• ベストアンサー

大統領への道

stmimの回答

  • ベストアンサー
  • stmim
  • ベストアンサー率24% (57/236)
回答No.1

日本でということ?日本は大統領制じゃないですよね。 それともどこか他の国の大統領? もしアメリカだったらアメリカ国民になることですね。 そうじゃないと資格がないから。

kurinal
質問者

お礼

stmim様、こんばんは。ご回答ありがとうございます。 これは、漫才ですか。 「日本は大統領制じゃないから、日本国民が「大統領」に成りたかったら、 まず、大統領制の国の国籍を取得するのが、大前提です」

関連するQ&A

  • アメリカ大統領に必要なこと(資質)

    過去のQ&Aを見てみましたが質問が載せられていないようなので質問します。 かつてアメリカ大統領に必要な資質について聞いたことがあったのですが記憶がうろ覚えです。 急に気になりだしたので御存知の方は教えてください。 以下が覚えている部分です。最初3つの文の( )には資質が、最後2つの文の( )には動物が入ります。 ブルドックのような( ) ダチョウのような( ) 馬のような( ) ( ) のようなユーモア ( )のような人なつこさ この他にも10~15程度の文があったと思うのですが併せてお願いします。

  • アメリカ大統領選、敗れた候補の再挑戦について

    一騎討ちに敗れた候補(今回でいえばケリー)について、疑問に思っていることがあります。 敗れた候補が、大統領選に再挑戦した記憶がありません。 これは、大統領の三選が禁じられているように、再出馬できない決まりがあるのですか。 それとも、アメリカの国民性による慣習ですか。 例えば、大企業だと、次期社長争いに最後まで残って結局負けた人は、その会社を辞めてしまいますよね。そんな感じですか。 大統領に問われる資質は、状況によって変わってくるのではないか、前回はダメでも今回は相応しいということはないのか、単純に考えてしまいます。 また、前回のゴアは、政界を離れたと聞いています。それ以前の敗者のその後はどうなのでしょうか。 どなたか詳しい方、ご教示ください。よろしくお願いします。

  • さよならプーチン大統領

    もしも今、何らかの理由でプーチン大統領が亡くなったとします。 それに伴い、ロシアによるウクライナへの侵攻はピタッと止みますか? そんな事はないでしょうけど…。 やはり誰かが後を引き継いで、これまで通りウクライナへの侵攻に突き進みますか? それとも、ご乱心の殿が亡くなった事により、家臣達は 『ふぅ…。やっと殿が逝ってくれたぁ…。なぁ?みんな?もうやめようぜ?(^_^;)。先方にはさ、菓子折り持っていって手打ちにしてもらおう?な?(^o^ゞ』 みたいな感じで、一気にウクライナへ歩みよりこの一連の問題は解決しますか? って、する訳ないかぁ…(´・c_・`)

  • Qまたまた出た文在寅大統領の寝言について

    文在寅大統領は「徴用工の個人的な請求権は残っている」とまたまた寝言を言い出しているそうです。国交正常化交渉によってとっくに解決した問題を慰安婦問題も片づいていないのにまたまた蒸し返してきました。 どうしたら、またいつになったら文在寅大統領は目が覚めて寝言を言わなくなるのでしょうか。

  • 今更ながら、文在寅大統領の寝言について

    日韓合意について、文在寅大統領が安倍首相に対し、「韓国国民の大多数が受け入れられない現実を認め、両国が共に努力し、賢く解決せねばならない」などと言ったそうです。 「今更、何馬鹿なこと言うてんねん」と思いませんか。 もう日本は完全に解決済みの問題であって、勝手にやってくれ、もはや韓国の国内問題ですよね。

  • アメリカ大統領へハガキを出したい

    アメリカ大統領へのハガキを手作りしています。 たくさんの方に配り、切手を貼って投函してもらうことを考えています。 いろいろ調べたのですが、どうも自信がありません。現時点では、↓↓↓   ・厚め色上質紙に印刷をします   ・サイズはA6(105mm×148mm)   ・宛名面は、    左上にfrom欄、    右上に70円の切手貼ってください欄、    右下にto欄、    あいたスペースにvia air mailと入れます   ・横長にして作成します 上記のような感じで考えていますが、これで問題ないでしょうか? 間違っていることがあったり、他に気をつけた方がよいことがありましたら、教えてください!

  • 日本の大統領制度

    前提条件として天皇は象徴で有り、現実にも親善外交と認証業務以外は殆ど政治介入してませんし天皇家は存続に然したる問題は無いと思いますから存続の有無を無関係に質問させて戴きます。御了解下さい。 日本の内閣総理大臣は長年、国民が選挙で選んだ国会議員により決められてますが現実は国民の民意から掛け離れた所で党利党略や私利私欲の入り雑じった中で決められ、1年を持たずにゴロゴロ変わってます。 海外からの物笑いの種の1つにも成ってます。 この際、日本も大統領制度にして大統領と副大統領位は国民投票で国民の責任で決めては?…と強く思います。 アメリカ等の大統領制度の問題点も検証し改善した上で日本独自の制度にすれば…竹島や尖閣諸島、沖縄基地、デフレ等々の様な歯痒い内政外交問題の敏速な解決を期待したいのですが皆様の御意見は如何で御座いますか?…。 気軽に率直な御意見を御聞かせ下さい。

  • 慰安婦問題解決で一致=二階氏と韓国大統領

    二階俊博氏は会談後、記者団に「理屈を並べているだけで問題は解決しない。日本は真摯(しんし)に向き合わなければならない」と語ったそうです 私は「韓国は屁理屈を並べているだけで問題は解決しない。韓国は真摯(しんし)に向き合わなければならない。条約は守れ」と思うのです 皆は二階俊博をどのように思いますか? 時事通信 慰安婦問題解決で一致、二階俊博氏と韓国大統領 【ソウル時事】韓国を訪問している自民党の二階俊博総務会長は13日、ソウルの大統領府で朴槿恵大統領と会談した。朴大統領は懸案の従軍慰安婦問題を取り上げ「問題の進展が関係改善の第一歩だ。元慰安婦が生きているうちに解決してほしい」と求めた。これに対し、二階氏は「被害者が生存しているうちに解決することは極めて当然だ」と述べ、早期解決が必要との認識で一致した。 二階氏は会談後、記者団に「理屈を並べているだけで問題は解決しない。日本は真摯(しんし)に向き合わなければならない」とも語った。日本政府は1965年の日韓請求権協定で決着済みとの立場。二階氏の発言は従来の政府方針の枠内での解決を求めたものとみられるが、政府・与党内から問題視する声も出そうだ。 会談では、今年が日韓国交正常化50周年に当たることを踏まえ、二階氏が関係改善を呼び掛ける安倍晋三首相の親書を伝達。朴大統領も歴史問題で「双方が慎重に対応していくことが重要だ」と応じた。首相が8月に発表する戦後70年談話については「みんなが関心を持っているので慎重であってほしい」と要請した。 一方、二階氏は、朴大統領への名誉毀損(きそん)で起訴された産経新聞前ソウル支局長の出国禁止を解いてほしいという首相のメッセージを伝えた。朴大統領は「司法の判断に委ねるしかない」と述べるにとどめた。 両氏は観光やスポーツ、青少年の分野で交流・協力を活性化させ、2018年の平昌冬季五輪、20年の東京五輪の成功に向け協力していくことも確認した。二階氏は12日から観光業界や地方自治体の関係者ら約1400人を率いて訪韓している。

  • アメリカの大統領選についての質問

    2016年の大統領選挙ではトランンプ氏が勝利しましたが、2020年に再び民主党が勝利をするためにはどうする必要があると思いますか? トランプ大統領の勝利には「不法移民が米国の労働者の職を奪っているとして激しく非難。これを支持した白人労働者の支持が多く集まった」とありました。 クリントン氏が敗れた理由は色々言われていますが(「私用メール問題」など)、次の大統領選で共和党に勝つには、民主党はどんな政策、どのようなことを訴えるべきだと思いますか? (現在アメリカ政治について学んでいて、少し疑問に思ったので質問させていただきました。アメリカの政治については、ほぼ無知状態です。「暇つぶし程度に答えてもいいよ」「知識を共有してあげる」などお優しい方がいましたらお答えいただければ嬉しいです。)

  • 日本も大統領制にすべきじゃないのか

    総理大臣になる人は選挙で選ばれたとはいえ、所詮は一議員として選ばれただけです。さらに与党の総裁といったって、たかが一党のトップなだけであって、国の指導者として国民が認めたわけではありません。 国の指導者こそ国民が直接選ぶべきじゃないんでしょうか。 内閣制だから支持率が下がったり問題が起きて党に不利益だと思えば、簡単に国の顔である総理大臣を切り捨てて、平然とまた同じ党の人間がトップを務めます。 国のトップってそんな簡単に変えていいものじゃないでしょう。国際的な信用だってあるんだから、気軽に切り取り、貼り付けなんてエクセルじゃあるまいし許される行為じゃないと思います。 大統領制なら辞めれば即その党が主導権を大きく失う可能性を持ちます。気軽に辞められなくなるでしょうし、党全体がその人を支え問題が起こらないように頑張るでしょう。 それに、今国民の意思に一番近い人がすぐ指導者になります。このメリットはとても大きいはずです。 大統領選で大金が必要になるのなら、政治家だって国民から寄付を集めるため、政治に興味を持ってくれるように努力するでしょう。 国民の理解が深まれば安直な2世議員だって減るはずです。 与党の意見をまとめないとほとんど何もできない総理大臣とは違い、大統領なら大多数の族議員の言いなりになることも減ります。 デメリットも多少はあるでしょうが、メリットの方がはるかに大きいのではないでしょうか。