• ベストアンサー

フォルダを暗号化または不可視にするフリーソフト

amanatsumiの回答

回答No.3

暗号化仮想ディスク作成ソフトを使うといいでしょう。truecryptやその後継のvesacryptなとが有名ですね。隠しフォルダを作ったりするより実用的ですよ。

noname#236524
質問者

お礼

回答をありがとうございました。 このようなソフトは初めて知りました。 これからあたってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 暗号化ソフト「ExCrypt」はどこに!?

    一日に何回も使うファイルを暗号化フリーソフト「アタッシュケース」で暗号化・複合化を繰り返しているのですが、使用後に保存したら再暗号化を自動でしてくれるフリーソフトを探しいてます。Codyは一度使ってみたのですが、再暗号化に凄く時間がかかってダメでした。他に「ExCrypt」と言うフリーソフトもあるらしいのですが、どこでダウンロード出来るのかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。また、他でこれぞ!というお勧めのフリーソフトがあれば教えてください。

  • 動画フォルダにパスワードをかけられるソフト

    人に見られたくない動画などが入ってるフォルダにパスワードを付けたいのですが 通常の暗号ソフト(アタッシュケース)などだと時間が非常に掛かるのがネックです。 暗号の強度は弱くていいので、時間があまり掛からずにフォルダにパスワードを設定できるソフトを教えてください。

  • 大容量ファイルの暗号化について

     私は友人などにオンラインストレージを通じてファイルを送信する場合には、必ずデータを暗号化して送信するようにしています。現在のところ、暗号化ソフトにはアタッシェケースを使用しているのですが、GBレベルのファイルを暗号化するにはかなりの時間がかかってしまいます。しかし、暗号化しないわけにはいかないので、いつもアタッシェケースで暗号化しているのですが、大容量のファイルでも比較的高速で暗号化することができるフリーソフトはないのでしょうか?  また、厳密にいえば暗号化ソフトとは言わないかもしれませんが、「TrueCrypt」の利用も検討しているのですが、「TrueCrypt」を使用するのは適切でしょうか?

  • 暗号化ソフト

    私は、フリーソフトの暗号化ソフトを使用しています。 アタッシェケースというソフトなのですが、 このソフトで暗号化したファイルは、 パスワード(暗号)を知らない 第三者に閲覧される危険性はないのでしょうか?   念のため、出来る限り文字数の多い方が良いのかと思い、 15~20文字の半角のパスワードを使用しています。

  • フリーソフトでフォルダーに暗号

    フリーソフトで、フォルダーに強力な暗号をかけられるソフトってありますか?

  • こんな暗号化ソフト探しています

    暗号化ソフト探しています 今までXPでやっと今頃Win7(64)に変えました XPではソースネクストのデータプロテクトを暗号化ソフトとして使っていました しかしWin7に入れたのですが対応してませんでした データプロテクトの主な機能として 1)暗号化をフォルダ単位で行われる(複数フォルダ可) 2)暗号化されたファイルを開ける場合 一旦復号ログインすると どのファイルも開く  しかしログイン状態でも目的ファイルをクリックしないと復号されない 3)暗号ログアウトするとフォルダが不可視になる で求めるのは 1)と2) で 3)は あればなお良い 2)が重要で 復号ログインを各ファイルごとPWとかドラック&ドロップとか しなくてよいものが・・ あ・・あと日本語もので・・ フリーソフト100 みてて あんまピンとこなくて 使ってる方のご意見教えて下さい フリー希望ですが安いのであれば有料版でも可です よろしくお願いいたします

  • 暗号化ソフト

    暗号化ソフトのアタッシェケースver.2.49を使用して ファイルの暗号化及び復号化をしていますが、この間ふと 気がついたのですが、復号化すると復号化したファイル容量の2倍位、ハードディスクの空き容量が減少するみたいなんですが? ちなみに暗号化及び復号化した場合、元ファイルは常に削除しています。 どなたか、この現象をわかる方説明して頂たく、宜しく御願いいたします。

  • フォルダーに暗号をかける方法

    ウインドウ2000でフォルダーに暗号をかける方法はありますか。いままでは、暗号化ソフトで個々に暗号をかけて、保存しておいたのですが、フォルダーに暗号をかける方法があれば、時間と手間の節約になるので、よろしくです。フリーソフトがあれば、一番いいのですが。 osの中でできるという話も聞いたことがありますが。

  • フォルダにパスワード設定

    windows8です。 他人に見られたくないフォルダがいくつかあります。 そのフォルダにパスワード設定をかけられるようにする方法はありますでしょうか。 フリーソフトがいいですがいいのがあれば有料ソフトでも構いません。 自分で探せなかったのですが、こういうソフトは存在するのでしょうか。 アタッシュケースみたいに圧縮して解凍するときにパスワードを入れるのではなく、 フォルダを開く際に毎回パスワードを聞いてきて、正しければ開けるというものがよいです。 例えばそのフォルダの中に小遣い帳やエッチな画像や動画など入ってるとします。 よく更新したり整理したりするので圧縮とかは時間もかかったり、容量が大きくて無理だったりして望んでいるのとは違います。

  • フォルダにパスワード設定

    windows8です。 他人に見られたくないフォルダがいくつかあります。 そのフォルダにパスワード設定をかけられるようにする方法はありますでしょうか。 フリーソフトがいいですがいいのがあれば有料ソフトでも構いません。 自分で探せなかったのですが、こういうソフトは存在するのでしょうか。 アタッシュケースみたいに圧縮して解凍するときにパスワードを入れるのではなく、 フォルダを開く際に毎回パスワードを聞いてきて、正しければ開けるというものがよいです。 例えばそのフォルダの中に小遣い帳やエッチな画像や動画など入ってるとします。 よく更新したり整理したりするので圧縮とかは時間もかかったり、容量が大きくて無理だったりして望んでいるのとは違います。