• 締切済み

お風呂は熱めが好きですか?ぬるめが好きですか?

sukeikaiの回答

  • sukeikai
  • ベストアンサー率7% (12/158)
回答No.10

真冬は42度。夏は40度かな。わりとぬるめが好きですね

tigerhorse
質問者

お礼

回答ありがとうございます。冬は42度でぬるめなんですか。私には熱めです。

関連するQ&A

  • 夏も熱いお風呂に入りますか?

    こんばんは 毎日暑い日が続きます。 この時期、冬のように熱いお風呂に浸りますか? 私は冬だと、 38度くらいで入って、出る時に温度を上げて40度くらいで出ますが、 この季節は、 36度くらいで入って、水を足して、 出る時には32度くらいにしてしまします。 家族はこの季節でも40度くらいに入りたいそうで、苦情が来ます^^; 私は、熱いのも苦手なのですが、 何より暑いのが苦手です(>0<) お風呂上りに汗をかく・・・とかですと、 せっかく洗ったのに、すぐ汚れちゃう感じがして冷やしてしまいます。

  • 風呂湯温の設定と実際の湯温はどれくらい違いますか?

    古いガス風呂ですが夏は40度設定でも熱すぎるくらいでした。 冬になり40度設定なので湯温は40度位だろうと思って寒いけど我慢していました。 でも水銀棒温度計で測ってみるとなんと38度位であって寒いのが分かりました。 それで43度設定にするとほぼ40度でガス燃焼が切れるようになって快適になりましたが、5分もすると38度に下がりますので追い炊きすると、40度で切れるようになる状況です。 冬なので3度も違うのでしょうか? 湯沸かし機の湯温設定温度は目安であって正確になっていないと思うけど、 実際に湯温度を測って設定との違いを確認したことがある人にお尋ねします。 夏と冬で、設定湯温と実際湯温の違いはどれくらい違いますか?

  • 幼児のお風呂の温度は?

    1歳8ヶ月の男の子がいます。 育児の本には、お風呂の温度は38度から40度、というように書かれています。 しかし、家族曰く、「それでは子供が風邪をひく」ということで、 41度、冬には42度のお風呂に入れています。 冬は、出る直前は43度の追い炊きをして体が赤くなってから出ています。 これは、どのように考えればよろしいでしょうか。 1歳を超えれば、、大人と同じような温度でいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 熱いお風呂

    とにかく熱い風呂が好きです。冬だと45℃にもして入ります。(家族には嫌がられますが)最近は、半身浴やぬるめの温度の湯につかるほうがいいという話を聞きますが、熱めの湯とぬるめの湯どちらの方が体にはいいんでしょう?ぬるいと入った気がしないんですよ。

  • 風呂について

    今年からアパートに一人暮らしをしています。それで、風呂について少し問題があるのですが、まずお湯の温度が上がりません。夏は問題ないと思うのですが、今の時期は温度が低いので寒いです。またバスタブに水を張っておくと知らない間に量が減ってしまっています。 質問したいことは、温度については、普通はもっと熱くなるものなのではないのでしょうか?それとも最大に熱くしてもその程度しか上がらないものなのでしょうか? もうひとつ質問したいことは、風呂を交換するとしたら、料金はどれくらいかかるのでしょうか?

  • お風呂の温度について

    お風呂の温度設定について。 一人暮らしワンルームに住んでいます お風呂はユニットバスでお湯は風呂場入口のパネルで設定します 下は37℃〜上は70℃くらいだったかと思います 質問はこの時期に限定で、みなさんは何℃に設定してお風呂に入りますか。 ガス給湯器の方は回答なくて大丈夫です

  • 風呂の給湯でどちらが得か?

    外壁にガスボイラー(給湯器)が有り、これで家庭内の温水を供給しています。 風呂に40℃の給湯をすると10分弱で適量になります。 このガスボイラーには、追炊き機能が有り温度が下がると設定温度に追炊きしてくれます。 そこで、今の時期暑くなったので風呂に水を適量まで入れ半日くらい置いておくと水温が7~8℃上がります。 それで追炊きのスイッチを入れると40℃(設定温度)まで追炊きしますが20分弱かかります。 普通に考えた時、後者の方がガス代は安く上がっていると思うのですが如何なものでしょうか?

  • 真夏のお風呂、浴槽の温度は?

    今年の夏は特に暑く猛暑ですが、お風呂に入る時浴槽の温度は何℃にしていますか? 一般的に浴槽の温度は「40℃位」と言われています。  今年の夏は特に暑く、外から大汗をかいて、家に入りエアコンを点け体を冷やす。お風呂に入り40℃のお湯で体を温めて、エアコンで又体を冷やす。 外から帰ってきた時、体を冷やさなければならないのに、お風呂で体を温めるのは、効率的におかしいと思い、水で体を洗っています。 お湯は沸かさず、浴槽にも水を入れません。 真夏の浴槽の温度は、何℃にしていますか?

  • 2歳、夏場のシャワーとお風呂の温度

    夏に入ってから、お母さんは妹に大してのシャワーお風呂温度が信じられないです。 簡単に、水で妹にシャワーとお風呂に入らせています。だから、見てるの耐えられなくて、俺(兄)が妹とお風呂に入っています。温度は大体38度弱です。でも、その温度がお母さんが見て、高過ぎて、妹が脱水するよとかぶち切れられました。最初はお母さんが設定した温度で浴びさせていたんですが。妹が震えだして、急いで、38℃にしました。でも親はいつも水で浴びさせています。今はお母さんは俺と妹とお風呂に入らないようにしています。理由は、ぼくが使うお湯の温度が高過ぎっていうからです。 どう親を説得すればいいのですか? 親は妹に大して過保護で、小さい擦り傷でも親はビビります。 風邪を引いたら時なんて、ビックリするぐらいの行動を取ります。

  • 今の時期 お風呂に入る時間はどれくらいですか?。

     こんにちは、少々酔っ払ってますが質問させてください。  わたしは、夏はお風呂に 入っている時間は、ながくても30分程度です。  冬は短くても、1時間以上はお風呂に入っています。  今の時期は、40分くらいです。  みなさんは、今の時期は、 どれくらいの時間、お風呂に入っておられるのでしょうか?。  現在、多忙中なので返信はかなり 遅れると思いますが、それでもよければ教えてください。  よろしくお願いいたします。