• 締切済み

GM救済、アメリカ政府はどのような理由からGMの救

以前、アメリカ政府が公的資金を注入してGM救済を行っていることがニュースになっていました。 現在では、GMは車の世界トップクラス企業として活躍しています。 アメリカ政府はどのような理由からGMを救済したのですか? またどのように救済したのですか?

みんなの回答

  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.1

救済した理由は簡単に言うと、GMはでかすぎて倒産したら失業者が大量に出るしGMに納品をしているパーツメーカーも共倒れして経済的影響が大きすぎること。それに構造改革をすれば立て直せる見込みがあったからだと思います。 当時はリーマンショックで、アメリカや世界経済全体が危機にありました。そこでオバマ政権は企業を救うために大規模な金融支援策を決めていてその行き先の代表格が自動車メーカー。GMだけじゃなくてフォード、クライスラーも危機的な状態で、結局GM、クライスラーはチャプター11 (日本で言う会社更生法)の適用を受け政府の支援の元復活しました。フォードだけは支援を受けずに自力で立ち直りました。 自動車メーカーはリーマンショック以前から経営体質が脆弱で危ない状態で、その一番の理由は労働者に対する異常とも言える年金支給の取り決め。利益を食いつぶすほどのコストになっていました。それと多くのブランドを吸収して巨大化してきた経緯があり、儲からないブランドをたくさん抱え経営効率が悪かった。そこで、いったん破産させた上で新しい労使のルールと非効率なブランドを切り捨てて儲かるブランドのみを新生の会社に引き継がせて再生しました。要はもともとちゃんとやってればリーマンショックがあっても大丈夫だったのにそうでなかったと言うだけだと思います。トヨタなど日本のメーカーもアメリカに工場を持って大量に労働者を雇って量産をしていましたが、アメリカの3大メーカーに比べれば歴史も浅く悪しき労使協定も無く効率の悪化もなかったためリーマンショックの影響はあっても生き延びることができました。

関連するQ&A

  • アメリカの金融機関

    アメリカの財務省が二つの金融機関に公的資金を注入する事になったとニュースでやってました。 二つ知りたいのですが、 一つ目は資本主義の国で政府が金融機関を助けるのは普通の事ですか? 二つ目は政府系住宅金融とは何ですか?国が経営しているのですか? よろしくお願いします!

  • 政府が東電へ公的資金注入を行う理由?

    東電が政府(の原子力損害賠償支援機構)に対し公的資金の1兆円の出資と 賠償に必要な8500億円の資金支援を行うことを決めた というニュースがつい先ほど流れました。 これで国が出資を決めると、公的支援の総額が3.5兆円になるそうです。 これは東電にお金がないから、 国に「お金をください」と言っているということですよね。 これで国がお金を出したら、つまりは私たち国民の払っている税金が 東電のミスによって引き起こされた損害に使われるということですよね。 しかも3.5兆円という莫大な金額が。 そこで疑問なのが、 1.日本政府はただでさえ国債を大量に発行していて借金まみれになっているのに   なぜ数兆円規模の税金を東電に対して使うのでしょうか。   東電にはそれを返還するだけの体力がないのは明らかで、   渡しても返ってくることのない資金になると思いました。   つまりこれは国民全体で民間企業である東電のミスの   負担をすると考えられると思います。 2.資金注入・資金支援をすることによって国民の利益になることがあるのでしょうか?   税金を使う以上、正当な理由が必要なはずですが、考えても見えてきません。。 ニュースを見ていて思った素朴な疑問です。 既出でしたら申し訳ありません。 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120329-OYT1T00666.htm

  • TOYOTAとGM,フォードについて

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060510-00000102-jij-bus_all という記事を見ました。 てっきりトヨタはとっくに世界一の自動車会社だと思ってたのですが、 GMやフォードと同じぐらいの売り上げというのを知って驚きました。 日本国内ではGM,フォードの車はあまり見かけませんよね。 でもアメリカではトヨタの車は多い(ハズ)と思います。 GMやフォードは世界的に見るとよく売れているのですか? トヨタは世界的に見るとどうなのでしょうか? 車のことは全然詳しくないのでもしご存知のかたいらっしゃいましたら教えてください。

  • GM車は主にどこの国で販売されているのですか?

    世界での自動車販売数争いで、トヨタ、フォルクスワーゲン、GMの三社がトップ を競っているようですが、アメリカ車のイメージはアメリカ本国以外にはあまり 人気がないように感じていたのですが、中国では好調みたいですね。 GM車の主な販売先はアメリカ国内と中国以外にヨーロッパなどでも たくさん販売しているのでしょうか?

  • いまアメリカではアメリカ政府が財政難で最先端科学は

    いまアメリカではアメリカ政府が財政難で最先端科学はアメリカ政府ではなく個人の富豪が出資して開発するようになっている。 そして福祉分野にアメリカ政府は力を注ぎ、最先端技術は民間に任せるようになった。 もし逆で富豪が福祉に巨万の富を使い貧困層を救済し、アメリカ政府は最先端技術に税金を使うパターンも考えられたわけですが、最先端技術の開発を富裕層にやらせることにしたのは正解なのでしょうか? 日本は最先端技術また福祉を日本政府主導でやっている。 日本もアメリカのように相反する活動を両方する日本政府からアメリカ政府のように片方に注力して、もう片方を民間の富裕企業にやってもらうようにすべきだと思うのですが、日本の場合だと最先端技術か福祉、日本政府が主軸となるべきはどっちでしょう? 理由もお願いします。

  • AIG:米政府が救済、9兆円融資 株79%取得権?

    AIG:米政府が救済、最大9兆円融資 株79%取得権、公的管理下に http://mainichi.jp/select/biz/news/20080917dde001020046000c.html このニュースですが、経営危機やFRBがAIG救済の融資をするのは分かるのですが、「米政府がAIG株式の79.9%を取得する権利を確保」の部分がわかりません。 AIGは上場企業です。株式は市場で取引されます。その株式の約8割を取得する権利って何ですか? どうやって取得するんですか? まさか既存株主から買い取るわけはないでしょうし、8割の第三者割当増資?だったら融資ではないのでは? ちょいと腑に落ちません。 どなたかご教示ください。

  • GMとルノー・日産の業務提携について

    カテゴリーが違うかもしれませんが、 実現不可能とは思いますが、GM本体をTOB等で非上場企業にし、 GMよりかなり企業規模の小さい会社と合併させ(スズキやGM大字)等 資本金の減資を行い、この小さい会社を存続企業として、合併の含み 益でGMを再生する裏技はできないのでしょうか。 これには、 GMや合併する企業の取締役会・株主の承認 GMのさらなるリストラやGMの企業年金や医療費負担を行うの別会社・ 組合団体の設立 多国間になる場合、各国の調整 アメリカのナショナリズムの問題 新GMを資金面で応戦するスポンサー・ファンドのサポートする体制 全てが整った場合ですが 皆様の意見をお聞かせ下さい。やっぱりあまりにも巨大企業ですから 難しいですかね、非効率ですか。

  • アメリカの借金の内訳

    アメリカの公的債務は定義によって数値が変動しますが、4000兆円~7000兆円(ディビット・ウォーカー[元アメリカ会計検査院のトップ]によれば、アメリカの連邦政府の借金は5500兆円以上)と言われているとのことです。 その借金の内訳ですが、日銀の資金循環統計表のようなもので、アメリカの政府部門と企業部門と家計部門の資産と負債の総額の統計表とかあれば教えてください。

  • 現在日本をはじめ世界の自動車企業が危機的状況に陥っていますが

    100年に一度といわれる世界不況の中、企業の倒産などのニュースをよく耳にします。 私は特に自動車メーカーについてもとより興味をもっているので質問させていただきます。 いくつかあるのですが、 現在世界的な不況とはいえ、日本企業はなかなかハイブリッドやコストパフォーマンスの高い車で以前より勝負にでているので、この状況のなか、世界の自動車メーカーの中ではではかなり有利な方にいると思っているのですが、どうでしょうか。 次に、国営化するアメリカGMなどの企業に対抗することは可能でしょうか? また、このような状況で日本自動車企業がほかの国の企業に勝つためにはどうすべきだと思いますか?

  • アメリカという国の体質

    自動車業界ではGMとフォードが車が売れずに大幅な赤字に陥っているとのことですが、アメリカの自動車会社は燃費の良い車の開発をしてこなかったための当然の結果でしかないと思います。 中国の成長に伴いここ数年、世界的に石油不足が深刻な問題として考えられてきた筈なのに、日本やヨーロッパに比べてアメリカは何も対策を講じずに相変わらずガソリンを垂れ流しているようなばかでかい車を造ってきた訳ですが、こうしたアメリカの考え方がどうにも理解できません。 一般の国民は燃費の良い日本車を選んでいるのですからアメリカの消費者にとって燃費は大きな関心事の筈です。 牛肉問題にしても、ほとんど検査をしていないのですからアメリカ牛は安全だなどとどうして言えるのでしょうか。 現在、世界のトップとして君臨している国ですので、世界各国の模範になるような行動をしようと思わないのでしょうか? それともあくまでも自国の繁栄、国益が第一であってアメリカ以外の国が何を言おうと我が道を行くということなのでしょうか?