• ベストアンサー

使い勝手の良いデジカメは

古いデジュカメが壊れたので予算¥5,000~¥10,000-位で中古も含めて色々検索してるとパナソニック のDMC-FZ48がだいぶ良いレビューが掲載されてましたが機能や値段で同等か優る物が有ったら教えて下さい。好みがだいぶ入るとは思いますが当方全くの素人ですが自然豊かな処に住んで引退後の趣味にしたいと思ってます。とりあえずは機能がある程度有って色々覚えて行きたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kame999
  • ベストアンサー率21% (616/2855)
回答No.3
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1668/4837)
回答No.2

ネットの世界では「素人です」が免罪符になるようだけど、現実世界では素人様向けに話が都合良く転がるようなコトは無い。 >中古も含めて って、アナタ >予算算¥5,000~¥10,000-位で だったら、含める云々以前に、ある程度の機能があるデジカメなら真っ当な新品は1万円以下では買えない。 当然、中古から探すことになるが、付属品に欠品があったり、バッテリーの寿命が来ていても不思議じゃ無い。 値札の数字に釣られて勝ったは良いけど、既に同機種を持っている人向けで、バッテリーがお亡くなりなりになっていたり、充電器欠品だったりと、最終的に「安物買いの・・・」と言う話も、良く聞いたりする。 >DMC-FZ48がだいぶ良いレビューが掲載されてましたが FZ-48は、2011年モデル。 その当時としては、高評価であったかもしれないけど・・・ 6年前のデジカメは商品としては価値は無く、中古市場では殆ど姿を見ない(ネット検索しても、不良債権化した新品が2万円台であるけど、中古品は見当たらない)。 正直、1万円以下じゃ、機能を云々するような贅沢な要求ができる予算では無い。「店頭在庫の中から、良さげな物を選ぶ」のが妥当なラインだったりする。 意に沿う回答では無いだろうけど、「素人だからこそ」、色々覚えていくためには、新品の真っ当なカメラから始めるべきではないか と。

ryu4496
質問者

お礼

回答有り難う御座います。ネットの世界では「素人です」が免罪符になるようだけど、の意味が良く理解出来ないが、中古品でもある程度の動作をすれば操作は覚えられるかと!!いじり壊しても良いかと思ってる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kame999
  • ベストアンサー率21% (616/2855)
回答No.1

安いデジカメは作ってない スマホでは駄目なの

ryu4496
質問者

お礼

有り難う、スマホは持ってないので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パナソニックのコンデジ 工場出荷時の状態に戻すには

    当方、パナソニックのコンデジのDMC-FZ28を 所有しています。 最近、フォーカスが合うのに時間がかかり シャッターチャンスを逃すことが多くなって 来ました。 DMC-FZ28の取扱説明書には工場出荷時に戻す という項目の掲載がありません。 仕事でも使うカメラなので急いでいます。 (会社のものと私用のカメラが同型です) さしあたり、過去ログも探しましたがそれらしきものを 見つけることができませんでした。 どなたか工場出荷時に戻すやり方をご存知ない でしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • こんなデジカメ探してます

    現在、パナソニックのFZ10を愛用しています。 非常に使いやすいカメラで重宝しているのですが、 2点だけ不満なことがあります。 ・スーパーマクロがない ・F値を8までしか絞れない(11くらいまでは普通に使いたい……) そこで、今までのFZ10よりもレンズの明るさ(全域F2.8)、画素数(400万)やズーム(光学12倍)の面では同じか上回り、手ぶれ補正もついていて、スーパーマクロができてF11以上絞れるようなカメラを探しているのですが、そのような機種はありますか? 予算は8万円くらいです。一眼レフまでは要らないと思っているのですが、ハイエンドコンパクトでこの機能を望むのは無理なのでしょうか?

  • パナソニック製デジカメDMC-FZ50のテレコン

     このたび、TCON-17Cというオリンパス用C-7070/C-5060用デジカメのテレコンを入手しました。  既に所有しているパナソニック製デジカメDMC-FZ50のレンズ前に装着しようとしたところ、テレコン側の口径が小さいため、接続できませんでした。  ネットでTCON-17との組み合わせで綺麗な写真が掲載されていたので、入手したのですがだめでした。 何か接続できる方法があればどなたか教えてください。 宜しくおねがいします。 

  • デジカメの購入を検討しています。

    今、候補にあがっているのは、中古の購入で、ファインピクス6900Z(ネットで見た限りでは中古カメラ店で2万円程度)です。 身軽ではないので、ネットで検索しておりますが、なかなか出物を見つけることが出来ません。 家族から、了解を得た事もあり新しい機種も気になり始めています。 (1)パナソニックのFZ20と、6900Zを比較して良い点悪い点を教えていただけませんでしょうか。 ちなみに、FZ20は、店頭でちょっとだけ触ってみました。ファインピクスは、手にした事も見たこともありません。 主に撮るものは、我が子。 そして、趣味としては、料理や、自分で作ったものなどを。景色も撮ってみたいと思っています。 ものすごく素人表現になりますが、FZ20をいじってみて、レンズのところのわっかをクルッと回すとファインダーの中に□が出来て、焦点をあわせることができました。コレ、コレ、こういうのが欲しいの。と、思いました。 (2)6900Zでもこうやって写真を撮るんでしょうか。 いや、もう恥ずかしい質問で申し訳ございません。 中古ならやはり2万程度。 新品で買うなら、FZ20辺りが限界という感じです。 (3)他にお奨めの機種がございましたら、それも教えていただきたいと思います。 オートとマクロ辺りを基準に考えられれば良いと思っています。判断基準は、色々なサイトで実際に見る写真と値段のみです。使いこなすのは、最終的な目標なので、とりあえずは、押すだけで美しく。位で;;; (4)パナソニックFZ20と、FZ10は、どちらが良いカメラなのでしょうか?(使いこなしている方たちの掲示板を見ているとわからなくて・・・) 長くなりましたが、以上4点よろしくお願いいたします。

  • おすすめデジカメを教えてください。

    以前使っていたオリンパス ウルトラズームC-750が壊れたので、現在パナソニックDMC-TZ20を使っています。 使用目的はブログ用掲載写真なのですが、DMC-TZ20、屋外での写真は満足していますが 室内で手作り作品やペットなどを撮ることが多く、どうも室内での画像のあまり満足が行きません。 出来れば買い替えたいのですが、あまりに種類も多くて混乱していますので おすすめのコンパクトカメラを教えて頂けますでしょうか? 予算的には3万~4万円くらいまでが希望です。 ズームの倍率はそれほどこだわりません。 宜しくお願いします。

  • デジカメの電池

    最近、中古のデジカメを買いました。パナソニックのDMC-LZ2です。 アルカリ電池を使用したときの撮影可能枚数は、実際どれくらいなのでしょうか? 実際、私の場合は、カメラを買ったばかりなので、確認とか、設定とかして、 10枚撮影+レビューを見る+電源を入れたり切ったり+また10枚撮影。 これ位で電池がゼロになりました。ちなみに、100円ショップのアルカリです。 カメラが悪いのか、電池が悪いのか、カメラの性能がこれ位なのか? どうでしょうか?

  • デジカメ購入

    以前にも同じような質問をした者です。 デジカメの購入を考えています。僕は全くの初心者です。 用途はモータースポーツやサーキットの景色、展示してあるマシンなどの撮影です。 モータースポーツとなると一眼でないとまともな写真は撮れないと思いますが、まだ初心者なのでネオ一眼を買います。 撮影したものは大きくてもハガキサイズまでの印刷で、あとはPC鑑賞になると思います。 自分の候補としては Panasonic LUMIX DMC-FZ18 がありました。 しかし先ほど 富士フイルム FinePix S8000fd があることも知りました。 ほとんど FZ-18に決めていましたが、あっているかはわかりませんがS8000fdのほうは連写のコマ数が多いのではないかとわかりました。 走っているマシンをまともに綺麗な写真を撮ることは望めませんが、マシンを取る時には連写機能を使うと思います。 やはりこの場合は連写コマ数が多いS8000fdのほうがいいのでしょうか? また他の様々な機能面からも見てどちらがいいのでしょうか? 初心者でわからないことばかりですみません。

  • デジカメ購入について(1)

    デジタルカメラの購入を考えています。 このての機器に関して無知に等しいため、雑誌などを見ながら検討中なのですが、 雑誌を読んだり、ネットのランキング等を見ていると、 パナソニックのルミックスDMC-FX37 キャノンのイクシデジタル 3000IS が人気が高いようです。 しかし、僕は機能・性能についてあまりわからないこともあり、 見た目・デザイン重視になってしまい、 その上で、イクシデジタル3000ISはあまり好みではなく、 また、ルミックスDMC-FX37よりはルミックスDMC-FX150の方が惹かれます。 また、タイプ・価格帯がずれますが、ルミックスDMCーLX3もデザイン性が気に入り、また、機能も充実しているようで気になっています。 自分はあと3年間は学生の予定で、日々友達と遊ぶ時に良く使います。 また、旅行も好きなので、出かけた先で風景の写真も撮りたいと考えております。 どんな些細なことでも結構ですのでアドバイスお願い致します。 上に示したもの以外にも何かお勧めの商品等ありましたらご回答お願いします。

  • デジカメの選択について

    普段ブログ用にペットや風景の写真を撮影していますが 使用しているパナソニックDMC-FZ5はかさばりポケットにも 入らないので不便を感じるようになりました。 そこで今使用しているカメラ以上の性能を備えた コンパクトなデジカメに買い換えようと思います。 コンパクトで画質も良く操作方法が簡単で光学ズーム10倍以上の デジカメを探しています。予算は15000円以下。 現在検討している機種は機能が充実したOLYMPUS SZ-20 (3D・GPS付き) やデザインと色が気に入ったPENTAX デジタルカメラ Optio RZ10 や PENTAX デジタルカメラ Optio RZ18です。 使い勝手やコスパの高いデジカメを探しています。 詳しい方お勧め機種を教えてください。

  • 色の正確なデジタルカメラを探しています

    カメラに関しては、一眼レフのカメラもさわったことのない初心者です。 色の正確なデジカメを探しています。 レビューサイトの画像やメーカーの画像をいろいろみましたが、 メーカーによって撮った画像の色合いが、青かったり赤かったり独特だなと思いました。 健康な人の目で見た色に近い色で撮影できるデジカメを探しています。 画素数やズーム機能よりまず色を優先しています。 お勧めのデジタルカメラがあったら教えてください。 予算は10万円前後までですが、それより高価なものでも参考にしたいのでOKです。 #自分なりに探した中では #Canon EOS kiss digital #panasonic DMC-FZ20 #が自然な色だと思いました

このQ&Aのポイント
  • TM-U590を他人に譲る際、設定情報を初期化する方法について教えてください。
  • TM-U590の設定情報を工場出荷状態に戻す方法を教えてください。
  • EPSON社製品であるTM-U590の設定情報を初期化する方法について詳しく解説してください。
回答を見る