• ベストアンサー

同じデザインで英語版の著作権

デザイン関連の著作権に詳しい方、法律家の方に質問です。既にある日本語版のチラシデザインを同じデザインで英語版を制作する場合、既存の日本語版デザインを制作したデザイナーさん以外の方に注文をするのはデザインの著作権に違法(模倣?) になるのでしょうか? もし、英語版を別のデザイナーさんに頼む場合は、デザインは別のデザインとして新規で作り直して制作したほうが良いのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5083/13283)
回答No.1

契約上著作権の扱いがどうなっているか次第です。 デザインを外注する場合、成果物と共に著作権も買い取る契約をする場合があり、著作権を買い取っていればそのデザインをベースにした英語版の作成を別のデザイナーに依頼することは問題ありません。 著作権を買い取る契約をしていない場合は著作権の侵害(同一性保持権等々)となるので、元のデザインをしたデザイナーの許諾を得る必要があります。

mhcomo
質問者

お礼

早速、ご回答を頂きましてありがとうございます! とてもわかりやすい説明で理解できました。

mhcomo
質問者

補足

すみません、もしご存知でしたらお教えください。デザイナーさんから許諾をいただく場合は、だいたい相場はおいくらでしょうか? 度々ありがとうございます。

関連するQ&A

  • WEBデザインの著作権について

    WEB系のデザインについて質問があります。 制作したWEBサイトのデザイン(HTML化されたものではなく、PhotoshopやIllustratorのデータです)の著作権は会社側のものですか、それともデザイナーのものですか? とくに一人のデザイナーが制作していて、制作途中で退職せざるを得なくなってしまった場合、その未完のWEBデザインの著作権はどちらのものになるのでしょうか? デザイナーからすれば、完成していないものであるから、後任の者が引き継いでデザインすることを拒む気持ちはよく分かるのですが。 チームで制作していたのならともかく、一人のデザイナーが制作していた場合、その著作権はどうなるのでしょうか? あるいは、完成していないということで、著作権は発生しないのかな・・・う~ん。 よろしくお願いします。

  • デザインしたウェブバナー画像を文字差し替えだけであとは同じにしてつくりたい場合の著作権は?

    ウェブサイト制作をした中のバナー画像を文字差し替えのみで転用したいが著作権は大丈夫ですか?と顧客から尋ねられました。 自身が制作した英語サイト用のバナー画像の中の文字部分のみを日本語にして、あとは全く同じ状態で日本語サイトで使用したいということなのです。 サイトデザインにかかわらず、デザインには制作著作権が発生することは承知していますが、上述のように全く同じではなく、英語で制作してある文字部分を一部日本語にしたいとのことです。あとは全く同じデザインです。 確かにわりと格好良く綺麗なデザインとは思いますので転用希望が出るのもうなずけるのですが、こういった場合も著作権はこちらに保持されて「利用できませんのでご注文いただきこちらで制作する形になります」と言ってしまって良いものでしょうか? 注文と言ってもたいした額ではないので「お好きにどうぞ」と言っても良いのですが、線引きはしっかり持つべきとも思うので迷っております。 有識者の方がいらっしゃいましたらアドバイス願えませんでしょうか。

  • デザインの著作権に関して質問させていただきます。

    デザインの著作権に関して質問させていただきます。 現在、フリーペーパーの創刊号デザイン制作を承っております。 レイアウト、フリペロゴ制作、キャラクターデザインを行なったのですが その雑誌レイアウト、ロゴ、キャラクターの著作権は、 制作者の私に帰属するでよろしいでしょうか? ちなみに、 レイアウト料、ロゴデザイン料として料金を戴いております。 キャラクターデザインに関してはいただいておりません。 また、契約書などは一切交わしておりません。 当初、キャラクターは数ページに入れる程度だったので キャラクターデザイン料をとらないことにしたのですが、 その後の指示で全てのページ、別々のデザインのキャラクターを入れるよう指示され、 スケジュールもかなりきついものを組まれているので、 正直割に合わないと思っております。 そこで、 (1)著作権はどちらに帰属するのでしょうか (2)もし、私が創刊号のみに携わり、次号以降全く別のデザイナーが担当する事になった際に ロゴ、キャラクターの使用、複製、複写などをそのデザイナーが私に無断で行うことはできるのでしょうか? (3)次号以降も創刊号と同じ特集をする場合、見出しのレイアウトなどを統一する必要が出てくるかと思いますが、 その際に雑誌レイアウトの著作権というものは主張できるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ソフト、英語版OSで英語で使いたい場合は

    デザイン制作を仕事としているのですが、この度海外(英語圏です)に制作を外注することになりました。制作に使うソフトウェアは日本で準備するのですが、以下が不明であるため教えていただけると幸いです。 ・Photoshop Elementsを日本で購入し、ライセンスを現地法人(グループ会社です)に渡す形を想定しています。現地のOSは英語版Windowsになるのですが、英語版OSにインストールし、英語で使う場合は ソフトも英語版を用意する必要があるでしょうか? またその場合、amazon等で「photoshopelements 英語版」でも該当がなかったのですが、どのように購入すればよいでしょうか。 ・ある日本製のフォントパックも購入するのですが、こういった日本製ソフトは英語版Windowsでも使用可能なものなのでしょうか。また、日本語フォントを使うソフトですが、英語版OSでも、インストールすれば通常通り使えるものなんでしょうか。 (こちらはメーカーにも問い合わせています) 以上です。よろしくお願いします。

  • 著作権使用者からのパクって下さいという依頼は合法か

    こんにちは、初めて質問させて頂きます。グラフィックデザイナーのトーコと申します。 私の元に、以下のようなデザインの依頼が来るのですが・・・ このような場合、著作権に抵触しないのでしょうか? わたくし自身では、判断が付かないので、質問させていただきました。 依頼の内容は、 過去に、デザイナーAさんが、デザイン会社Bに依頼されて作成した「デザインA」を、会社Bに納品。 会社Bは、「デザインA」の著作権を所有し、Aさんとは、著作者人格権を公使しないような契約を交わしている(と思われる) その後、 わたくし(私もデザイナー)は、会社Bから、「デザインA」をほぼパクったもの「デザインA酷似」を納品して欲しいと頼まれました。 ここで、疑問があります。 会社Bは、「デザインA」を複製(コピー)したり、改変する権利を所有している筈ですが、表現がかなり酷似している模倣品に近いものを制作してよいという権利も持っているのであろうか?という事です。 ちなみに、新しく依頼を受けたデザインは、改変にあたるものではなくて、 ゼロから、ほぼ構成が同じになるように模倣して作ってくださいという依頼です。 また、「デザインA」には十分オリジナルの表現があると思いますので著作物と云える内容です。 職業柄、 パクってくださいという依頼には、お応えしていませんが、 権利を所有している権利者からの依頼になるのかも?しれない!?ということで、頭が混乱してしまいました。 もし、お詳しい方がおいででしたら、是非、ご教授ください。 宜しくお願いいたします。

  • デザインの著作権について

    デザインの私用目的、拝借について質問があります。 とあるファッションブランドとデザイナーのコラボレーションTシャツデザインがとても好きなのですが、 このTシャツデザインを図面のみ自分でトレースして、印刷屋を介して印刷物をつくる場合、著作権違反になりますか? またデザイナー側だけではなくブランド側の使用許可もとるべきでしょうか? 印刷物は1点のみ、頒布販売目的は一切無く個人で利用します。 回答のほどよろしくお願いいたします。

  • 著作権ごと買い取ったものを、著作権ごと売る

    著作権ごと買い取ったものを、著作権ごと売る 私はグラフィックデザイナーです。 ある写真を、カメラマンさんにオーダーし、撮影して頂き、 その写真をカメラマンさんから著作権ごと買い取りました。 数ヶ月後、 あるクライアントの仕事で この写真を使用してデザインをしたところ クライアントは写真を気に入り、デザインとともに採用となりました。 そして、この写真及びデザインを、他の媒体でもいろいろと 流用して展開していきたいとおっしゃっています。 この場合、写真の著作権は現在私にあると思うのですが、 クライアントに著作権ごと売る事は可能なのでしょうか? カメラマン→私→クライアント という著作権譲渡の流れです。 それぞれに著作権譲渡料が発生するという形です。 違法とかになりますでしょうか? どなたか詳しい方いらっしゃいましたら 何卒ご教授よろしくお願いいたします。

  • デザインの著作権の譲渡と、著作人格権の保護

    デザインの著作権の譲渡と、著作人格権の保護 調べれば調べるほど混乱してきて分からなくなったので質問します。 デザインで制作したものですが、 例えば、デザインを契約書で譲渡を行った場合、譲渡された方は何がOKになり、 何がNGのままなのでしょうか? 著作人格権は譲渡できないものですから、著作者に残り、 二次使用や複製・改編はできないと思われますが…

  • 個人で模倣する場合の家具デザインの著作権の扱いは?

    家具などのプロダクトデザインの著作権法についてお伺いいたします。 当方日曜大工や木工が趣味で、家具を作るのが好きな素人です。 もちろん素人なので、家具作りで営利的な活動は一切していません。 今回また新しい家具を作ることを考えているのですが、 プロダクトデザイナーさんの作品でとても気に入ったものがあり 写真などから模倣して作ってみたいなと思いました。 今回お伺いしたいのは3点についてです。 1 プロダクトデザイナーの市販されている家具を、非営利目的で   素人が模倣して作って、個人で使用するということは著作権法上   問題はないか? 2 その製作過程を、たとえばブログなどで公開することはどうか? 3 そのデザインを「○○さんの□□を参考にした」などと   ブログで記載するのは問題か? 以上についてご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 著作権使用料、もらっていい?

    フリーランスのデザイナーになって半年のデザイナーです。 初歩的な質問ですが、お応えいただけると大変助かります。 宜しくお願いします。 某機関から、訳あってボランティアで看板のデザインを依頼されました。 承諾し、制作しました。 看板自体の制作は私自身ではできませんので、 某機関が契約している業者に依頼しています。 そこで質問なのですが、 1.この場合、業者さんに(譲渡はしたくないので)  「著作権使用料」を払っていただいても法律的にOKでしょうか?  (某機関は「デザイン制作は無料だけど、著作権に関する料金は取っていい。   業者へ請求してください」とのお答えでした。) 2.某機関によるとその看板を今後またいつか別場所に作成する予定だそうなのですが、  2回目からも最初にお支払いいただいた「著作権使用料」と同額で良いのでしょうか? 3.金額を決める際、年数/看板の数などの他に、  どのようなことを基準にして決めていくのが良いでしょうか? どうぞ宜しくお願いします!