• ベストアンサー

パンがパン屋の

この数ヶ月、本当にパン作りに苦戦しており、オーブンも新調しHBからレディースニーダーに変えましたがダメでした。 HB→ニーダーはかなり変わると思って購入したけど僅かな差しか出なくてすごく残念です。 何が失敗かというと焼いてから5時間もすれば固くなることです。 ふわっと感がなくなりイヤな噛み応えがうまれます。 どうしてもこれの解消法をお聞きしたいのです。 せめてパン屋さん同様、24時間はふわふわでいて欲しいのです なんでもいいので何か方法の分かる方お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6260/18662)
回答No.3

パン屋のパンは 添加物が入っているからです。 パンに限らず 団子やも 昔は 当日作ったものを販売していました。 ところがある日 セールスマンがきて これを使ってみてくださいと 小瓶に入ったものを差し出しました。 無料だというので使ってみると 次の日も だんごは固くならず 柔らかいままでした。 これで売れ残りも次の日に売れる と大喜びして  セールスマンから その薬品を買うことにしました。 「乳化剤」です。 パンの場合は 55年前ぐらいまでは 袋に入れずに売られていました。 その後 乳化剤を入れて ビニールパックにして  数日は そのまま店頭に並ぶようになりました。

Rion5000
質問者

お礼

やっぱり添加物によって美味しい状態が保たれているのですね。 本日パン屋さんのパンを購入したのできちんと原材料のシールを眺めてみるとびっくりしました。薬品のような名前が6~7種ほど記載されていて、こんなスーパーの一角にあるようなパン屋さんでも添加物だらけだったなんて驚きました。ヤマ○キパンのようなパンに添加物がたくさん入ってるのは知ってましたが・・・乳化剤がどんなものかは分からないですが体によくない添加物というのはたまに耳にします。売られているものにはやっぱりなにか小細工があったんだと思うと、これ以上パンが固くなることに拘るなんて無意味に思えてきました。できるだけ焼き立てで自然なパンを食べたいと思います。アリガトウございました

その他の回答 (2)

noname#228945
noname#228945
回答No.2

一つは配合ですね。 砂糖や乳製品、油脂などはそれ自体保水性を持ちます。 これらが多いパンは当然柔らかさを長く保つ事が出来ます。 要は俗に言う「リッチな生地」ですね。 対して副材をあまり含まない「リーンな生地」は乾燥が早いです。 もう一つは発酵の時間。 長く発酵時間をかけると生地の水和性が上がり多くの水を抱え込めるようになります。 発酵時間を短くし促成するとどうしても早く固くなります。 更には乾燥以外にも「粉が強すぎる」ってのがあります。 超強力粉など強い粉を使うとパンは上手く出来るんですが引きが強いパンが出来てしまいます。 このケースは中力粉を混ぜるなどして少し粉の強さを落としてやるといいです。 作りやすいんで初心者向けのレシピは比較的強い粉を使う傾向があります。 同様に生地の扱いやすさを重視して水が少なめになってる配合も良く見かけます。 水分の多い生地は扱いに熟練を要します。 更にもう一つは乾燥です。 パンは焼き立てだと表面は固く内部は柔らかい状態です。 焼成で表面から水分が抜けてますから、焼き立てにパンの表面は固めです。 これが時間と共に内部から水分が外側に移動して全体が均一となります。 ちょうど粗熱が取れた程度でしょう。 これくらいの時期で袋などで密閉してやるといいです。 このまま放置すると外側から水分が蒸発し徐々に固くなっていきます。 冷めたらできるだけ早く包装するってのも固くならない方法の一つです。

Rion5000
質問者

補足

回答ありがとうございます。 うーん・・・ 私が作ってるのはお話にでた、所謂リーンなパンとリッチ気味のパン生地の2種です。 リーンなのは山形パンにし、リッチなのはクリームパン等。 それぞれ参考にしてるレシピは1つに拘らずあっちこっち試しています。 オーブンを変えて焼きあがりの差はかなりでました。 でも時間が経つとどうしてもいつも同じなんです。 強力粉も色々試しました(イーグル、GY、SK、カメリヤ) ハチミチを入れると長持ちするというのも聞きましたが、同じでした。 2日目までふわっふわ、と謳っているレシピも試しました、同じです。 保存に関してももちろん40分後に袋できっちり密閉してるのです。 一体なにがいけないのでしょうか? やはり添加物がないからですか? 24時間とまでは言いませんが、せめて15時間後でもフワフワしっとりしていたいんです。 みなさんは自宅で作られたパンはどのくらいで固くなるのでしょう

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

ストレート法なら、イーストの使用量減らし、発行時間を長く取る。 あとは、砂糖不足、水不足、焼成温度が低い、焼き時間が長いなど。 何かのレシピを見て作っている場合、 レシピ記載の焼成温度で失敗したら、 温度帯を色々試すしかないです。 オーブンは緒同じメーカー、同じ機種、同じロットでも、 必ず同じになるわけではないので、 使用しているオーブンを知ることが必要です。

関連するQ&A

  • パン捏ね機によって生地の違いは?

    現在パン捏ね機を探しています。 私はパン作り暦は浅いですが、結構本格的にパン作りをしていて 色んなパンを焼いています。(主にリッチなパンです) 色んな種類の物に挑戦してみたいのに、手捏ねだと体力的に限界があり、 1日に1種類しか作れず、気軽にすることも出来ません。 なので、捏ねる作業を機械にお任せしたいと思っています。 発酵や焼き機能は別に必要ありません。 「捏ねる」だけをしてもらいたいんですが、捏ね機と言っても、 ホームベーカリー・Lニ-ダー・フープロなど色々あるし、値段も色々ですよね。 一応、HBかニーダーで決めようと思ってます。 そこで実際にお使いになってる方から意見を聞きたいのですが、それぞれ 生地の出来はどうでしょうか? ふわふわでやわらかく、おいしい生地はできますか? 捏ねるだけなので、ニーダーにしようとも思いましたが、HBが断然値段が 安く、迷っているところです。 HBも、値段や質によって生地の出来に違いがあったりするんでしょうか? よろしくお願いします。

  • HBでパンをつくると固い?

    HBでパンをつくると固い? 古いHBを使っています。 焼き上がりが固いので生地作りまでを HBでして、あとは型に入れてオーブンで焼いています。 そうするだけで随分柔らかいパンになります。 今、新しいHBを買う予定です。 パナソニックあたりを考えていますが 最近のなのでイースト投入なんかも2回に分かれててそういうことも含め柔らかいパンが焼けるのかなと期待しています。 最近のHBを使われている方、どうでしょうか?

  • パンが裂けてイビツな形に…

    はじめまして、パン作り初心者です。 パンを焼くと必ずサイドが裂けてイビツな形に膨れます。 原因として考えられることは何があげられますでしょうか? ちなみに捏ねはレディースニーダーを使っています。 粉1000(内200は薄力粉)に対して水は680ccです。 オーブンはリンナイのガスコンベック、一次発酵はこたつで 二次発酵はオーブンです。 丸パンや、バンズパンや、コッペパンをキレイに焼きたいのですが いつも横の底から裂けて変な形になります…。 どうぞよろしくお願いします。

  • パン生地の保存法方

    よろしくお願いします。 パンを作るとき、捏ねはニーダーを使用し、焼きは小型のオーブンを使っています。 捏ね上げたパン生地に対しオーブンが小さいため2度に分けて焼き上げます。 1度目に焼いた物は、ほぼレシピどおりに焼き上がり満足しているのですが、2度目に焼く物が上手く焼けません。 焼成時間の間をどのように保存しておくと2度目も美味しく焼けるのでしょうか? 半量で挑戦したのですが、ニーダーに対し量が少なく上手く捏ねることができませんでした。 よろしくお願いします。

  • かなり簡単なパン的なモノの作り方

    題名のとおり、かなり簡単なパン的なモノの作り方を教えていただきたいです。 家にあるもの↓ 薄力粉、強力粉、ベーキングパウダー、ドライイースト、一般的な調味料類、オーブンレンジ、夕飯までの5時間の暇 パン作りの経験は無く、パンの様なモノといえば、ナンやスコーン、パウンドケーキぐらいしか作ったことがありません。 経験が無く、HBも無く、立派なオーブンも無いのですが、簡単に作れるパンのようなモノ、ありますか? あと、カボチャが大量にあるので、パン作りに使えたら嬉しいです。 夕飯の主食にと考えていますので、甘い系でないほうが良いです。 よろしくお願いいたします。

  • 夏場のパンの発酵

    パン作り初心者です。 最近ホームベーカリーを購入して、食パン等は作ったのですが、今度パン生地までHBで作って、後は自分で成型しロールパンなんかを作りたいと思っています。・・・が我が家のオーブンレンジは、古くて発酵機能がついてません。 この暑い時期の発酵は、どのようにしたらいいのでしょうか?天気のいい日だと、部屋においておくだけでもいいんでしょうか?? HBでは、一次発酵までしてくれているので、2次発酵だけなんですが。 あと気をつける点があれば、是非教えて頂きたいです。

  • おいしいパン作りが得意な方、教えて下さい。

    おいしいパン作りが得意な方、教えて下さい。 私がパンを作りますと、焼きたて当日くらいは普通にフワフワとして美味しく食べられるのですが、翌日になりますと、フワフワ感もなくなり、あまり美味しく頂くことができなくなります。 食パンはまだしも菓子パンなんかは大抵硬くなっちゃいます。 添加物が入ってないから仕方がないのかしら…と思い、あきらめておりました。 しかし、私はいつも機械でこねていますので、これが原因かも!?と思い始めています。 機械というのは、食パンはHB、それ以外はオーブンレンジに専用容器をセットしてこねることができるものです。 時々テレビに出てくるパン職人さんたちって、汗水たらして生地を台に打ちつけたりしていますよね。 家庭でも、あそこまでじゃなくてもしっかりと手でこねた方が、時間が経ってもおいしいパンが作ることができるのでしょうか? その辺りにお詳しい方、是非教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 手作りパンについておしえてください。

    手作りパンについておしえてください。 白いパンをつくりました。普通に美味しく焼けましたが、イマイチ。 もっとふわふわで、中の生地も濃密な感じのふわふわしっとり、見たいなのは どうすればいいのですか? 卵を入れるとかいろんな情報を教えてください。 HBがないので、村上先生のレンジ発酵をみてつくりました。 あとスチームオーブン機能で焼く法がいいのですか? 美味しいパンをいろいろ焼きたいので、どんな情報でも教えてください。 できればあまり捏ねない物がいいです・・・。

  • 失敗した食パン

    パン作りが趣味です。 でもオーブンとの相性が悪いのかなかなか型を使った食パンが上手く作れません。 半分くらいべっこりしぼんで生焼けになったりする事が多く、そんな時は逆さまにして焼き時間を延ばし、自分用の食事に転用したりしますが、一斤だから量が多く、なくなるまでずっと失敗作を食べ続けるのは正直苦痛です。 変な形に製パンされて捨てられるのでは刈り取られた小麦が浮かばれないのでなるべく廃棄はしたくありません。 いい利用法やアレンジレシピはありませんか?

  • ホームベーカリーとオーブンで簡単なパン

    宜しくお願いします。 パンは作ったことがありませんが、HB(パナソニックSD-BM104)とオーブンレンジのオーブン機能(温度調節あり)を使ってパンを焼きたいです。 いくつかアドバイスお願いします。 1.失敗が少なそうなパンでおすすめがあれば教えて頂けるでしょうか。 2.部屋が寒くても生地はだいじょうぶでしょうか。 3.これだけは絶対に必要という器具を教えてください。(例、スケッパー、鉄板など) 後、気を付ける点があれば何でもお願いします。 ありがとうございます。