• ベストアンサー

部屋につける補助錠・内鍵について相談

部屋につける補助錠・内鍵について相談です。 諸事情で実家に出戻っているのですが、プライバシー保護のため部屋に内鍵か 補助錠をつけようと考えております。 マンションなので鍵穴はできることなら開けたくはありません。 また、部屋のドアはうち開きで、添付写真のような構造になっております。 ご助力をお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.2

http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E8%A3%9C%E5%8A%A9%E9%8C%A0+%E5%86%85%E9%96%8B%E3%81%8D/ http://item.rakuten.co.jp/aichi12/11010001/ そのまんまですね。 屋内用の、うち開きの穴開け不要タイプの補助鍵探されればよろしいかと思います。 まぁ、通販で買われるよりは、ホームセンター等で店員さんに「屋内の鍵のない部屋に鍵をかけられるようにしたいが穴をあけたくない。穴開け不要タイプの補助鍵は置いてますか?」と聞いて買ってった方が、入手時間としては早いでしょうねぇ。 自身なら、ホームセンターに電話かけて聞いてから買いに出かけます。

8353sybssk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 商品のURLも添付してくださり、助かりました。 早速、近場のホームセンターに問い合わせてみようと思います。

その他の回答 (2)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10498/33014)
回答No.3

私も、ドアノブにつっかい棒をするのが一番確実だと思いますよ。杖は持ち手の部分が引っかかるからどんなことがあっても開けることはできないでしょう。 逆にいうと、質問者さんの身に何かが起こっても誰も助けに入れないということでもありますけれども。

8353sybssk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 現在すのこ等でつっかえをしております。 しかし、やはり心配なのでつっかえ棒と別に鍵を購入しようと思います。

  • panacon
  • ベストアンサー率31% (214/679)
回答No.1

ドアの取っ手は下に下ろすタイプのようですので、下に下りないように取っ手につっかえ棒をかましてみてはと思います。杖などの商品でサイズの合いそうなものを探してみてはと思います。

8353sybssk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 つっかえ棒は考えておりませんでしたので、アドバイスいただき助かりました。 現在、すのこ等でつっかえ棒をしております。 しかしそれでも少し心配なので、ホームセンターで鍵を探してみようとおもいます。

関連するQ&A

  • 部屋の鍵をなくしました。

    こんにちは。 家族で住んでいるマンション。全員で外から帰って来た時、子供(小学生)に鍵を渡し、ドアを開けてもらい中に入りました。翌日の朝、鍵を返してもらってないことに気が付き、その子尋ねると、「鍵をどうしたか覚えていない」との回答。ドアの鍵穴に鍵はなく、部屋の中にもありません。この場合どうしたら良いでしょうか? 刺しっぱなしだった可能性もあるかなと思いますが・・・、もう少し部屋の中を探したいと思います。

  • 室内ドアに補助鍵をつけたい

    現在、添付した写真のような室内ドアがついています。 で、室内側に補助鍵をつけたいのです。 チェーンではなく、きちんと、閉まった状態でかかる補助鍵を探しています。 なにか、よい方法はないでしょうか?

  • 自分の部屋に鍵をつけたいです

    実家住まいです 家族が勝手に部屋に入ってきてしまうので、鍵を取り付けたいと思います。 しかし、ドアノブごと交換となるとお金もかかるし、バレてしまったときに怖いので簡易的な内鍵?と外出時だけこっそりかけられるような外鍵をつけたいと思います。 予算は4-5千円くらいまでしか出せません。 近くにホームセンターがないので、ネットで探していますが何かおすすめのものがありましたら教えてください。 自分の部屋のドアは外開きで、ドアノブではなくレバーです。 なるべく穴や傷はつけたくありませんが、多少の穴ならOKです。(木製です)

  • 賃貸につけた補助錠の開け難さと、ドアにあった傷の原因について

    築20年以上の古い賃貸マンションに数年住んでいて、初めての賃貸で警戒心が薄く入居してからだいぶ経ってドアの傷に気付きました。 ホームセンターで訊いたら、賃貸に新たに入居する際の鍵の交換は鍵を挿す部分だけで写真の傷の付いた部分は交換しないと言われ、これは誰かが侵入しようとしたのか参考にお訊きしたくて。 それと、私が留守にした後に部屋から物が無くなったり貴重品が移動していて不安になり、「セフィリオ」というドアの上部に取り付ける外からリモコンで部屋の内部にカンヌキをかける補助錠を付けました。 ただ、これは基本的には壊されないと入れない・入られたら壊されて分かるようですけど、電池が切れると自動的に解錠されたりサポートセンターに電話をすると来て免許を見せたりすれば開けてもらえるという事で金を渡されて開けられたりしないか不安があり、更に別の写真にある賃貸向けのドアを開けるのを妨害する補助錠も付けました。 右側が賃貸の鍵で、真ん中が補助錠で左側がその鍵でクレーターのような凹みがいくつかあります。 出来れば専門家の方に判断・助言して頂きたいですが、写真を見た範囲でで開けられ難さはどの程度でしょうか? 補助錠を購入した際、表示されていたのは5分とかで強引に開けられてしまうのかもしれないですけど。 不法侵入したのが分かるならまだいいですが、元に戻せて気付かないという事はないですか?

  • 賃貸店舗物件の補助内鍵

    外開きのかぶせ扉に、内側から補助鍵をつけて、業者さんなどの不意な入店を防止したいのですが、賃貸物件のためドアに傷を付けたくありません。良い方法があったら教えていただけますか?よろしくお願いいたします。 同じタイプのドアの写真を添付いたします。

  • 部屋の防音

    音楽を聴くため、1万円以内で部屋の防音をしたいです。 私の部屋は2階で、弟の部屋が隣です。 以下のような構造です。 http://uploda.cc/img/img5150461be3c99.png 部屋1が私の部屋、部屋2が弟の部屋です。 特に音がもれる箇所は部屋のドアと、本棚の置いてある場所の壁です。 前者は震災の影響でドアに隙間があるため(写真1)、後者は弟の部屋との境にある壁が薄いためです(写真2)。 写真1 http://uploda.cc/img/img515039e481ace.jpg 写真2 http://uploda.cc/img/img51503a9a9d873.jpg 写真1でわかるとおり、ドアの隙間はLANケーブルが通るほどです。 現在の状況だと、いつも聴く音量で音楽を流した場合、両方のドアを閉めても何の曲を聴いているかがわかるどころか、歌詞まではっきり聞き取れてしまいます。 予算があまりありませんので、同じ音量で流しても「メロディは何となく聞えてくるけど歌詞までは聞き取れない」くらいにできれば十分です。 安価な吸音材やそれに代わる素材、または何かいいアイディアなどがあれば教えて下さい。

  • 同じマンションの4つの部屋で悩んでいます

    マンション(1DK)は決めたのですが 部屋の場所を迷っています エレベーター無しで3階建てです しかし、1階は駐車場なので 部屋の1階は階段を上らなければいけません つまり1階ですが2階の高さです でも裏に回れば通常の1階と同じ高さになってる変な構造です 表は道路で裏は山です 裏が山になってるので日当たりは階が高くなるほどいい様です 部屋の構造はほぼ全部屋同じですが ダイニングとリビングの仕切りがドアか引き戸の違いがあり 引き戸の方が部屋が広く使えそうです 1つ目は1階の角部屋です 角部屋ですが両壁普通の壁なので出窓はなどはありません 防犯の面でちょと心配です、仕切りはドアです 2つ目は2階角部屋です 1階と同じ作りです 3つ目は2階真ん中辺りの部屋です 引き戸になっています 4つ目は3回真ん中辺り 階段を4階分上がるので毎日大変な気がします どの部屋がいいのでしょうか?

  • 同僚の部屋を見に行くのはおかしいですか?

    会社には事業所がいくつかあり、採用地から転勤になった人や単身赴任の人などは、会社負担でマンションの一室を借りて寮として住んでいたりします。 また、そういう場合、会社の近くに部屋を借りている人が多いです。 そんな同僚(男性)の部屋を見に行ってみたいと思うのは変でしょうか? 私(女性)はもともと人の家を見るのが好きです。 ただそれだけのことである場合と、好意ある人だからこそ思う場合と、両方ありますが。 前に会社の敷地内にあった寮に後輩が住んでいた時は、何人かでその後輩の部屋を見に行きました。 みんな「あいつはどんな部屋に住んでるんだろうね」と好奇心ありありな感じでした。 同僚の部屋(寮)を見てみたいと思うのは変ですか? 実家の部屋を見たいとまでは思わないのですが、寮だと完全なるプライバシーの場という意識が薄れるのかもしれません(それはいけないと思いますが汗)

  • 転勤で賃貸物件に住んでいますが家賃補助を求めることが出来ますでしょうか?

    今月より大阪から神戸に転勤になりました。 神戸支店に人員を増やすため、元々実家が神戸だった私に声がかかりました。 ただし実家には先月からお婆ちゃんが複雑骨折して、退院後に私の部屋へ引越ししてきて療養中です。 仕事も夜遅くまでしないといけないことが多く、バスも無くなりますので結局会社の近くで賃貸物件に住む事になりました。 社員400人ほどの会社で通常単身赴任の際、家賃補助を出しているそうですが、今回のような場合は「通勤圏内なので難しいが、事前に総務が私の家庭事情を知っていた」という事で総務課が家賃を補助するか悩んでいるそうです。 たとえ全額ではなく2割でも補助が出れば助かります。 大阪でも賃貸に住んでいましたがその時は入社前からなのでもちろん補助は出ませんでした。 ちなみに実家からの通勤時間は1時間、現在の場所からの通勤時間は自転車で10分です。 このような場合家賃補助は通常補助されるのでしょうか?

  • 賃貸マンションの補助錠

    賃貸マンションに住み始めたのですが、補助錠をつけようかと思っています。 初めて一人暮らしをすると言ったら、心配した祖母が「これで防犯対策しなさい」といくらかお金をくれました。自分でも初めての一人暮らしで不安なので、何か対策用品をつけたいと思っています。 元々ついているドアのメイン錠はピッキング・バンピング等に強いとされる美和PRシリンダーで、ドアにはこじ開け防止のプレートがついており、内側にはドアガードがついています。モニター付きインターホンで、ドアにメールボックスはありませんが、覗き穴はあります。 マンション自体はオートロックで、エレベータやポスト周辺には防犯カメラがあります。 補助錠は気分的なものかもしれませんが、せっかくつけるなら少しでも効果のあるものがいいです。 自分なりに色々調べて候補を3つに絞りました。 管理会社からは工事不要のものなら鍵を管理会社に預けることを条件にOKと言われています。 予算は5万以内です。覗き穴カバーはつける予定です。 ☆リモコン式『リモック』・・・リモコン式が一番いいそうなので。強力接着シール(1トンまで大丈夫らしい)で接着するので、退去時にシールを剥がすとドアの塗装が剥げてしまわないかあるいは剥がし液を使ってもドアが変色する可能性があって心配。外から見えないので抑止効果がなさそう。 ☆磁気カード式『ロック・ツー・ロック』・・・磁気カードは知識があれば開けられるらしいけれど、ドアの塗装剥げの心配がない。物々しい感じなので、警戒心をアピールできるかも。 ☆熱線センサー付きアラーム『玄関用心』・・・ドアの上から何か監視されているようで抑止効果はありそう。でも鳴ったとき廊下に音が響いて近所迷惑かも。鍵を開けるときにもたついたら自分の時も鳴らしそう。 ベランダの窓は、ロック付きのクレセント錠です。 衝撃をくわえると音が鳴るものや、サッシに挟んでロックするものや防犯フィルムなどがありますが、音が鳴るものはやはり誤作動が心配ですし、サッシに挟むものは男性が力を加えたら開いてしまうんじゃないかと・・・センサーライトは風などでも光ってしまうことがあり、隣部屋の人にチカチカ光って迷惑と思われてしまうかもと心配です。フィルムは無意味と言う方もいらっしゃるようですし。 何か良いものはないでしょうか? ベランダは大きな国道に面しており、交通量は多いので侵入しようとしたら目立つとは思います。あまり考えられないことですが、マンションの上の住人が非常梯子を下ろして侵入という可能性もなきにしもあらずで、やはり何かしたほうがいいとは思います。 ちなみに、ベランダは排気ガスが気になるので基本的に開けませんし、鍵も閉めっぱなしです。 玄関はドアを閉めるとすぐに鍵をかけてドアガードを起こします。 自分でも怖いし、母や祖母に心配をかけたくないのでそこは一番気をつけています。 こんな小心者の一人暮らし初心者で面倒かと思いますが、アドバイスいただければ嬉しいです。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう