずに会社の利益増大に貢献すること。搾取云々を口実にて利益増大への貢献を怠る者は、真の労働者ではありません。また、経営者がいかに非人情的な扱いをしても、それを口実に道義を踏み外してはダメです。この二つの心得を守らないと、会社はメッチャクチャになります。仮に社会全体がそうであれば、その文明も社会システムも一夜にして崩壊するでしょう。  質問者のパートBさんに対する憤りは当たり前で正しい。ただ、社長にチクルって行為は、冒頭の心得1に反しています。そんな時は、ただ単に「あんた、ルールは守らんとダメよ!」と言えば済む話。  質問者は、「それは得策ではない!」と考えているのでしょう。だったら、「・・・・・」が取るべき対応ですね。  などなどと思いますが・・・

関連するQ&A

  • 休日出勤、残業手当がつかない会社は多いのでしょうか?

    完全に労働基準法を無視してるのでおおっぴらに言えるものでもないと思いますが、 休日出勤、残業手当のつかない会社は多いのでしょうか? 現在働いている会社では、休日出勤、残業手当が全く出ません。 土曜日は隔週で休みなんですが、休日出勤の代休として 出勤日の土曜日に休みをもらってたりしたんですが、 「代休を貰いたい」というと良い顔をされません。 最近では、会社の勤務予定表に従って土曜日休むだけでも渋い顔をされます。 自分で調整のきく仕事のときは、残業して週末休めるように調整するのですが、 パソコンの出来ない年配の方の清書作業で休日出勤を頼まれます。 休日出勤手当がつくのなら、頑張ろうという気にもなりますが・・・。 上記も理由のひとつとして転職を考えているのですが、 不景気ということで、手当の付かない会社が多いのでしょうか?

  • 休日出勤手当について

    日給月給制で建設現場作業をしている友人から「本来休みである日曜に出勤したのに休日出勤手当が出されない」との相談をうけました。 1、月末締めの翌月末払いの給料支払いで、今日が給料日(受け取ったのは、今年2月に働いた分の給与) 2、自宅に戻り、自分で控えていた作業日報と照らし合わせたところ、本来4回あるはずの法定休日(日曜)のうち2回出勤しているにも関わらず、手当がついてないことに気づいた。 3、おかしいと思い社長に電話したところ「月曜から土曜日まで出勤した上で日曜日も出た場合には手当はつく」とか「その月ごとによって違うが、休日を除く労働日数が規定日以上になればつく(多分、法定休日を除く全ての日数以上)」などと言われたそうです。 その月は計4日間資格取得のため、休暇をとったそうなのですが、振替休日や代休扱いになるなどのことは事前に知らされていなかったとのこと。 労働基準法などについて専門的に知っているわけではないので、皆さんの知恵をお借りしたくて質問させていただきました。 回答よろしくお願い致します。 作業日報の控えを預っているので、以下に記載。 1(水)、2(木)、3(金)、4(土) 出勤 5(日) 休み 6(月)、7(火)、8(水) 出勤 9(木)、10(金) 資格取得のため、休暇 11(土) 出勤 12(日) 休み 13(月)、14(火)、15(水)、16(木)、17(金)、18(土)、19(日)、20(月)、21(火) 出勤 22(水)、23(木) 資格取得の為に休暇だが、23(木)は夕方から出勤して4時間の労働 24(金)、25(土)、26(日)、27(月)、28(火)、29(水) 出勤

  • 残業、休日出勤手当てについて

    私の働いている会社は、休日出勤が多く、更に残業も多いです しかし、休みに出ても手当ては支給されません、残業代も一切出ません 上司に相談したところ、職種が営業なので手当て類は出ないとのことでした また、成績が悪いので土曜日等、出勤させているのにその上手当てなんてもらえるわけが無いだろうとのことでした だけど、どう考えても、休みの日に出勤しているのに、休日出勤手当てが支給されないのはおかしいのではないかと思います。 休日出勤する時は、前の日に休日出勤申請書なるものを提出させられ、平日と同じ就業時間一杯に働かされます。 成績が悪いからだといわれれば、返す言葉がありませんが、会社が定めている休みの日に出勤しているのですから、何らかの措置が 有ってもおかしくは無いのではないかと思います。 営業以外の部署の人が出勤した時は、ちゃんと手当ては支給しています。 また、営業の人には手当て類は無く、営業成績に応じた報奨金があるだけです これも、成績が悪ければもらえず、むしろ給料を下げられてしまいます。 どこの会社でも営業は残業(休日出勤)手当は支給されないのでしょうか? 友達に聞いたところ、その友達の会社も同じように残業手当は支給されないとのことですが 一定の時間(夜8時以降だったかな)が過ぎれば残業手当はつくとのことで、また、休日出勤は当然手当てがつくとのことでしたので 私の会社だけが特別にこのようにしているのかなとも思えてしまいます。 監督署などに相談してみても良いものなでしょうか? また、改善される可能性はあるものなのでしょうか? もう、うんざりして辞めたくなってきました。 どなたか、良いお知恵を貸してください。 PS このような質問は過去にも何度かあったと思いますが、履歴を探せなかったため、このように質問させていただきました

  • 休日出勤の賃金について

    うちの会社は土日が休みですが、労働基準局へ年間カレンダーを提出するために作られたカレンダーには月に1~2回は出勤日になっています。でも、実際には休みです。ただ、当番で月に1回だけ出勤する日がありますが、人数の加減で出勤しなくてもいい月もあります。でも、出勤してもしなくても給料はまったく一緒です。しかも、土曜日は休日なので仕事が終わり次第早く帰ったりすると、その分残業手当から引かれます。だから早く帰るより全く出ない方が得です。つまり、「出たら損」って感じです。また、残業手当がつくくらい多くの回数の休日出勤をしても、その月に有給休暇をとると、残業手当がつかなくなります。これって許されることですか?

  • 休日出勤手当と残業手当について

    現在在職中の給与形態について意見を聞きたいと思い質問させて頂きました。 勤務時間 8:30-17:30 休憩 90分 休日 日曜、祝日 月一回 希望する日(月曜や土曜は避けるように言われています) 有給 使わせてもらいえない状態 普通残業単価 ¥1560 ここで質問なのですが、繁忙期になると忙しさのあまりに月一回休みが申し出せずに 休日出勤扱いになり、私の場合休日手当として、¥1万付きます。 毎日定時で退社する事はなくほぼ残業しているのですが、休日出勤している日の残業代というのは、普通残業単価と同じ単価になるのが正当なのでしょうか。 そもそも、月一休みを取らなかった事による休日手当なので、何日が休日出勤した日なのか特定出来ません。 質問がわかりずらくてすいませんが、 ・休日出勤されたとする日の残業単価は、平日普通残業単価と同額で良いのでしょうか。 (日にちが特定する良い方法がありますか) ・休日手当の金額が妥当なのでしょうか。 知識がないので、おかしな質問になってしまいました。 何となく月一休みを取らないと損をしているような気がしています。 労働法にそっているのかもわかりません。 詳しい方の意見を聞いて見たいです。 よろしくお願いします。 以上

  • 残業や休日出勤の割増手当について

    残業や休日出勤の割増手当は、例えば土曜日出勤して(〇〇(勝手)な事情で)「休日出勤だけど割増手当は着けないで下さい、どうかお願いします」って労働者本人が言っても取り消すことはできないですか。

  • 休日出勤を計算したい

    出勤計画表を毎月作成していますが、各従業員(A,B,C) によって、日曜や祝祭日の日に出勤した(する)日は何日あるか表示できるようにしたのですが。 出勤日は「1.00」、休みの日は「休み」と入力しています。 ---------------------------------------------------------------  3/1 3/2 3/3 3/4・・・・・・・・・3/31   木  金  土  日・・・・・・・・・・・ 出勤日数 日曜出勤数 A 1  1  休み 1・・・・・・・・・・・・  3     1 B 1  1  休み 1・・・・・・・・・・・・  3     1 C 1  1  休み 休み・・・・・・・・・・・  2     0 --------------------------------------------------------------- このように一覧表で作りたいと思っています。 宜しくお願いします。  

  • 残業、休日出勤等手当について

    私が勤務している会社の給与体系は 「基本給+職能手当+業務手当」となっています。 業務手当というものの中に「休日出勤時、残業時の代金を含む」という 説明を受けました。 基本給も職能手当も、もちろん業務手当も毎月一定額です。 ということは、残業しようと、休日出勤しようと、徹夜しようと、 全く給料には反映されないのですが、これは労働基準法上で違法では ないのでしょうか? ちなみに、会社にはタイムカードもないので、退社時間は 最後まで残っていると、他の誰にもわからないままです。

  • これは休日出勤になりますか?

    毎週水曜日と日曜日が休みの仕事をしています。正社員です。 ちなみに日曜は定休です。 こういう場合突然水曜日出るはずの人が病欠して代わりに出た場合 休日出勤扱いとして賃金は増えますか? ただその週に祝日があった場合は週40時間越えていないので割増料金は出ないですよね。 タイムカードを提出する企業です。正社員なので休日出勤扱いにならないとなんだか損をした気分になります。 宜しくお願いします。

  • 休日手当て

    青森県・岩手県の消防で騒いでいる、休日手当ての過払いの件ですが、 何がいけなかったのでしょうか? 意味を教えていただけませんか? 私の職場も、24時間の隔日勤務のため消防と非常に似た勤務なのですが 12/29から1/3までに「勤務を要しない日」が割り当てられた場合、 1/4以降の最初の勤務日に「休日振替」として手当てを支給されております。 本来は「代休」でお休みを頂くべきところですが、 人員が居らず、休む事が出来ない為「手当て」で解決している状況です。 例えば、次のケースの場合はどうでしょうか? (1) 12/7から2/3までの8週間の勤務シフトの場合、   通常、週40時間を満たす為、8週間で320時間労働します。   実際の出勤cycleは、今日8:30出勤し翌日8:30まで勤務。翌日8:30から翌々日8:30までお休みです。     (一日毎に三出勤して休み二出勤して休みの繰り返しです)     勤務→休み→勤務→休み→勤務→休み→休み→勤務→休み→勤務→休み→休み      これを、祝日法に定める休日と年末年始の休日分について、毎日勤務者の時間に換算し、   280時間となるよう、8週間の勤務シフトを280時間で作成する。 これで、休日手当て支給は無い事は勿論、代休も解決出来るものか? (2) 上記の280時間シフトを作成した上で、年末年始の期間は「勤務を要しない日」を   設けず勤務させた場合、休日手当ての支給対象ですが、 手当てを社員平等に支給する事が第1の目的のように捉えて誤解を招かないか? また、280時間との兼ね合いはどうなるのか? (3) 年末年始ではないのですが、例えば今年の12月23日は土曜日ですが、祝日法に定める   天皇誕生日で休日です。   この日勤務に付くものは休日手当ての支給対象ですが、勤務しなかった者は休日手当てを   次の25日月曜日の勤務に割り振ることが出来るのでしょうか?