• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:入院時の入浴)

入院時の入浴について

このQ&Aのポイント
  • 入院時の入浴について、家族の方に洗ってもらってくださいと言われたが、自身の都合で難しい状況です。
  • 母が入院し、自分の仕事の都合で病院に行けないため、洗ってもらえるか依頼したが、家族の方に洗ってもらってくださいと言われた。
  • 病院の看護師さんが対応していたが、今回は洗ってほしいと頼んだら家族の方に洗ってもらってくださいと言われた。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 00000000aa
  • ベストアンサー率26% (385/1478)
回答No.4

こんばんは。お仕事と看護大変ですね… お母様の入浴の件ですが、病院は治療の場ですから治療用の最低限の看護士しか雇っていません。更に夕方になりますと夜勤との交代時間、引き継ぎもあり、看護士さんはてんやわんやです。その病院は以前は入浴介護してくれたけど今回断られたっていう事は人員減があったか熟練職員がいなくなったかどちらかが考えられます。 病院に医療ケースワーカーはいませんか?これも当たり外れがあり、患者よりのワーカーは夜を徹して働いています。 お住まいの地区の高齢福祉課に相談するのも手ですが受付時間は8:30~17:15です。 もし全身入浴が無理でしたら、ドライシャンプーを使い髪を洗う…足湯をする等は如何ですか? 全身清拭はやって頂いてますか?拭き取りだけでもかなり違いますよ。 あなた様もさぞお疲れかと思いますが…病院なんて冷たいものです。 第三者のサポートにはお金がかかります。 まずはおかあさまの希望を聞いてあげましょう。 貴方が倒れたら、共倒れです。お体を大切に…

no_i
質問者

お礼

ケースワーカーに相談するということまで頭が回りませんでした。 アドバイスいただけてよかったです、ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#237141
noname#237141
回答No.6

病院(のどこまでが業務あるいはサービス)にもよると思いますし、 デイサービスとかショートステイ施設並みの浴室設備がない場合は、 看護師がベッタリついて入浴介助は難しいと思います。 普通の病院での入浴は看護師が入れてあげて体を洗ってあげる、は ほとんどないと思いますよ。 私が若い頃、足の骨折手術で入院した時も、浴室用車いすに 乗って自分で入浴(シャワーで洗髪と体洗うだけですけど)でした。 看護師がシャワーの前まで車いすを押してくれて、それで「あとはご自分で」 って感じでしたよ。 高齢の方の場合は「自分で」ってことが難しい場合はあるし、 そういう場合はやはり基本は「ご家族に」ということになろうかと 思います。ただ、私の入院した病院では看護師が合羽のようなものを 着ていた時があったので、高齢の方で手術等でかなり不自由な状態の 患者(推測ですけど)には洗ってあげていたのかなぁとは思います。 しかしこの場合も「よっぽど」の場合だけだと思います。 私の場合、若かったこともあるし、両手が使えたので無理に「洗いましょうか?」とはならなかったと思います。 なかなか難しいとは思いますが、書かれているように看護師に 「近いうちにお願いしたい」と言うのが良いでしょうね。 それと、これも可能ならですが、質問者さんも有給休暇なり早退でもして 入浴介助をしてあげるのも必要かとも思いますよ。

no_i
質問者

お礼

事情は↓の通りです。やはり現実は厳しいと思いました。アドバイスありがとうございました。

noname#231824
noname#231824
回答No.5

お疲れ様です。 大切なお母様が末期がんということなら・・・ 面会時間は延ばしてもらえるよう相談されたらどうですか? また、仕事も有給休暇を取ったり早退したりがとても難しい職場だということは察しますが、 そんな事を言ってられる状況ではないのでは。 10日間くらい入院してた事がありますが、看護師さんは呼び出される度に走り回ったり、つくづく大変だなぁと思いました。 入浴させてあげたくても、急にそんな時間はとれないし、誰かを特別にということも立場上できません。 やはり、ご家族がなんとかしてあげるしかないのでは。 お勤め先が理解を示してくれることを祈っています。

no_i
質問者

お礼

しょっちゅう具合が悪くなり、入退院を繰り返しているので3年前から仕事を休んでばっかりで、さらに早退したい、休みを取りたいと言いづらくなっています。アラフィフ独身なのでクビになったら、という不安があり、世間の常識はどうなのだろうかと思って質問を出してみました。アドバイスありがとうございました。

noname#252929
noname#252929
回答No.3

基本的に、病院は2種類の浴室があります。 一つは、銭湯などと同じような浴室と、 ひとりづつしか入れない浴室です。 ほんにんがうごけないということですので、機械浴ができる場所ということになると思いますが、入浴の日程というのは、決まっており、急にいっても入ることはできません。 (曜日が決まっていたり、順番などのスケジュールがあります。) 考えられればわかると思いますが、入浴に対して、職員の介助が必要となると、突然今日と言われても30分程度の人がつきっきりになるわけですから、急に仕事の手順に穴が開くことになります。 そういうことはできませんので、順番にということになるわけです。 急に言って、介助が必要な人の入浴をやってくれるほど職員が余って居るところはないと思いますよ。

no_i
質問者

お礼

おっしゃる通りだと思います、アドバイスありがとうございました。

回答No.2

家内が入院してるとき、看護師さんが忙し過ぎると見えました。その点は同じですが、面会時間は無視して居座ってました。それで咎められることはありませんでした。たぶん看護師さんの業務の範疇外だったからだと思います。 規則らしいものは気にせず、他の患者さんから苦情が出ないように気をつけていれば、なにをやっても大丈夫、かもしれませんよ。

no_i
質問者

お礼

看護師さんが忙しい時間に声をかけていたのかもしれません。規則には厳しい病院なので自分が仕事を休むか早退するしかないようです。アドバイスありがとうございました。

  • 7964
  • ベストアンサー率29% (222/757)
回答No.1

基本的に病院は患者の方が立場は下です。あくまで、先生に観て頂いている謙譲的な姿勢が常に求められます。私大病院は少しは違いますが・・・。

no_i
質問者

お礼

母が看護師にお願いするときはオブラートに2重にも3重にもくるんでお話ししないと、ここにいられないと言っていました。そういうことですよね。 アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A