• 締切済み

表の作り方

nashinoriの回答

  • nashinori
  • ベストアンサー率30% (12/39)
回答No.1

このような表は エクセルのセルを使って 作れます。 Excelでは列幅を 1.68 に すれば 正方形の セルになります。それを元に 作ってみてはいかがでしょう。質問者さんの表にある 碁盤の目のようなところは 縦4,横5ますのセルがですね。その左隣の一番大きな箇所は 縦4,横5桝のセルを結合したものと考えます。分かりづらかったら,ごめんなさい。以上参考になればと思います。

関連するQ&A

  • word2010 表と表の結合

    word2010で、別々に作成した表と表を結合したいのですが、表と表の結合部分の罫線が太線になり、また「セルの結合」アイコンが非表示になり選択することができません。 別々に作成した表を結合することはできないのでしょうか? お手数お掛けいたしますが、ご教示いただけると幸いでございます。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルの表の貼り付け

    エクセルでとある表を作りワードに図として貼り付けたのですが、エクセル画面では表の外枠を太くしているのにワードに貼り付けると太くしている部分が細い線で表示され、太くしていなかった線の部分が太く表示されたりします。ワードに貼り付けた時に見栄えがすごく悪いです・・・ エクセルで表示されている通りの表をワードに貼り付けたいのですが・・・何か方法はあるのでしょうか?それともエクセルとワードの互換性の問題でしょうか?ちなみに使用しているのはエクセル、ワードとも2007です。 なにか分かる方よろしくお願いします。

  • PDF又はJPGの表を、表計算して全体を印刷したい

    紙媒体をスキャンしたPDF又はJPGの表を、Word又はExcelで表計算して全体を印刷したいです。 表の中に手書きで記入して計算し、提出するべき紙の書類があります。 縦横合計するものなので、電卓よりも表計算をするほうが便利です。 元の紙への印刷ではなく、新たに印刷したもので構いませんが、元の体裁はそのまま保っておきたいです。 Word又はExcelに画像として挿入し、それを背景とし、表部分を重ねて作成し、罫線を透明化すれば良いのでは?と自分なりに考えたのですが、なかなかうまくいきません。 Excelでは画像を背面に移動することができないのです。 Wordでは、表の罫線の移動がうまくできません。 やり方のアドバイスをお願いいたします。 MacのOffice 2011 ですが、WindowsのOffice 2010 もありますので、どちらでもOKです。 OCRソフトやデータ変換ソフトを使うのは無しでお願いします。

  • ワードでの表の結合

    ワードで表を作成し、追加で別の表を作成してから、最初の表と追加の表を結合させる方法があったかと思うのですが、ご存知の方いましたらお願いします。 イメージでは上下の結合なのですが、左右等の方法もあれば合わせてお願いします。 尚、表を移動させて見た目だけ線の部分を重ねる方法ではありません。又、表中のセルの結合のことでもありません。

  • エクセルからワードへの変換

    エクセルで作った表をワードに変換を頼まれたのですが、簡単に出来るのでしょうか? 一部削除して、変換をしたいのですが。 エクセルの表は結合している部分があります。

  • WORDで作成した表について

    WORDで表を作成しました。 4行5列程度の表です。(一部セル結合部分あり。) この表の3列目の部分を横に拡げたいのですが、 表の縦の罫線をドラッグし、引っ張り拡げると 表が壊れてしまいます。 何か表を壊さずに表を拡げる良い方法は無いものでしょうか?

  • エクセルで作った表

     エクセルで作った表をワードに入れる方法について質問させていただきます。  エクセルで作った表を範囲指定し、右クリックで「コピー」にし、ワード側で右クリックで「貼り付け」するとできますが、表を入れる場所を移動したり、表を大きくしたり小さくしたりするのに手間がかかります。  そこでなんですが、エクセルで作った表をイラストや写真の様に挿入できるようにする方法(作った表をイラストとして扱う方法)はありますでしょうか?  よろしくお願いします。

  • dreamweaverで、Wordの表をテーブルにして取り込みたい

    DreamweaverMXを使用しています。 届く書類にワードの表が含まれている場合、 ワードでHTML編集してアップロードはDWでしています。 これを、ワードの表の見た目のまま、 DWでテーブルで取り込むことはできないでしょうか? ワードの表にはセルの結合なども含まれています。 一応検索してみましたがエクセルの表の取り込み方法しかヒットしませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • Word2003の表について

    Word2003の表について 黄色の部分を4等分にしたいのですが、「セルの分割」を使うと3の倍数しか選べないのは何故でしょうか? しかたないので添付ファイルの表では罫線ボタンを使って1本ずつ線を引きましたが、 今度は「行の高さを揃える」ボタンが使えませんでした。 添付の画像の表のような場合は使えないのでしょうか? 列の設定のようにセルを細かく増やしたり減らしたり幅を等間隔にしたいのですが 何か方法がありますか?

  • WORDで表を作りWEB形式で保存したのですが

    表示の際に表の線が消えたり出たりしてしまうのです。 これはいったいどうしてなんでしょう?? 解消方法があればお教えください。 また、他に作成する方法があれば教えてください。 複雑に結合している表なので、HTML初心の私にはソフトなしでは出来ないかもしれません。 WORDのほかに、EXCEL、FRONTPAGEを 持っています。