• ベストアンサー

人間関係について

身近な友人で結構親しい中に人がいたのですが 色々な話をしていくうちにその人のいろんな部分が見えてくるようになり、嫌な面もたくさん見えてきました 最近は、特にいやだなぁと思う機会が多くなり、かかわりたくないなぁと思うことが増えてきました あまり露骨に態度や口に出すことなく、徐々に切り返して つかずはなれずの付き合い もう少し距離をおきたいと思っているのですが、このような時どのようにしてますか 宜しくお願いします 必要以上に仲良くなると相手の嫌な部分を垣間見ることもあり摩擦の原因になってしまって、この頃は誰とでもつかず離れずが一番ではないかと思うこの頃です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6908
noname#6908
回答No.4

 心理学的には、好きな人とは会えば会うほど好きになります。反対に、嫌いな人とは会えば会うほど嫌いになるものなので、あなたの気持ちは別に間違ってはいません。そんなものですよ。  友人関係も、学生時代と社会人を比べてみても、とても変わるものです。初めは仲良くしていても、些細なことの積み重ねから、お互いの評価は変わって来て当然です。  人間関係はキャッチボールのようなものです。片方はストレートしか投げることができないのに、片方が変化球ばかり投げるせいで受け損ない、走りまわされたりすれば、そのうち不愉快になってキャッチボールは続かなくなるはずです。    一緒にいて自分が消耗してしまう人とは、フェイドアウトが一番です。だいたい、アドバイスしたり注意したりして直るぐらいなら、嫌になったりしません。黙っておきましょう。  もう付き合う気がないなら、徐々に過ごす時間を減らしましょう。共通項も徐々に減らしていきましょう。(あるいはなくなった振りをするのでもOKです。)  人間、お互いに共通することがなければ、話にもならなくなるので、徐々に間があいていって、そのうちに関係がなくなります。  あちらから誘いがあったら、やむを得ない事情をでっち上げて、断ってしまいましょう。そして、こちらからは連絡をしないようにしていきましょう。こうしていくと、だんだん相手からも連絡が来なくなりますよ。  それでもニブチンでしつこく電話してきたりするようなら、電話を留守電の”ただいま電話にでられません”にして、間違っても留守録にしてはいけません。  そんなことをしたら、「どうして電話をくれないの?」とか言い出して、ますますややこしくなります。もしも電話に出なければならなくなったら、出来るだけ短時間ですむようにし、どうしても切らせてくれないような時には、突然「ごめん、親が来たみたい」とか、「近所の人が何か聞きに来てるから」とか言って、相手の意向を聞かずに「じゃぁ。」とか言って切ってしまいましょう。もちろん、そのあと電話もしないようにしましょう。  だいたいは、これで成功します。くれぐれも、「あんたのこんなとこがキライなの!」などと口走らないように注意しましょう。うらまれるとこの世の中、なにをされるか、分かったものではありませんので。    人間関係に慎重になってしまっているようですね。でも、探せばきっと、いい友達と出会えますよ。心のアンテナはこっそり張っていて下さい。私はこの人のこんなところを見習いたい、こんなふうに生きて行きたい、という人が見つかったらチャ~ンス!積極的にアプローチして、私はあなたが好き、友達になりたい!と態度で示して下さい。人は自分を好きになってくれる人を、好きになっていくのですから。(たいていは・・・・)  参考になれば幸いです。    

siritaizyou
質問者

お礼

初対面の人と臆せずうまくコミュニケーションをとるのも 相当難しいですが、長年にわたって継続していくこともとても難しいと最近思っています 人間の本質を捉えたようなアドバイスどうも ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

siritaisyouさん、こんにちは。 >色々な話をしていくうちにその人のいろんな部分が見えてくるようになり、嫌な面もたくさん見えてきました 最近は、特にいやだなぁと思う機会が多くなり、かかわりたくないなぁと思うことが増えてきました こういうことは、よくありがちだと思います。 親しくなればなるほど、相手の中身が見えてきますよね。 相手との距離が近ければ近いほど、全て見えやすくなるのは事実でしょう。 >あまり露骨に態度や口に出すことなく、徐々に切り返して つかずはなれずの付き合い もう少し距離をおきたいと思っているのですが、このような時どのようにしてますか それは、とても賢明なやり方ではないでしょうか。 siritaizyouさんの方法は、ベストな方法だと思います。 相手をじゃけんにもせず、適度な距離を保つということは・・・ >必要以上に仲良くなると相手の嫌な部分を垣間見ることもあり摩擦の原因になってしまって、この頃は誰とでもつかず離れずが一番ではないかと思うこの頃です。 人間関係に、ちょっとお疲れなのかと思いました。 誰とでも付かず離れず、というのはいいようであり、 ある意味ちょっと寂しいことかも知れないですね。 本音が言えない、という点で・・・ 友達じゃなく、同僚とか、ちょっと遠慮のある関係の人ですと 付かず離れず、というのは、いいスタンスだと思います。 でも、友達、恋人などでしたら、中には深く付き合う人がいてもいいな そういう深く付き合える人が一人でもいると、とても自分も楽しいし 人間関係も楽に感じるようになるのではないか、と思います。 ちょっと肩の力を抜いて・・・ 「こいつとは悪い面があっても仲良くしたい」 という人とは、深い付き合いをなさったらいいのではと思いました。 ご参考になればうれしいです。

siritaizyou
質問者

お礼

ありがとうございました 確かに本当に誰ともつかず離れずでは、結婚など せず、一生独身ということになってしまいそうです。 色々な人間のいいところや悪いところに目を向けるのも 勉強だなぁとおもいました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

人の嫌な所って難しいですよね。 自分にとっては嫌な所での その本人にとっては 普通だったりする場合もありますし、 自分が合わないなっと思う人に 無理に話をかけずにしていくと 相手も自然に話しかけてこないと 思いますよ。 必要以上に仲良くなると・・・とのことですが、 そうですよね。 でも、その摩擦関係を乗り越えたら、 その関係は本当に大切なものになるかもしれませんね。 でも、この超える関係の人を見つけるのが 難しいんですけどね。

siritaizyou
質問者

お礼

見た目外見と中身とのアンバランスさに最近は、よく感じるようになりました あまりに理想を追いすぎていたようにも思えます 相手にばかり求めすぎていたような気もするのでよく考えてみます 自分にも色々不足はあります ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tiruda
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.2

相手の嫌な部分が見えてくるって、そんなにいやなものですかね?ボクは逆にそれだけ親密になれ、それだけ自分は相手のことを見てるんだって自分の見る目をほめちゃいます。それに同じことは相手にも言えるのではないでしょうか?相手もあなたの嫌な部分、いい部分両方分かった上で、親しく付き合ってくれて居ると思いますよ。そして、その嫌な部分を、今は不快に思うかもしれないですが、もっと親密になるにしたがって、相手に言える位になるとほんとに成長します。逆に相手も、あなたの嫌な部分を指摘してくれて、たがに一歩トモダチとして、人間として成長します。それを目指してください。きっと、きっと、その人と生涯の親友となりあますよ。 ボクの親友みたいに

siritaizyou
質問者

お礼

確かに振り返ってみるに相手も私の短所欠点はよく熟知しているように思います 口には出しませんが 冷静に客観的によく考えてみようと思います ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#10077
noname#10077
回答No.1

そういう時はやはり直接は言いにくいですよね。 私の場合でですが,私はメールの返事を遅らせたり 飲み会の誘いを「忙しくて」とか「最近体調悪くて」などといって断ります。 徐々に付き合いを減らしていくことがよいのではないでしょうか。 あとは私の勝手な意見ですが 確かに誰とも親友のように付き合うということは大変ですし 人間,性格などが合わないことだってあります。 でも,できるだけその人のいいところを見るようにしてあげてはどうでしょう。 もしその人とかなり仲がよいのなら 「そういうところちょっと直したほうがいいと思うよ」といってあげることで お互いがさらに仲良くなることも考えられます。 このご友人は別として,「誰とでもつかず離れずが一番」と考えられるのは少し寂しい気もしませんか? 私も友人関係でいろいろ悩んでいましたが今後も付き合って行きたい友達には言います。 その代わり自分も悪いところ(向こうから見て)があるはずなのでそれをいわれる覚悟はしたほうが良いかもしれません。 勝手な意見をつけて申し訳ありませんが,参考になればと思います。

siritaizyou
質問者

お礼

色々とご意見どうもありがとうございます 私は、まだ人とのかかわり方については大変未熟だなぁと感じました もう一度よく考えてみようと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人間関係

    思ったことを淡々と書いております、支離滅裂な文章ですみません。 心無い言動に傷ついてしまいます。 友人の、悪気のないであろう言動に過剰に傷付きます。 ありがとう、が言えない友人にがっかりします。 友達ですし、仲が悪いわけではありません。 遊びに誘ってくれるので嫌われてるとも思いません。おそらく。 学校、サークル、など いろんなコミュニティ内で友人が何人も出来ますが、いつも一緒にいるような人のうち、ほとんどの人に気疲れしてしまいます。 私に対する心無い一言に、どうしても ひっかかってしまいます。直接 気持ちを伝える程 性格が強くありません。 ほとんどへらへらして、おどけて流します。 私は、親しき仲にも礼儀あり、というか、 仲良くなったら 冗談くらい言いますが、相手が不快になるような、私が言われたくないようなことは言わないです。 自分が、気を遣いすぎる人間なのは 昔から知っています。 だから、「私は友人にそんなこと言わないのにな」って イライラしたり悲しくなるのはお門違いでしょうし、 もしかしたら、私のこの性格が、相手にそういう言動をさせている原因なのかもしれない、と思うようになりました。 いつも一緒に居るような子達は、ほとんどがこういうタイプの子達なんです。 傷つくことを言われると、どうしてもストレスに感じてしまいます。 そういう人間なんだ、って割り切って付き合って来ましたが、これで良いのでしょうか? できるなら 距離を置きたいですが、 どうしても付き合いをやめる、というわけにもいかない状況下におかれ、協力していかなきゃならない友人もいます。

  • 人間関係

    二年前に出会って友達になった人がいます。 その人とは私の普段遊ぶ友達とも仲良くなりましたが、なぜか私にだけ当たり強いんです。 たぶん、たまに私をからかってくる人の真似をしてる?のかはわかりませんがそんな感じです。 私の友達も薄々感づいていて、遊ぶ時もどっちを誘う?みたいな話にもなるみたいです。十年以上の付き合いなので友達もいつ私が怒るかヒヤヒヤしてるようです。 その子は、みんなには『~だよね』 なのに私には『~だよな』みたいな明らかに分かるような態度をします 普段の会話でもそうです。。明らかに上から目線です。 相手は社会人デビューだから今が思春期みたいなもんだと思いますが… 普段、怒らない私でもさすがに我慢の限界です! 私は、人を見て態度変える人は嫌いです。 こう言う場合、引っ掛かるようなこと言われたら相手に直接言っても平気ですか? 私『あのさー俺にだけ態度違くない?』 私『誰に何言われたかしらないけど人を見て態度を変える幼稚な考えやめてくれない?』 私『友達にも迷惑かけてんだよ』 みたいな感じで言おうと思いますがどう思いますか?

  • 人間関係について

    短期一日だけのアルバイトなど多数 経験していて初対面ではじめてあった人でも コミュニケーションにちょっとずつ慣れてきました。 それとは別に何度も会って回数を重ねていくうちに 徐々に人間関係も深まってきます。 相手の嫌な部分なども見えてくることもあります。 自分の欠点や悪い点も相手にさとられたり 気づかれたり、目に付くといったこともあります。 今まで初対面は相手のことがわからないから お互いに警戒心をいだいてしまって コミュニケーションが難しいと思っていました。 でも、わからないからこそ当たり障りのないことを しゃべってさりげなくするだけでいい。 その中で共通点や興味のあることについて 話題にすればいい。でもそこから後では お互いに根本的に性格も考え方も違うので 人間関係が深くなれば意見の対立、摩擦行き違い も出てきやすくなる。 かえって、何度も会ったり卒中会ったりする人との コミュニケーションの方が難しいなぁと思えてきました。 今は学生ですが、就職したら同じ部署で同じ職場、部屋 で同じ相手と何年、十年、二十年と いったこともあります。 同じ人と末永く良好な人間関係を築くにあたって アドバイスよろしくお願いします。

  • 人間関係と考えすぎない方法につえて

    わたしは大学二年生です。 大学の人間関係で相談があります。 よろしくお願いします。 わたしは大学で、四人グループで活動しています。 でもそのうちの一人と気が合いません。 まず、その人は、わたしに張り合ってきます。 将来の目標が似ているからだと思いますが、 その分野に関して自分のほうが知識豊富だということをアピールしてきます。 でもいろんなことについての知識があるので すごいと思うこともありますが、 それをすごく自慢する態度や見下すような発言が多々あり、 すごく気にさわりますし、 知ったかぶりをしているときもあるのでせっかく、本当に知識がある分野に ついてその人が話しているときもなんだかわたしは 信じられないときもあります。 また、自分の意見が絶対正しいと思っているところがあり、 わたしや他の二人が違う意見を提案という形で こういう見方もあるよね、というふうにいっただけなのに 必ず、「でも」と否定から入ってきます。 わたしのことを見下しているように感じます。 わたしはそういうキャラなので相手は大丈夫だと思って、ばかにしたような 態度をとるのかもしれません。 他にもいくつも嫌なことが重なり、どうしようかと思っています。 そして、この問題の人の態度や言動について疑問に思っているのは 私だけでなく、グループの他の二人もそうなのです。 これは、わたしが彼女に耐えかねて二人に気持ちを打ち明けたときにわかったことなのですが、 二人は彼女の発言などはまだ我慢できるレベルのようです。 というのも、わたし以外の三人には共通の趣味があるし、 彼女もわたしと接するときのような対抗心を二人に向けてはいないからです。 彼女のことについて考えていると自分が小さく思えたり、 彼女はきっとなんの気なしなのでストレスも感じていないんだなあ、とか、 まわりが嫌な思いしていることに気付いてないんだな、気楽だな、と思い、 なんでこんなにわたしばっかり悩んでるんだろうと深みにはまってしまいます。 そんなのはもういやなので、 今月からは気の合う友達と行動したいと思っています。 そこで、グループとは徐々に距離を置きつつ いろんなグループや友達と話したりしていきたいと思ってます。 一応、ご縁があったわけだし、彼女のことが気にさわるのは いまは距離が近すぎるからな気がするからです。 グループの他の二人には、ちゃんとわたしの気持ちを伝えてからやるつもりです。 今回相談したいのはグループへのうまい距離の置き方と、 もうひとつは、深く考えない方法です。 今後、彼女みたいな人やそれ以上の人がたくさんいると思います。 でも、わたしは、その人についてどうしてそういうことをするんだろう、とか その人の発言をいちいち気にしてしまいそうなのです。 それでは精神的にも疲れますし、やってられません。 深く考えないことだ、とよく言われるのですが、どうしたら いいのですか? 相手が気にさわる発言をするのはわたしに原因があるからじゃないかと思って では相手が気にさわらないような態度をとろう、 などと考えると余計ストレスになるし、 問題の彼女は全くそんなことお構いなしに きついことを言ってきます。 そういう人なんだな、と思えるほど大人になるにはどうしたらいいのでしょう? 文章が未熟てすみません。 また悩みの核心が分かりにくい書き方になってしまいましたが 本気でこの考えすぎな性格を変えたいです。 助けていただきたいです。 よろしくお願いします。 読み返しましたが万が一誤字、脱字がありましたらすみません!

  • 人間関係のストレス、なめられます

    殆ど愚痴です。 人の態度・言葉によるストレスと人間不信。 そんな相手にやり返さなかった自分に許せない思いがいっぱいで最近は人付き合いの嫌な事しか思い出せません。 私はいわゆる甘く見られやすい、なめられやすいタイプです。 私はよく言えば人の気持ちを優先し、相手を信じやすい。 悪く言えばバカです。 わざと相手を見下し悪意ある言葉(人に嫌な思いをさせる言葉・態度)を言ったりする人が普通に何処にでもいると思っていませんでした。 もちろん私自身そんな純真な面ばかりではありませんが、ある部分ではそういう所がありました。 自分が挨拶してムシされても気にしないようにして、 もし相手がわざとやったことでなかったら次回自分が挨拶しなかった事で逆に相手に嫌な思いや誤解させてしまうと思い、ムシする相手にも分け隔てなく挨拶し続けてみたり。 どんな理不尽な言葉をぶつけられても聞き流したり、 自分を責めたり、なんでわざわざそんな事を言うんだろうと本気で不思議に感じたり、 相手がわざと言っているとは考えなかったり。 詳細の内容は書ききれません。 また自分の価値観は相手を言葉でやりこめる上下関係で勝敗をつける、と思っていなかったのでやり過ごしてこれたんだと思います。 でもそれがどんどん心に残るようになり、いまではいっちもさっちもいかないほどに膨れ上がってしまいました。 昔のことまで思い出しては許せない思いに捕らわれています。 いきなり八つ当たりのように酷い言葉を突き刺される事が度々あったんです。 今は人は相手を判断してなめてかかるもんだと分かりますし、言い返さない、やり返さない態度が相手を増長させていたんだと分かります。 今抱えているストレスが自分を蝕んでいくのも分かります。 でも増大した悔しさは止まりません。 こういっている今でも、 それほど人間急に変われるわけではなく、根本的にどこかなめられやすかったり、気持ちを抑えて言葉を選んでしまう体質は変わりません。 そして日々ストレス募らせます。 自分が嫌で、どんどん自信をなくし、ちょっと病的になりかけている気がします。 自分に自信を持つために何か身に付けるといったことや、成し遂げるといったことはやりました。 そういう部分では自分なりに世間と戦って負けないでがんばってきたところもあります。 でも正直そういう事ではないのです。 相手につけ入られず言いたい事を言って生きたい。 でもしようと思っても変えられない性質。 ある人から見れば自分の気持ちを優先して、感情のままに言葉や態度に出すのが簡単な事でも私には簡単な事ではないんです。 ここ数年ずっと・・・、10年以上前の出来事からも悔しさが蘇りはじめてストレスでいっぱいになってしまいました。 時間の感覚もおかしい感じがします。 現実を掴めていないような。 ちょっと病的ではないでしょうか。 どうしたらいいのでしょう。

  • 人間関係を変えて行きたい

    人間関係で負のサイクルがあって今またそれにハマってる気がします。 昔からよくいじめをされ、孤立なんてしょっちゅうでした。記憶にないけど写真が物語ってるというか、幼稚園の時から孤立していたようです。それとも私が人と距離を置いて居たのでしょうか?専門的なことは分かりません。 複雑な家庭だったのは確かです、でも一見とても普通な家庭なんです。私の家庭内の悩みなんか誰も気付いてくれなかった気がします。もとより相談していませんが。でも中学くらいに何気なく友人に親が離婚するかもって口をついて出たみたいで友達が友達の親に言っちゃって狭い町内なので友達の親が私の親に離婚されるの?って聞いたらしく親に怒られそれからは本当に言わなくなりました。 小学校の頃は自殺願望がありました。でも実行はできなくてただ死にたいって思うだけで死ねないから将来幸せになってまわりを見返す!っていつのころからか思ってました。 高校では見事に孤立しました、小学校のころもそういう気がありましたけどね、まだ無邪気で気づいてなかったというか。 中3の受験の頃から酷い便秘になりました。 結果的にそれで中学の友達全滅しました。不登校は親が許さないから普通に通ってました、実際臭かったでしょうけど臭いって言われてました。 高校ではさらに酷い便秘になり薬が手放せませんでした。大量に飲みすぎて気持ち悪くなったりしましたが何が何でも学校に行かせる親でした。 大学行って寮に入ってから徐々に良くなり、もう薬も手放せました。でも高校の同級生が同じ大学に居たので、かこの事を出され大学の人間関係も半分ダメになりました。一部からはいじめられ一部とは友達になれました。でも先輩達は一気に私が居ないものみたいな扱いをしてきましたし、同じ専攻の人たちも2人を除いてダメになりました。貴重な2人とは今でも10年来の友達付き合いをしてます。 一人はいじめられ経験のあるこです。いじめる側にも行けたのに途中行きかけたけど、戻ってきてくれました。 社会人になっても妙な人間関係を作ってしまい最後には手のひら返されるとかよくあります。 今もそんな感じで少し前に結構仲良しだと思ってて信じてた人に手のひら返されました。今は信じてないです、距離置いたハズなのにまた以前のペースに戻って行きかけてないか?と思っててちょっと怖いです。 よくやってしまうのは言いなりになってしまう関係です。自分の言いなりにしたい願望の強い人が職場の一番身近なところに居ます。 その人は押さえ付けようとするというか、母親と私の関係に近い態度や事をしてくる人です。実際母親みたいな年齢の方で、子供みたいに扱って来るところがあります。初めのうちお互い弱味をみせあってました。 私は手のひら返されてるので私の弱みを知ってて巧みに接してきてコントロールされてしまいかけてる気がします。 コントロールされたくありません、なのに無視されると沈み、八つ当たりされても最初怒れるのですが結局沈み、相手されたり優しくされると喜んでしまう自分がいて嫌です。 私の弱みは他の同僚にバラしてしまった様子が伺えますし。さすがに便秘とかいじめとか話していません。自分でも恥と思う部分んは伏せていました。 家庭環境はお互いにていて立場は違うけど、また交際相手のこととか相談したこともありました。 明らかに裏切られて距離を置いたのにまた距離が縮みかけています。どうしたらこのサイクルから抜けれルでしょうか?

  • 人間関係

    ご意見お聞かせ下さい。 私は、苦手としている人が二人程います。 でも、大人として微塵も態度には出しません。それ以上に明るく接して意識しないようにしています。 しかし、何となくですが、相手も私の事が好きではないと感じています。 これって、普通に接していても、自分が嫌と思っていると相手も同じ思いもつものなのでしょうか?

  • 人間関係を立て直したい。

    20代、男です。 以前、人間関係に失敗して(コテンパンにのされて)以来人付き合いに対する警戒心が人一倍強くなり、 他の人に良いように私の人間性を解釈される事のないよう努めて来ました。 仕事場で私が座っていると波紋が起こる事が多かったです。 あまり良い態度ではなかったです(良く言えば典型的な孤高的態度。。。) 何と言っても、黙ってデスクワークをしていた事は大失敗でした。 周囲の人は少し変な人、と見なしていましたが、何も悪い事していないので、ほとぼりが冷めるのを淡々とシンプルな態度で仕事を続けていると、 その内に周囲の人の私に対する良くない話が膨らみ、数週間前から、仲間はずれにされました。 先日もお菓子を持って来た人が、私だけ飛ばして他の人に渡したりされ、 何となくではなく、露骨に嫌われて来て、気持ちが折れてしまいました。 デスクのある場所を除けば、社交的で人柄を褒められる事が多いです。それも反感を買われる原因かも知れません。 大げさな演技は出来ません。 そして、赦して欲しいという自分本位の気持ちしか無いのかも知れません。 それでも、”今まで態度が悪く、申し訳ございません。皆さんの御荷物にならないよう頑張ります。” と意思表示したいと思っているのですが、この行動について、はたして合っているのか、間違っているのか、正確な判断が出来ません。 質問致します。 反感を持たれている人間関係を立て直す時、謝る際、相手の感情を逆撫でしない態度、タイミング等、アドバイスを頂けないでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 職場の煩わしい人間関係について

    職場での距離感の取り方について悩んでいます。相手はかなり年上(既婚者・女性)なんですが、プライベートなことを必要以上に詮索されて、会話の内容が日常会話から逸脱し困っています。 これまであまり気にしないようにはしてきたのですが、やはり踏み込まれたくないことまで詮索されると、不愉快です。自分のことならまだ笑ってごまかせるのですが、他の人の家庭内の事情など、通常で考えたら、安易に口するべきではないようなことまで同意を求められたりするので、 対処に困ります。 できたら相談でる人がいたらいいのですが内容も内容ですし言い出せません。。 普段はあまり感情を表に出さないようにはしているので(社会人としては当たり前だとは思いますが)ですが結構限界に近くなってきました。毎日のことなので・・・。 勿論、その人は仕事での付き合いもありますし大先輩でもあるわけですから、できたら円滑にそれとなく適度な距離感を保てたらと思います。 もし皆様が同じような経験がおありになれば、いい距離感の取り方を教えていただけないでしょうか。 自分なりの対策としては、できるだけ会話の内容を差しさわりのない会話にしたりしているのですがあまり効果はなかったです。こういった場合、ある程度は覚悟して上司にそれとなく話してもいいものでしょうか。それとも、秘めておいたほうがやはりいいでしょうか。 なんだか愚痴が多くなってしまって申し訳なく思います。長文になってしまったこと、お詫びいたします。経験者の方はどうされていますか?よろしくお願いします。

  • 部活 人間関係

    高2の卓球部です。 最近…っといっても一ヶ月以上前から部活で悩んでて行きたくありませんでした。 そんときは結構休みがちでしたが、今はなんとか行けてるという感じで、今日は涙こらえてなんとか乗り切りました。 そんなこんなで最近調子が悪いしろくな練習もできなくて、試合でも全然勝てないです。 正直、個人戦では勝ち進めそうにないのでダブルスと団体戦に賭けているのですが、この頃ダブルスの相方がわたしに対してすごく冷たいのです。 前までは普通に仲良かったのですが、おとといから急に冷たくなって… 具体的に言うと、いつもおしゃべりな彼女なのに話しかけてこないしわたしが話しかけても突き放ったような言い方で返されます。 他の子とは楽しそうに話しているのに… あと、練習のとき球出しの前後に挨拶するのですが彼女はしてくれませんでした。 私自身になにか原因か考えたのですが、これといって心あたりがあるようなことが思いつきません。 一応候補としては ・休みがちだったため、軽蔑してる ・練習相手にならない これ以外思いつきません。 もし、そうだとしても納得できないこともあります。 性格的な面や、態度は以前と変わっていないのでそれが原因で冷たいのは急すぎて考えられないかと…。 ここでやっと本題ですが この状況をどうにかしたいので、わたしに対して冷たい理由を聞きたいのですがどのように聞けばよいでしょうか。 最近ほんと部活に出る意味がわからなくなり、返事によってはやめることを考えています。 (やめる理由はもちろんこれだけじゃないです) ダブルス、団体戦に賭けているので仲悪いままやるわけにもいかないですし… 本当に困っています。 アドバイスいただけるとうれしいです。

このQ&Aのポイント
  • ノイズフロアとは、計測器における自己ノイズのことであり、測定器が何も測定していなくても常に存在する値です。
  • 一方、分解能は読み値の最小間隔であり、AD変換機の最小ビット当たりの読み値の変化として表されます。
  • 測定器のノイズフロアが分解能よりも大きい場合、センサーからの入力値の差が分解できず、測定値の誤差が生じます。分解能は一般に誤差の制約として考慮されます。
回答を見る