• 締切済み

PKOと関わりを持つ時って有るの?

WFP、ユニセフ、WHO、UNHCRってPKOと関わりを持つ時って有るのですか?どれも国連に関する事では有りますが、WFP、ユニセフ、WHO、UNHCRはPKOの活動に関わりを持つ時って有るのでしょうか?

みんなの回答

  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.4

#3です。 WFPを違う団体と勘違いしました。南スーダンで現地の食糧支援をPKOに要請しつつ現地に入り込んで一緒に活動していました。失礼しました。

noname#240717
質問者

お礼

有難う御座います。

  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.3

PKOを軍事的な支援と考えている人が多いのかも知れませんが、軍事的な活動は一部であって、他にもインフラ建設、食糧、医療、教育などあらゆる平和、人道に貢献する活動が行われています。その意味で挙げられている多くの組織もかかわりを持つし実際参加していると思います。WFPはさすがに関係ないかな。

noname#240717
質問者

お礼

有難う御座います。

noname#226645
noname#226645
回答No.2

軍医(医師)は軍人です。 自衛隊でも医官(医師)は自衛官です。 PKOで派遣された軍医や医官などが所属する部隊(特に衛生部隊など)近くには、WHO職員がいます。 全部が全部絡む訳では無いですが、PKO活動では他の国連職員が絡むことは多いです。 PKO活動は民間人ではかなり危険なので軍人がやっているわけですが、その事業は社会活動であって非軍事活動です。どの国の軍隊がPKO活動の場合は、万が一でも警察以上の武器使用は出来ません。 また、PKO活動する現地で、児童が沢山居れば、ユニセフ職員も居ますよ。 しかし、PKF(国連平和維持軍)には国連の他の職員はいません。

noname#240717
質問者

お礼

有難う御座います。

  • drum_KT
  • ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.1

紛争地域の国民や難民等の支援のために、各組織がその組織の目的で活動することは当然ありますが、PKOというのは、国連参加各国の軍隊が「国際連合平和維持軍」として行う活動のことなので、この活動そのものに国連の他の組織が直接関与することはありません。

noname#240717
質問者

お礼

有難う御座います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう