• ベストアンサー

東京しごとセンターとパソナ

東京しごとセンターを訪ねたところ、 後から担当者がパソナの人であったことが分かりました。 公的機関の求職支援を期待していたので 想定外でした。 …どういう仕組みになっているのですか…?

noname#225711
noname#225711

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

公的機関というのは公務員やそれに準じた人が 今まで運営してきたわけです。 国の財政は毎年大幅に赤字で 借金は膨らむ一方。 ですので新しく公務員を増やして人件費を増やすわけにはいかないのです。 というわけで公的機関も民間企業に委託する流れになっています。

noname#225711
質問者

補足

★★★この質問の投稿者より★★★ 勝手にベストアンサーが決定され、「ありがとう」まで付けられていました。それから「支持」も。 yasudeyasu さんがやったのではないですよね??

その他の回答 (3)

回答No.3

http://www.shigotozaidan.or.jp/nyuusatsu/backno.html もし本当に「想定外」なら、サラリーマンというか正社員には向いていない気がします。 今、平均年収以上をもらっている類の正社員の多くは、いかに委託先に業務を効果的に委託するかが仕事の一部になっています。ルーチンワークを自分でやる仕事では、平均年収を超えられません。 とくに対面の仕事は、1人のお客に接する時間を短くするかお客からもらうお金を多くして、お客が稼いでいる時給以上の単価を確保することができない限り、平均年収以上の時給にはならないってわかります? 極端な例だと、 私が月に1人しか相手にできない仕事をしているとして、ご質問者さんの月収以上はご質問者さんからもらうのは不可能です。なので、この場合だと、私はご質問者さんの年収を絶対に超える収入は稼げません ご質問の仕事の場合、市役所の窓口のように、1人数分の対応をしてしまうと、ご質問者さんは不満をもちません? 長時間対応をしないと満足せず、成果も得られないなら、単価の安い人に対応してもらうしかありません。 専門性がある人は後ろに控えて直接対応しないようにしていると思いますよ。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.2

何を問題にされているのかわかりません。 たとえば公共図書館は、管理は教育委員会ですが、教育委員会の人間がでていることは今はほとんどありません。 昔は教育委員会のメンバー自体が窓口なんかにいたもんでしたが、あの態度の悪さ、親切心のかけらもない態度はなかった。 図書館司書の資格を持った人間もいたはずですが、これこれの関連の本はないかなぞと訊くと10進分類コードで何番をみてくれというだけ。 返却日を遅れたりしたら、公共の資産だからどうだこうだという説教をされ、もう貸出はしないぞみたいな脅しまでかける。 それよりも、室内に入って行ったとき「いらっしゃいませ」の態度もなく、ああ来やがったかという目で見ただけでした。 これがそれ専門の民間に委託されるようになって、今の図書館がなりたっているのです。 探したい本という場合、読み物としてならこれとこれ、理論的ならこちら、ときっちり仕分けて書名や図書番号まで教えてくれ、場合によっては書棚まで案内してくれます。 いらっしゃいませの態度は最初からもっていて、返却が遅れても「この本には予約が入っていませんでしたからよかったですが、他の方も利用されますので以後お気をつけください」で済みます。 どっちの図書館に行きたいですか。です。 国立病院の受付もそうです。 どうしても病人ですから元気がない態度で何かを頼もうとすると、用紙を出してきて、あっちのテーブルで書けといったもんでした。 そして、いったん書いてから提出すると、ここが足りない、これがないあれがおかしいと役所的いじめをしたもんです。 こっちは助けてもらう病人ですからしたでに出ていると図にのって言いたい放題。 これがある日からそうではなくなった。 用紙をわたすとき、こちらとこちら、と鉛筆でマークをし、これこれこのように書いてくださいと言う。 そして「控除などでこれこれの書類は必要じゃないですか」というような親切な提案もしてくれます。 これはみな「アウトソーシング」というものです。 役人だという態度でいるとどうしても不親切になり、その人の立場で考えてやらない。 給与はどこかの予算から自分にはらわれるものであり、窓口に来た人間に愛想を見せる必要性なんかない。 こういう意識の人間に対し、こてこて教育してもあまり意味がない。 だったらそういうプロフェッショナルに依頼するのが最善だという判断です。 民間で訓練を受けたものであれば、まず相手をお客様だという考え方からスタートするし、相手の不利益は自分の仕事を減らすマイナス要因だとすぐに考えられるのです。 こちらが仕事を求めているという逼迫感や困惑を理解できるものが窓口にたったほうがいいか、あー失業者こっちに来い、おまえ努力せんと生活しとるんか、という目で見るものがいるのとどちらが組織にとっていいですか。 東京しごとセンターがアウトソーシングしているのはそういう意味です。 パソナとなると求職者の気持ちがわかる集団です。悪くない以前に、あなたに対してパソナで損が発生するのですか。 ちなみにハローワークも、厚生労働省のエリートがやっているわけではありませんよ。 アウトソーシングはしていませんが、厚生労働省の人は管理側にはいます。 窓口には、昨日まで失業していたとかリストラで右往左往した人が結構います。 もちろん、見識は単なる失業者レベルではなく、相当なものですけど、たまたまそういう人生の落とし穴にはまってしまったようなひとが多い。 そういう人間が、親身になってくれるんですよ。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

最近はこういう業務はどんどん請負業者に出してしまいます。東京都が主催したものなら、公示で募集し、落札した業者に任せます。

関連するQ&A

  • 東京しごとセンターを利用すべきでしょうか?

    派遣で勤めてましたが、3年立たない内に、業務萎縮の為にクビを切られました。 雇用保険に入っていたので、離職票を貰ってハローワークにいって求職申込しようと考えております。 このまま派遣先とハローワークで仕事を探して貰う事を考えておりますが、その他にも職探しの方法はないものかと探していると、東京しごとセンターなるものが存在する事が最近見つけました。 しかし、自分は関東地方ですが態々東京まで直接行ってまでそこを利用しなくてもいいのではと思っているのですが・・・。 ここを利用する人達は東京に住んでいる人だけでしょうか? 他の県からも来たりするんでしょうか?

  • 再就職支援会社

    はじめまして。 今の会社より早期退職してくれと言われ、 再就職支援会社(パソナキャリアさん)を紹介されました。 利用された人はどんな感じなのか教えていただけますか? また、パソナキャリアさんは飯田橋の東京しごとセンターでも 再就職支援をしていますがサービスに違いがあるのでしょうか? 教えてください。

  • 淡路島の人たちはパソナの侵入を歓迎?

    大分以前に取り上げられていたニュースですけど、今どうなっているのでしょうか? 竹中平蔵のパソナが本社と社員丸ごと東京から淡路島に移転するという話です。 地元の人たちは歓迎しているんですか? 淡路島は過疎地でも限界集落でもないし、新規の大量移民を歓迎するのでしょうか?パソナと言えば真っ当な会社じゃないし、地元の人はそういう認識はあるのでしょうか?  何でもいい、兎に角、経済効果に期待する、なんでしょうか? この話、その後全く話題に上りません。事情を知っている方教えて下さい。

  • 派遣会社パソナについて

    派遣会社パソナについて ですが、福利厚生もよく、仕事の応募の際も他の派遣会社とは違い社内選考が ない場合もありおすすめという話を人から聞きました。 ですがネットでは悪評もあるようです。総じて上から目線という意見もよく聞きます。 どのコーディネーターや営業にあたるかによっても感じ方は違うと思いますが、 実際にパソナに登録したり、ここから派遣就業を始めた方がいらっしゃったら おすすめかどうかお聞かせ頂けますか? また登録する際は東京で登録する場合、大手町、新宿、表参道、立川 と4拠点あるようですが、どこの拠点がいいというのがありましたらお教え下さい。

  • 東京しごとセンターでキャリア相談を受けたことがある人はいますか?

    東京の飯田橋に東京しごとセンターというところがあります そこで民間の就職紹介会社が業務を請け負っていてキャリア相談をやっています 自分はそこに登録だけはしたんですが、どうも就職紹介会社の社員がキャリア相談を担当するときくとホワイトカラーのキャリアをしっかりと積んだ人対象のような気がして相談にいこうか迷っています そこで30代から40代くらいの人で相談を受けた人がいましたらどういう内容で役に立ったとか立たなかったとか何でもいいので教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします

  • 地方から東京の派遣の仕事を探したいと思うのですが

    リクスタ、ランスタッド、パソナに登録しています。 栃木に住んでるのですが、東京の仕事に応募して選考通る可能性ってやっぱり低いですか? 当然引越しを前提として応募します。 栃木から東京の正社員に応募しても結果出ませんでした。 やっぱり東京で仕事のめどがついた状態で行きたいので派遣に頼りたいと思うのですが。。。 今月まつで今の仕事が契約切れ、なるべく早く次の仕事を探さないと思うので。。。

  • 満了間近のお仕事の紹介について

    現在、パソナから就業中です。 パソナでお仕事をするのは初めてでした。 事情があって、初回3ヶ月で更新せずに退職します。 今月末までの契約です。 今回の退職で、担当営業さんに相当、迷惑をかけてしまいました。 次のお仕事は、もう紹介してもらえないかもしれない・・と 落ち込んでいます。 時給の水準が高いので、次もパソナから就業したいのですが、望みはあるでしょうか? たくましく、パソナのHPからエントリーしていった方が良いでしょうか? どうぞ、宜しくお願いいたします。

  • 今東京で働ていますが、

    今東京で働ていますが、今はインターネットと様々なツールで仕事する環境、本社の人たちとつながる環境があれば、もう、地元で働くのも良いかと思います。 みなさんはどうでしょうか? もし、それが許されるなら、地元の制度や仕組みに何を期待しますか?

  • パソナに登録そのほか派遣会社

    質問です。   来週パソナに登録に行きます。そこでネットなどでパソナについて調べてみると、大卒で結構キャリアがある30代以上の人でないと仕事は紹介されない、などが出てきました。私は20代後半、高卒で、職歴もバイト(販売4年・事務系トータル1,5年)しかありません。希望はOA事務です。スキルはワード、エクセル、パワポ、フォトショ、HTML すべて基本程度ですのでレベルは低いです。    また、登録審査結果を書面で通知 ともあったのですが、登録すらできないといったことも結構あるのでしょうか。福利厚生もすごいなぁと思ったのですが、使える人と使えない人がいると検索で出た為これでは行くのが無駄なのかなぁと思い始めました。一般事務などこなせる自信はあるのですが、レベルが高いと自信もなくなってきます。    現在他2社に登録していますが、2社とも案件を断り、次を待っている状態です。希望としては7月には働き出したいので登録を増やそうと思いパソナに行くのですが、パソナで派遣されていた方、また他派遣会社でいいところがあればぜひ教えてください。あと、登録時の服装ですが、清潔感のあるパンツスタイル(オフィスカジュアル)にノーカラージャケット(もしくは襟付きジャケット)で行こうと思っていますがスーツでないと厳しいでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 東京都発達障害者支援センターに行ってきました

    しばらく前に 東京都発達障害者支援センターに行ってきました。 行く前に相談シートを書き個人情報についても色々書きました。 相手が東京都の委託業者なので大丈夫かと思ったので 私は職場・プライベート問わずに コミュニケーションなど人間関係で悩んでいた事もあり 自分が発達障害かなって疑問に思った事が何度もあったので 行ってみようと思い行ってみました。 そうしたら 相談シートに書いた様な事については、ある程度は答えてくれました。 ただ肝心な所ではぐらかされり、一度正式な機関で診断を受けたみますか?とか 当事者会の事の事を聞いた時も、紙を渡されて参考に見てみたら って感じで相談と言うより雑談的な感じがありました。 または最後は 時間が迫ってくると少し駆け足感にもなって “次回の予約とかはしませんで、もし何あったら連絡ください”と言われ 名刺サイズの利用カードを渡され終了 こういったセンターはこんなものでしょうか? また、この後はどうしたら良いでしょうか?

専門家に質問してみよう