PX-M5041F内部メモリーのデータランプ点灯問題

このQ&Aのポイント
  • PX-M5041Fのデータランプが点灯しており、ジョブの確認やプリンターのステータスマークが表示されていますが、印刷ジョブがない状態です。
  • データランプを消灯させたいのですが、1%のデータがまだ残っているようです。
  • EPSON社製品であるPX-M5041Fの内部メモリーの問題で、データランプの点灯や印刷ジョブの確認に関するトラブルが発生しています。
回答を見る
  • 締切済み

PX-M5041F内部メモリー

データランプ点灯 ジョブ確認、プリンターIマーク 印刷ジョブレ点 印刷ジョブなし データランプを、消灯したい。 1パーセントデータが、残って居るようです。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

みんなの回答

回答No.1

こんにちは。 PX-M5041Fでしたら、パソコンから印刷していた場合はEPSON プリンタウィンドウを開いて (印刷待ち状態)を表示を開いて対象のジョブを消去します。 次に プリンター操作パネルにある(ジョブ確認)で(ジョブ履歴)に対象のデーター が残っていかどうかを確認します。 もしないようでしたら、一度 プリンター操作パネルのストップボタンを押して 中止します。 もし、「中止できる実行ジョブがありません」と表示されるようでしたら、 プリンターのセットアップ→システム管理者設定→初期設定にもどす→すべて初期化 を行うとすべてのジョブを消去することができます。 注意:インターネットなどの設定もすべて消去されてしまうのでもう一度設定しなおす必要があります。

関連するQ&A

  • PX-M5041F内部メモリー

    受信FAX(内部メモリ-)を、印刷、パソコンで、確認したい。 パソコンを、使わずプリンター操作で、印刷したい。 助けてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • PX-M5041F

    表示窓内のFAXのところに②に表示があるが受信ボックス内には何もデータがありません。 データ表示ランプは青色が点灯状態です ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • PX-M5081F

    黒のインク残量が少なくなっているとの表示が出たため、インクカートリッジ取り替えたところ、印刷指示しても、全く印刷されなくなりました。 白紙の状態で用紙が出てきます。 ジョブ状態は「プリンターの状態は正常です」と画面に表示されます。 どのようにかいけつすれあよろしいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • PX-M5081F

    (お気に入り)のランプ点としたまま、消えません印刷出来ない ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • PX-M5080印刷データの取り消しをしたい

    PCより送信したがデータを取り消したい 紙のサイズが合わず印刷が出来なかった、取り消したい エラーランプが点灯している ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • PX-105 印刷が止まりません

    EPSON PX-105 通常印刷が無事に終わり次の印刷を始めようとしたところ オレンジの用紙切れランプが点灯しており用紙を入れて横のボタンを押したところ記号のような印刷が始まり延々と印刷が続いており止まりません 当然次の印刷もできず困っております。 印刷ジョブの表示には、何も出てきません。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • PX-M5080F  

    PX-5080F プリンターで FAXを送信後、履歴を確認すると、👤 マークが表示されます。 今までは、データーのマークが(変換できません)標示されていました。 通信結果はOKと出て、送信先に確認をすると送信されているとのこと。 違いを教えて下さい ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • px-m5041f

    印刷をプリンターに送るとドキュメントが残り印刷を開始しなくて、ドキュメントが解除出来ない。印刷の時に毎回の発生 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • PX-M5041F

    こちらの機種で年賀状印刷をしたいのですが、フチなし印刷は可能でしょうか? 設定方法が分かりません ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • px-m6011f

    プリンタードライバーと印刷先の機種名が異なっています。 の解決方法は ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

専門家に質問してみよう