• ベストアンサー

MSN explorerの必要性ってあるのでしょうか?

toshihiko_ooishiの回答

回答No.2

MSN Explorerは、特に使うことがなければ、削除して構いません。 後で必要になったとしても、MSNのサイトからダウンロードすればいいです。

sunsurf
質問者

お礼

早い回答ありがとうございます! それを聞いて安心いたしました!!ですが、これを消すことによって、ほかのソフトへの影響は考えられませんか?それをクリアできれば消そうと思うのですが・・・。

関連するQ&A

  • PCV-HX70Bのケースを自作PCに

    今自分が使っているPCV-HX70B http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-HX80/spec.html のケースに最近のマザーボードを入れることができますか? 自作PCを作るのにPCV-HX70Bのケースや液晶を再利用したいと思っているのですが・・・・どうなのでしょうか?

  • MSN Explorerの有料化

    現在MSN Explorerを通してHotmailでメールの送受信を行っています。 ところが最近ログイン直後に「9月1日から新たにメールの送受信をできなくなる」と表示されるようになりました。 それによると最新のMSN Explorer 9.6の利用すると引き続きメールのサービスを利用できるのですが、有料のようなのでMSN Explorerを使わず他の方法で、と考えています。 具体的には今まで通りHotmailにログインでき、家族で複数のアカウントを作成していますのでアカウントの切り替えを可能な(自分のメールを家族に見られない)無料のメールソフトが望ましいです。 良いものがありましたらご教授願います。

  • MSN ExplorerのHTMLメールの送信の仕方

    タイトル通りですね・・・といっても、送信の仕方って、普通にできるじゃん!!って感じです。 えっと、太字とか斜体とかはボタンで出来ますよね。 他に画像の貼り付け方とか、音楽の流し方とか、背景に画像を用いるとか、できませんか? ちなみに僕はMSN Explorer使ってますが、メールアドレスはmsn.comじゃなくてhotmail.com使ってます。

  • パソコンの映像をライン出力させたいのですが

    パソコンの映像をライン出力させたいのですが、どのような方法があるでしょうか。ちなみにパソコンにはライン出力端子がありません。機種はバイオのデスクトップ型PCV-HX50Bです。よろしくお願いいたします。

  • ソニーのバイオのドライブ交換

    ソニーのバイオPCV-HX70Bのドライブを交換したいのですが、カバーをはずしたところ、ドライブを固定している箇所のネジがどこかわからず、はずすことが出来ません。この機種のドライブ交換はできないのでしょうか?どなたかこの機種の部品交換に詳しい方いらっしゃれば、教えていただけないでしょうか。

  • 簡単なパーティション変更のソフト【市販】を教えて下さい

    sony pcv HX 50B7  XPです。 いずれ、cドライブを拡大(残り数GB)、dドライブ(残り100GB)を縮小しなければならないと思っております(マイドキュメントはdにしました)が、ただし、リカバリだけは勘弁ということで、市販のパーティションを変えることができるソフトの購入を考えておりますが、 (1) どのソフトを使用すれば、上記機種で、インストールされているソフトは今まで通りそのまま使用できる? (2) sony pcv HX 50B7 或いは既に同等機種でパーティションサイズ   を変更したという方   ‥一番<分かりやすいソフトをご紹介頂けますでしょうか?  こちら、それほど明るくないもので、とにかく、価格よりは、分かりやすさ優先でお願したいのです。どうぞよろしくご教示下さい。

  • CPU 交換について教えてください。

    パソコンはデスクトップVAIOのPCV-HX50Bです。 http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-HX80/spec.html CPUはceleron2.5Ghz インテル 865GVチップセット です。もっと性能を上げたいのですが、これと交換可能なCPUがありましたら、教えてください。宜しくお願いします。

  • バイオのCPU交換について

    現在バイオのPCV-HX70B7を使っています。 こちらです。↓ http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-HX80/spec.html 少し前からあるオンラインゲームを始めたのですが、 重くてカクカクします。 メモリを1.5GBに増設しましたが、少しよくなっただけで人が多いところに行くとすごく重いです。 そこでCPUを交換するとよくなるんじゃないかと考えたのですが、 可能でしょうか?? もし出来るとしても素人が出来るものでしょうか? ご教授ください。

  • 立ち上げを早くしたいが為に・・・

    OKWaveで教えていただいた方法であることをして立ち上げを早くしようとしました。ちょっと記憶に薄いのですが、マイクロソフト社のURLが示されていてその通りにやったところ、全てのプログラムのゲームが消えました。また復元ポイントの削除で復元をしたい日に復元出来なくなりました。 ゲームはどうやって復元できるのでしょうか。またsystem32の中身もバックアップを取った内容と少し違うようです。 機種はSONY VAIO PCV-HX51Bです。メモリは256MBの二枚挿しです。どうぞお願い致します。

  • 「Windows Exprolarを終了しました」がしょっちゅう起きるのでそれの対策法が知りたい(初心者です)

    PCはSONY VAIO PCV-HX51B OSはXPです。 タイトルのとおり、一回パソコンを起動させると平均で1~2回、Windows Exprolarを終了しましたが起きます。そのせいで他に特に被害があるわけではないのですが、はっきり言ってうざったいので、原因と対処法を分かる方がいたら教えてください。