• ベストアンサー

ベッドって干せないけど湿気ないのですか?

ベッドって干せないけど湿気ないのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#239865
noname#239865
回答No.2

湿気ます(家の中で一番かもしれません) 引っ越し家具でカビが生えているのがマットの裏側です ほとんどの方が一度もマットは裏返ししてみないのですが ひどいことになっていると思います。特に敷きパットをされている方は 通気が悪くなりシミなどもひどいことになっています。 ベッド周りで湿気がこもりやすい場所 マットレスの裏側 ベッド下 寝汗による湿気は、重力に従って床に向かいます。 でもマットレスを通り抜けた先にある「床板」がすのこじゃない場合、それ以上進むことができなくなります。 また、左右に空気の流れがあるわけでもないので、そこに停滞してしまいます。 ベッド下 マットレスを通過し床板がすのこの場合、湿気はベッド下に。 そこに空気の流れがあるといいのですが、ベッドをお部屋の角に置いてる場合などは湿気が逃げにくくなります。 空間が広いので分散はしやすいのですが、湿気の行きつく先なので必然的に湿度は高まります。 効率よく除湿するには… マットレスの裏側の除湿方法 1.除湿シートを敷く 湿気を吸い取ってくれる除湿シートは非常に効果的。 どうしても空気の流れが少ない場所なので、湿気は分散させるよりも吸い取るほうが効率的。 マットレスと床板の間に敷いたり、寝汗による湿気を防ぐならマットレスの上に敷くのもいい方法です。 市販の除湿シートをマットレスの上に敷き、新聞紙をマットレスの下に敷くとダブルの効果でオススメです。 2、通気性を良くする 何もメンテナンスしなければ空気の流れはほとんどありません。 窓を開けて換気するなら、マットレスの裏側もしっかり乾燥できるようにする。 マットレスを壁に立てかけるのがおすすめです。 重さやお部屋の配置などで難しい場合は、ヘッドボードに斜めに立てかける。 風が通るのでしっかり乾燥させることができ、効果的に除湿できます。

SASFTTYFQ
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#252929
noname#252929
回答No.1

ベットは、足があって、スプリングがあって、マットがあると言う構造です、 寝ている時の汗は、マットを通り、スプリングの空間を通り、そのしたの空間から湿気として放出されます。 なので、湿気は溜まりにくいんですよ。 床に、マットを敷いて寝ると、マットの下は床で、温度が低いですから、汗の湿気がマットと床の間で結露して、しけって溜まり、カビが生えてきます。 空間を開けることで、空気が通るので湿気がその間から抜けていくと言うことです。

SASFTTYFQ
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう