• ベストアンサー

【数学】数式の4P2と4C2の違いをすっかり忘れて

【数学】数式の4P2と4C2の違いをすっかり忘れてしまいました。 両者がどういう意味でどう違うのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

4P2は4個から2個とりだして並べる順列です。 *○☆♪があるとしたら、 *○ ○* *☆ ☆* *♪ ♪* ○☆ ☆○ ○♪ ♪○ ☆♪ ♪☆ という12通りです。 わかりにくいですね。。。 最初は4通りある、でも1個減ると次並べられるのは3通り、、、のように考えていくといいのでは? 計算式としては4.3.2.1...と小さい順に並べたところから最初から2個目までをかければいいということになります。 よって 4×3=12(通り) これを文字で表すと、 nPrはn個からr個とりだして並べる順列です。 n. n-1. n-2...と小さい順に並べたところから最初からr個目までをかければいいということになります。 よって n×n-1=? 4C2は4個から2個とる組み合わせのことです。(4個から2個取り出してならべるのが4P2です。) Cを使う場合、順番は関係ありません。そのぶん、Pよりも組み合わせが少ないことがわかります。 先ほどと同じように*○☆♪で表すとします。 *○ *☆ *♪ ○☆ ○♪ ☆♪ というように半分の6通りしかありません。*○と○*は並べる時は異なりますが、組み合わせとしては同じということですね。 実際は1個目は4通り、2個目は3通りありますが、かぶるのでPではなくCを使います。 計算式としては、4×3 ÷ 2×1 4×3 ーーー 2!(2×1) となります。使い方がわからないのですが、、、分数で表しました。。。 n個からr個とる組み合わせは nPr nCr= ーーー という公式を使います。 r ! 説明が下手ですみません。少しでも参考になればいいのですが、、、。

posttruth2017
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • P45とP43の違いについて(長文です)

    intel製マザーボード(チップセット)について教えてください。 現在Athlon64X2からC2Dへの移行を考えています。 (ちなみにCPU等のオーバークロック、2枚以上のグラボ搭載の予定はありません。) そこでマザーボード及びチップセットについて色々調べてみたのですが、いくつか分からない点があります。 [1]P45・P43の違い PCwatchなどのサイトから、両者の主な違いについては、 (a)高クロック(?)のDDR3に対応するか否か (b)メモリの最大容量 (c)2本以上のグラボ用PCI-Eスロットをサポートするか否か の3点だろうと認識しております。 両者の主な違いはこの3点のみで間違いないでしょうか? またこれら機能の差から、P45搭載のマザボは比較的高価(P43並の価格の製品もあるようですが)、P43搭載のものは安価なのかと思います。 (要するにP45は高機能だから高いんだろう、という事です。) 私にはP43が持つ機能で十分だと思うので、安いP43のマザボでいいかな、と考えています。 ただいくらか不安なのが、スペック以外にもP43が劣る点があるのだろうか、という点です。 例えば動作が不安定であるとか、スペック表を見ただけでは分からない事についてです。 またP43が安価なのはP45より低機能だから、という理由だけではなく、 安価な部品が使われているから(=壊れやすい)ということはないのでしょうか? 長くなりましたが、ここでの質問は以下の3つです。 1.(a)(b)(c)以外に両者の明確な違いはあるのか 2.スペック表を見ただけでは分からない、P43が劣る点はあるか 3.P43搭載のマザボが安いのは低機能だから、という理由に加え、安い(壊れやすい)部品を使っているからなのか [2]ICH10・ICH10Rの違い P45でも安価な製品はICH10に対応(?)し、P43でも高価な製品であればICH10Rに対応しているようなのですが、両者の違いは何なのでしょうか? 長くなりましたが、以上[1]の3点及び[2]についてご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひお教え頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • p2p型とc/s型の違い

    p2p型とc/s型の違いがよくわかりません。 メリットデメリット合わせて違いを教えてください!

  • cとpの違いを教えてください。

    パームテーションのpと、コンビネーションのc、問題がでても、どちらを使えばいいのか違いが分かりません。できるだけ分かりやすく教えてください。

  • HP0.9-2P と HP0.9-2Cの違いを教えて下さい。

    HP0.9-2P と HP0.9-2Cの違いを教えて下さい。 電気の初心者です。 2P と 2C の違いがわかりません。 P と C の違いがわかりません。 教えて下さい。

  • 数式記号で高校数学の場合の数で使ったCについて

    Windowsのワードの数式エディタで高校数学でつかったC(コンビネンス)ができないのですが、どうやってやるか教えて下さい。大至急でおねがいします。

  • 数学A 確率 PとCについて

    数学Aの確率のことなのですが、いつも問題を解くときに、PとC、どっちを使うか迷ってしまいます。なにか問題文で見分けるコツはありませんか? Pのときはこういう問題文で、Cのときはこういう問題文で…。みたいな。

  • 高校数学の個数の処理・確率で使うPやCの由来

    数学I・Aの個数の処理や確率の問題で出てくる、 「6C3」とか「5P2」とかありますが、 あのCやPの由来は何なのでしょうか。 英語の略か何かだと思うのですが、わかりません。 試験中にCとPどっちが何だっけ?とわけがわからなくなって、 違う計算をしてしまったりします。 英単語なら意味と合わせて覚えれるかな?と思ったのですが・・・。 もしご存じの方がいましたら教えてください。 あと、意味じゃなくても、 勘違いがなくなるような覚え方とかがあれば、お願いします。

  • 数学の分数式のところで、

    数学の分数式のところで、 1/(a+3)+1/(a-3)+1/a^+9 の解き方がわかりません。(^ は二乗のことです。) どのような順で解いていけばいいのでしょうか?

  • 「素数を表す数式」を探しています.

    「素数を表す数式」を探しています. 素数が或る数式で表示される,という,その数式を探しています. ご存じの方,教えて下さい. もう,10年以上過去になりますが,素数を数式で計算して出す, と言うよなことを,雑誌か単行本で見ました.へぇ~~凄い!! と思ったものですが,その数式は,(定かではありませんが) p=f(a,b,c) ・・・ ??? のよう型で,2つか3つの変数として整数(?)をいれると, その計算結果は,必ず素数になる.というものです. 私が見ました式の f は,かなり複雑な形で, 20個~30個の変数で表示されていました. もしかすると,雑誌「数学セミナー」だったかも知れません. 手持ち雑誌・本を探していますが,見つかりません. 心当たりの方,教えて下さい. また,もし,素数をはじき出す計算式のようなものをご存じでしたら, 教えて下さい.おねがします.

  • 最も美しい数式は?

    数学カテゴリーのトピかもしれないのですが、完全に哲学のはんちゅうだと確信します。 さて、あなたが知っている数学の数式(物理学、化学、素粒子論ほかなんでも結構です。ただし、第三者によって検証可能である式であること )は、どんなものですか。 たとえば、a^2 + b^2 = c^2 が最も美しいという人もいると思います。