• ベストアンサー

男性の婚活において年収は重要視されますが

貯金は重要視されないですか? 記入する欄は無いですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

婚活経験あり既婚女性です。 記入する欄もありませんでしたし、主人の貯蓄額は現状を把握できるだけで十分と思いました。 個人的な経験で恐縮ですが、独身男性でガッツリ貯金してる人は周囲に対してケチの人が多かったからです。 プラスであればOK、借金してなければいいや、と割り切ってました。 結婚後にしっかり財布のひもを締めて、夫婦で力を合わせて貯金していけば良いのですから。 少しでもご参考になれば幸いです。

MKYCCXLVQLV
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

回答No.8

婚活卒業生です。 自分は数社の利用歴がありますが、貯金記載はなかったと記憶しています。 成婚を担当してくれた仲人さんからは、辛口で女性は三高を重要視する。 と言われ、三高でない私は苦労しました。 数社利用してわかったのは、会社ではなく良い担当者に出会うことなのかと思いますよ。 大手の親身風相談所は入会すると手のひら返しが基本です。 経験で言えるのは担当者は同性がいいですね。 良い担当者に出会えれば、割とスムーズに進みますよ。 頑張って下さい。

MKYCCXLVQLV
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

20代前半なら貯金がなくてもいいかもしれない。 でも30代で100万では、「この男浪費家?」って思われるぞ。 記載する義務はないけどな。 どの年齢にも言えることはマイナスの金、つまり借金はないほうがいい(一部の例外を除く)

MKYCCXLVQLV
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#226113
noname#226113
回答No.6

年収も貯金もある程度は重要視されるんじゃないでしょうか。 結婚相談所でもさすがに貯金額は記入はないかと。 重要度は、年収>貯金です。 ただ、年収があまり良くなくてもコツコツ貯金できている人はいいですよね。 また、貯金がなくても、結婚式・新婚旅行・引っ越し・出産を見据えて、貯金目標を決めて貯金できる人なら大丈夫ですよ。 まずは人柄で、年収・貯金も悪すぎなければあまり気にしなくても大丈夫ですよ! 特に若いうちは気にならないです。

MKYCCXLVQLV
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (901/2175)
回答No.5

されるとは思うけど、 今の収入はあくまで現時点での「稼ぐ力」であって、 この先も同じとかそれ以上というのは保証されてないんですよね。 未確定な要素が多いのです。 だけど貯金となると「既に持っている力」になるため、 それを示しちゃうと結婚相手としてよりも財産目当ての詐欺師の標的になりやすい。 労せずお金のある人の個人情報が手に入る訳ですものね。 というわけで別のさまざまな犯罪を誘因する懸念があるからではないでしょうか。

MKYCCXLVQLV
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.4

貯金は、重要視されないですか。?:重要、但し敢えて、公言してどうなるのか。 記入する欄は、無いですよね。? :当然でしょう他人様の”稼ぎ・給料等他人の間は、関係 無い事でしょうし、それを公言出来る程”十分戴いていれば言わぬが”花:非常識でしょう。 vvvvvvvvvvvvv

MKYCCXLVQLV
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

それ、門地につながるので、商売側としては聞きにくいんです。病歴も書く欄はないのでは? 第十四条 すべて国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。 というのがあって、ご質問者さんの言う貯金は、人によっては、自分が貯めた金だけでなく、門地出身で引き継ぐものも含みますが、これを書かせて記録するのは、この条文にぶつかる関係で、個人情報保護法を守るために最高難度の機密として取り扱うことになって、面倒くさいことこの上ないんです。 ちなみに、この憲法の条文自身は法の下の平等の話で、人が人を差別することは禁じてません。あくまでも情報を扱う上での面倒くささの話です。

MKYCCXLVQLV
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

Q、婚活において貯金は重視されないのですか? A、そうです。貯金は重視されません。 年収:男としての器量と人生ステージとを測る物差し。 貯金:倹約家と浪費家のどの辺りに位置するのかを示す指標。 男は、浪費家とか借金体質でなければOK。それに、現実問題として1000万円、2000万円という預金を持つ男は婚活なんかしない。婚活する男の多くの預金額なんてしょぼいもん。もちろん、相手の女性も1000万円を越えて貯めているのは少数派。問題にしないのがお互いのためってところです。加えて、預金額の公知がもたらすリスクを考えれば、記入する欄が無いのは当然のこと。 ということで、婚活では貯金は重視されないのです。

MKYCCXLVQLV
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aneq
  • ベストアンサー率16% (145/868)
回答No.1

貯金額に自信があるんなら、記入欄がなくても、自分でアピールすればいいんじゃないですか。多ければ有利でしょ、当然。

MKYCCXLVQLV
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年収と婚活

    30歳 年収520万 貯金1000万  婚活するにあたってこれは十分? 

  • 婚活の希望年収はどのくらいのものでしょうか?

    39歳の女性です。 婚活サイトに登録する際に相手の年収の希望の欄があるのですがどのくらいにしたらいいものでしょうか? 都内で働いていて私の年収は420万程です。貯金は留学して一度使ってしまったので同世代の方より少ないかと思いますが420万くらいです。 漠然と都内で私の年齢より上の方となると500万前後くらいと考えたのですが、私の年齢からいって高望みすぎるでしょうか? 女性は年齢が若い程人気でしょうから、私も年齢も年齢なので、参考までに聞かせていただければと幸いです。

  • 年収とは?

    クレジットの申込書に年収を書く欄があるのですが、 どのような計算をするのでしょうか? 「税込」と書かれてあるので、保険料などを控除する前なのは分かるのですが、 各手当も含めるべきなのか迷っています。 私は地域手当、通勤手当などが多いため、含めるかどうかでかなり差が出ます。 あと、記入部分が「□□□万円」となっているのですが、 1万円単位まで細かく書くべきものなのでしょうか? ご回答、よろしくお願いいたします。

  • 31歳 男性 年収 婚活 女性

    31歳 男性の年収はいくらが妥当でしょうか。 自分は520万くらいです。 このままではないですが少しずつしか上がらないかもしれません。 婚活するなら転職が必要でしょうか。 同世代ぐらいの女性より少ないのでしょうか?

  • 正直婚活とか

    下手に結婚するより独身でいたほうが安全でしょうか?妻より貯金のほうが将来的に役立ちませんか?妻は死んだり、離婚したりしていなくなるかもしれないし、貯金なら使わない限りは残りますよね。独身で稼ぎながら質素倹約して老後に備えるべきですか?

  • 年収について

    通常、年収は税込みのことを言うと思うのですが 給与明細にない手当ては年収には入れないのでしょうか? 私の会社では、給与明細以外に手当てがある場合があります。 遠隔地手当て、出張手当みたいなものです。 1年で80~90万ちかくあり、源泉徴収表には含まれていません。 手当ては、給料とは別に振り込まれます。 なぜ、このような処理をするのでしょうか? 厚生年金を低く抑えるためでしょうか? クレジットカードの申し込みで年収を書く欄で、迷ってしまいました。 とりあえず、源泉徴収表の金額を記入しましたが・・・ 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 婚活アプリで、女性の胸の大きさを記入する欄がないの

    婚活アプリで、女性の胸の大きさを記入する欄がないのはなぜですか?

  • 婚活で知り合った男性について

    アラサー女性です。 婚活飲み会で30代前半の男性と出会い、何度か誘われご飯やドライブに行きました。 最初の方は、お互い口下手ですが、相手の方が積極的に質問をくれたりして、楽しく色々話していたのですが、3回目ぐらいからは、質問等なく、喫茶店に行ってもただじっと見つめてきたり、無言の時間が多くなりました。 私もあまり話上手な方ではないので、「せっかく会ったのだから、色々話したい」と伝え、こちらから質問もしていたのですが、質問に対して一言ニ言しか返してくれず、なかなか話が弾まなくなってきました。 こちらがエピソードなどを話したりしても、ただ頷いたり「そうなんだ」と言われるだけでした。 ただ、動物園など何か見たりするときは特に会話がなくても大丈夫なので、それは一緒に楽しく見れたと思います。 5回目ぐらいのときに喫茶店で、またいつものように会話がなかったので私がいくつか質問をしたあと、「何か質問とかある?」と聞くと、「質問はないけど、帰りに話したいことがある。今は恥ずかしくて言えないけど」と言われました。 私は「付き合ってください」という言葉だとおもっていたのですが、帰りの車の中で突然イライラしたように「今までコロナもあり距離感を保ってきたけど、それについてどう思ってる?」と聞かれ、「自分は手を繋いだりしたい」と言われました。 そしてこちらが戸惑っていると「チューして」と言われました… 今までそんな素振りなかったのに、いきなりで気持ちが引いてしまいました。喫茶店に行っても会話しないで見つめてきていたのは、そういうことを考えていたの?と思ってしまいます。 今考えると二人で公園にいたとき、いきなり太ももあたりを触ってきたこともありました。(虫がついてたそうです) 手をつなぎたかったのなら、二人で並んで歩くシチュエーションは何度もあったのだから、そのときに自然と繋いでほしかったです。 家に帰り思い返してみると、何回も会っているのに、結婚や将来のことなど、大事な話は一切できていなかったことに気づきました。 結婚や将来の話をしても、なんとなく反応が薄いのでだんだん質問しなくなった私も悪いです。 突然長めのローンで新車を購入したと聞いたときも、将来のこと考えているのかな?と少し心配になりました。 この方は一人暮らしで正社員になってまだ3年目なので、貯金もあまりないのかなと思います。 違和感が強くなり、もう会うのを辞めようと思うのですが、皆さんからみてこの男性は変ですか?違和感を感じた私が変なのでしょうか? 私も相手も恋愛経験はほとんどないです。 断る場合の断り方などもアドバイス頂けると幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 39歳男性です。婚活について。

    結婚について考えています。 以下の情報を読んで、何かしらのアドバイスをいただけたら有難いです。 もうこの歳でどうしようもない状態ですが、よろしくお願いいたします。 <私の情報> 39歳男性。身長168cm。小太り。結婚暦なし。会社員。年収500万。貯金有 <家の情報> ・一軒家(親の持家)、家族3人暮らし(父74歳、母70歳、長男39歳(相談者)) <ポイント> ・両親が高齢で問題あり。  →母親が精神疾患者    父親が目がかなり悪い ■婚活するとしたら <両親の事は> (1)両親の事は伏せる (2)両親の事はなんとなく匂わせる  →(1)(2)共にいずればれるので伏せるのは止めた方が良いと思っている。     関係が気まずくなるし、引かれるならそれまでの時間が無駄になってしまう。 (3)両親の事は素直に話す  →基本(3)で行動するつもりです。 <私の両親の世話に付いての基本的考え方> 両親内で対応できる内は世話は必要ない、同居は不要 両親の世話が必要になったら協力はお願いする。基本的に同居はしない。 <結婚式について> 相手との相談にもよりますが、基本的に披露宴は行わない。 こちらの両親の問題のため <相手の親の対応について> 理解してもらう。または何かしらの条件をつけてもらうしかないかも知れない。 <結婚相手について> 私の現状でも良いと思ってくれる人 <まとめ> 以上の情報で嫁に来る人がいるとも思えないのですが、いかがでしょうか。 私が嫁の親なら反対します。 深い絆で結ばれた相手との結婚が理想です。 互いに大切にしたい間柄になって、成立する関係だと思います。 けれども家庭に問題があります。そのため悩んでいます。 できちゃった婚を狙う手もあるかもしれませんが、考えていません。

  • この男性の貯金額は自信を持てる金額でしょうか?

    今ネット婚活をしているのですが。 ある47歳の男性から申し込みを頂いたのですが、年収が未記入でした。 (その他の数百名からの申し込みは皆さん記載されてました) そして、その方のプロフには、『学歴や年収から入る程度の低い恋愛しかできない方も嫌います。 』との記載があったので、学歴(高卒)&年収が低いことのコンプレックスがあるのかなと思い。 他に記載されているのを見て悪い人じゃなさそうだったので、少しお話してみたいと思いお返事を返しました。 その事を男性に訪ねてみた所。 年収は300万円台で、聞いていないのに貯金は500万円あると言って来ました。 翌日には、その方のプロフに年収が記入され。 資産の欄に『いっぱい』という記入もされていました。 私は、男性が自分を大きく見せようとしている印象を受けたのでその事を訪ねてみると。 「コンプレックスなんて無い。その逆で自信があるから記載しました。」とお返事が来ました。 恐らく、この男性のプロフに『学歴や年収から入る程度の低い恋愛しかできない方も嫌います。 』と記載されていたのは、『貯金を多く持ってるから、学歴や年収で判断しないで欲しい』と意味だったんだと悟りました。 貯金なんてまったく無い方もいると思うので、貯金があるだけ良いと思うのですが。 47歳で年収が300万円台。 貯金が500万円って、自信を持てる金額ですか? 私だったら500万円じゃ、自信持てないのですが。。。

このQ&Aのポイント
  • Win7からWin10へのパソコンの入れ替え後、MFC-L5755DWのPCFAX受信ができない問題について相談します。
  • FAXはMFC-L5755DWには届いているが、パソコンにデータが転送できず、エラーコードCC4-116-00000006が表示されます。接続は確認されており、印刷やスキャンはできるため、原因を特定できません。
  • 環境はWindows10 64bitで有線LAN接続です。関連ソフトとしてはcontrol center4を使用しています。電話回線は光回線です。
回答を見る