• ベストアンサー

餃子と焼売と豚まんの中で一番好きな点心はどれですか

suarezの回答

  • suarez
  • ベストアンサー率14% (31/217)
回答No.12

豚まんかな、まあ、全部好きですけどw

tigerhorse
質問者

お礼

回答ありがとうございます。実は、私もそうです(笑)。

関連するQ&A

  • 餃子(横浜中華街)

    しゅうまいでもなくはるまきでもなく、餃子のおいしいお店を教えてください。 どんな種類でもかまいません。焼き、水、蒸、揚げ、などなど・・・。

  • ギョウザとシュウマイの調味料について

    ギョウザを食べる時には「醤油」「ラー油」「酢」を混ぜたものをつけますよね。好みもあるので「醤油だけ」とか「酢は入れない」なんて方も多々いるかと思います。 シュウマイを食べる時は、「醤油」に「カラシ」ですよね。 ギョウザとシュウマイ、カタチは違いますが材料等は大体同じで、作り方も蒸しますよね?ギョウザはフライパンで焼きはしますが、水やお湯を入れて蒸し焼きにします。 なのに、なぜギョウザにカラシは使わないのでしょうか? 逆にシュウマイにラー油や酢はつけないんでしょうか?

  • 羽付き餃子

    私の中では全く??なのがいくつか有りまして、一つが羽付き餃子です。 TV等では、芸能人が羽付き餃子を見て異常なほどテンションが上がっています、わざとらしいですが。 皆さんは、ラーメン屋等に行って あっ羽付き餃子だ、食べよう 羽付き餃子じゃないから止めよう と思いますか? 又、 羽付き餃子の冷凍品と羽付かない餃子が有ったら、当然買うのは羽付き餃子 ですか。

  • ジューシィ~ な餃子が食べたい!

    手作りギョウザにはまっていますが、焼いて食べると中身がパサついた感じで、出来上がりにイマイチ満足していません。 中身は超みじん切りのキャベツたっぷり・しいたけ・ニラ・豚ひき肉・みじん切りの長ネギ・にんにく・生姜など。酒・醤油・ゴマ油・砂糖で味付けです。水溶き片栗粉でカリっと羽根付きに焼くのには自信がありますが、「噛むと中からじゅわわわわぁぁぁ~」なギョウザが食べたいです。おいしい秘訣・裏ワザ等教えてください!

  • 餃子の肉が固い

    こんばんは。時々餃子が食べたくなり 作るのですが、肉がかちかちに固くなってしまいます。 自分で作るより冷凍食品やスーパーのお惣菜の餃子のほうが お肉もやわらかくて美味しいです。 餃子に限らずハンバーグや鍋に入れるつくねを作っても 外食や市販の物に比べて固いと思ってしまいます。 どうしたら餃子の肉がやわらかくなりますか? 自分が作るのは具はニンニクとキャベツの葉 (餃子の為に白菜を買っても全部食べきれない事が多いので) 焼き方は水を半分くらい入れて蒸し焼きにしています。 アドバイスよろしくおねがいします

  • 餃子はどうですか?

    >浜松餃子 食べ歩き!  美味しいですよね、まあ、にんにくの匂いを如何するかですよね?  貴方の美味しい餃子の食べ方を教えて下さい  お願いします!、決して商売モードでは有りませんので  ご注意願います!、キッパリ!

  • ニンニクが入っていない餃子を購入したいです。

    ニンニク入りの餃子が苦手なので、ニンニクが入っていない餃子があまり売っておらず困っています。 どこかニンニクが入っていない餃子を扱っている通販やネットショップを教えていただけませんか?

  • 餃子に入れるニンニクの意味は?

    私的には餃子にニンニクは 匂いで味を誤魔化している感があるのでいれません ニンニク入れても美味しくないですし 中国でもニンニクは入れないようです で 思ったのですが 何故餃子にニンニクを入れるのでしょうか? 入れるとどうなるのでしょうか?

  • #7 餃子

       餃子は  好きなのだけど  ニンニクが  大嫌いです.  あんな味の無いモノ  何故?入ってるの・・.  そして匂うし.  ニンニクって  必要ですか?  ただの匂うヤツぢゃ  ないんですか?  食べた後は  人と話せなく  なります.  

  • 餃子焼き方

    浪漫亭の生餃子が、安くてうまいのでよく食べています。 浪漫亭は、焼きの失敗がないです。 何も考えずに焼いても、皮はぱりっと、中はジューシーになります。 羽根も付くし。 先日ホソヤのチルド餃子を購入(安いので)。 しかし、皮がふにゃふにゃでまずい。 焼き方が悪いと思い、色々試したがダメ。 先に水入れ(後焼き)、後から水入れ(先焼き)、 焼き上がり寸前に、油を追加しても、 水の量、水の温度、油の量、焼き温度、 色々な組み合わせで焼いても、ふにゃふにゃ。 やっていないのは、冷凍して焼いてみる。 結局あきらめました。 この餃子は、そう言う物なのでしょうか? ふにゃふにゃの皮が、好きな人の為の餃子? 皮の性質? それとも、具から水分が出るからか?