• ベストアンサー

ミッドウェー海戦のとき、なぜ爆弾を積んだんですか?

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10578/33252)
回答No.6

ミッドウェー島とハワイ諸島との距離は、約1千キロあります。この距離は一式陸攻がギリギリ往復できる距離で、米軍はB17の攻撃範囲になります。ミッドウェーを攻略すればハワイは目と鼻の先みたいな感覚がありますが、決してそんなことはありません。 そもそも米軍はミッドウェー島を何が何でも死守しようという気はありませんでした。最初は機動部隊を派遣するのもやめようとしたのです。ミッドウェー島が攻略されたら、潜水艦で補給船を攻撃して、日本軍の戦闘機が届かない高高度を飛べるB17で爆撃すりゃええやんと思っていたのです。 ではなぜ米軍はここに機動部隊を投入して決戦を挑んだのかというと、日本軍の暗号を解読していつどのくらいの規模の艦隊がミッドウェー島に来るかということと、その日本軍がすっかり油断しているということを知っていたからです。 これね、ポーカーでいうと相手のカードを全部知っていて相手はそれに気づいてなくてこっちがゴミ手だと思っているって状況です。だから一発出し抜いて奇襲をできるんじゃないかって期待したのです。最初から奇襲狙いなので、スプルーアンス提督はニミッツ提督から「空母を危険にさらすな」と厳命されていたのです。 そして空母の隻数でいえば日本側が有利でしたが、蒼龍と飛龍は60機くらいしか搭載できない空母だったので、参加した航空機の数ではほぼ互角だったのです。米軍は暗号解読で日本軍がミッドウェーを空襲する日を知っていましたし、「日本人は予定をキッチリ守る民族だ」ということも知ってました。これがイタリア人だったら予定通りに来るかどうかさえ分からんですからね。だから事前に空襲される日と分かっている日程に合わせて警戒しておけば日本艦隊を先制して発見できる可能性は高かったのです。 更にいうと、ミッドウェー海戦も含めて、空母対空母の戦いというのは基本的に相打ちで、そして空母がなくなるというより航空機が消耗して終わるというものだったのです。航空機は消耗品で、それが撃墜されたりしてなくなったら海戦が終わるのです。 日本軍はミッドウェーの後の南太平洋海戦において「最後の勝利」を収めますが、南太平洋海戦が最後の勝利に終わった理由は「消耗した航空戦力の補充ができなくなったから」です。 実は日本海軍は、戦争中に瑞鳳型2隻、飛鷹型2隻、雲龍型3隻、大鷹型3隻、他に大鳳や信濃など結構な数の空母を完成させているのですが、あまり活躍することはありませんでした。理由は割とシンプルで、乗せる航空機と何より搭乗員の補充がきかなくなったからです。 米軍海軍機には優れた無線がついていて、不時着をしてもカタリナ飛行艇や潜水艦によって救助されることが可能でしたし、米軍は搭乗員救出のためのシステムがありました。あのブッシュ(父)大統領も太平洋戦争に海軍搭乗員として参加し、撃墜されて救出されるという経験をしています。 救出されたパイロットは、経験を積んで更に狡猾なベテランパイロットとなります。こうして米軍はどんどん経験豊富なパイロットが増える一方、効率的な救助システムがなかった日本海軍では戦局が激しくなるにつれてパイロットの損耗が重くのしかかってきたのです。 更にいうと、よく米軍の映像で空母の着艦に失敗して戦闘機や爆撃機が艦橋に突っ込む映像が残っていますが、あれを見るとだいたいパイロットはそのまま自力で脱出してきています。米軍機は頑丈だったので、ああいう事故でケガも負わない可能性があったのです。 しかし日本軍機は零戦を始めみんなナイーブな機体だったので同じように着艦に失敗して艦橋に突っ込むとほとんどの場合死亡事故になるのは逃れられませんでした。実はこの「事故による損失」が日本軍は米軍に比べて極めて多かったのです。 そんなこんなが折り重なって、大戦後半のワンサイドゲームになってしまったのです。ミッドウェー海戦は、プロ野球に例えると長いペナントレースの1試合に過ぎなかったのですよ。シーズンの中で「雌雄を決めたあの試合」というのは確かに存在しますが、その試合にさえ勝っていれば優勝できたとはならないのと同じですね。

関連するQ&A

  • ミッドウェー海戦の敗因を教えて下さい

    ミッドウェー海戦の敗因を教えて下さい。なぜあんなに強かった日本軍が負けてしまったのですか?理由を教えて下さい。ちなみに僕は戦史に関してはド素人ですので、その辺はご了承ください。 余談ですけど、先日新聞を読んでいたら「アベノミクス第三の矢はミッドウェー」とかいう記事が載っていて、要するに第一、第二の矢(経済政策)はうまくいったが問題は第三の矢で、これが日本の今後の経済趨勢を決するという内容でした。 それで僕は、緒戦の快進撃から一転、大敗北を喫したミッドウェー海戦の敗因とやらをどうしても知りたくなった次第です。

  • ミッドウェー海戦

    父は海軍の職業軍人でした。水雷兵で敗戦時は9年在籍で曹長という下士官だったそうですが敗戦後公職追放にあいまともな仕事に付くことも出来ずに苦労したらしいです。わたしが高校生の時に亡くなりましたがもっと話しを聞いておけばと悔やまれます。ミッドウェー海戦の時に乗っていた駆逐艦が沈められて海上に10時間ぐらい漂って助かったと聞きましたがそのときの艦名までは聞いてません。ミッドウェーで沈められた駆逐艦は何隻あるのでしょうか?もし、艦名までご存知の方おられましたら

  • ミッドウェイ海戦後の異常な配置転換について質問

    ミッドウェイ海戦後の異常な配置転換について質問 日本の某歴史家(名前を忘れました)が著書の中で、先の大戦(大東亜戦争、第二次世界大戦)に関して次のように書いていました。 日本海軍では、一つの作戦が終了すると、作戦に動員された兵隊は帰国して休暇を取るのが通例であった。しかし昭和17(1942)年6月のミッドウェイ作戦においては、そうではなかった。 日本海軍はミッドウェイ海戦において米国海軍に惨敗を喫した。山本五十六連合艦隊司令長官はミッドウェイ作戦の敗北を隠蔽するために、作戦に動員した兵隊を帰国させなかった。帰国すれば敗北の事実がマスコミや国民に伝わるからだ。 で、ミッドウェイ海戦終了後、山本は直ちに、彼らを南方の島々(ガダルカナル島など)に配置転換した。日米戦争が始まって半年しか経過していない時期であり、ミッドウェイ海戦には優秀な海軍パイロットが多く動員されていたのだが、彼らを南洋諸島のジャングルへ追い、飛行場建設などを命じたのである。海軍がガダルカナル島で飛行場建設を始めたことを陸軍は(大本営陸軍部も陸軍省も)知らなかったというから、驚きあきれるではないか。 ご存じのように太平洋戦線では、日本内地からの兵站活動が停滞して武器と食糧が極度に欠乏し、非常に多くの日本兵が餓死したのだが、ミッドウェイから配置転換された日本海軍の優秀なパイロットの大半がジャングルで死んだのである・・ ここで質問です。 (1)ミッドウェイ海戦終了後、作戦に動員した兵隊を帰国させないまま南方の島々に配置転換したというのは事実なのでしょうか。 (2)事実である場合、異常な配置転換を行ったのは連合艦隊(山本長官)だけの考えなのか、それとも大本営海軍部と海軍省も了解した上での配置転換だったのでしょうか。

  • 【もしも】あの海戦に日本が勝っていたら?

    第二次世界大戦のさなか 1942年に生起したミッドウェー海戦。 日本とアメリカの戦争の流れを変えた とも言える戦いで 仮に日本が勝っていたら、その後の戦争の 推移はどうなっていたのでしょうか?

  • ミッドウェー海戦での暗号解読

    過去の事なので「タラレバ」になるかもしれませんが、映画ミッドウェーを見て思ったのは、日本軍は、何故自分達の暗号が解読されているかどうかをチェックしなかったのでしょうか? ミッドウェーの敗戦のとき、恐らく暗号が解読されていたのは分かったと思います。それなら、偽の情報を暗号化して発信し、それに米軍が乗るかでチェックできたと思います。もし、そのような事をしていれば、後に山本五十六も撃墜されずに済んだと思うのですが、歴史に精通された方、いかがでしょうか?

  • ミッドウェー海戦時のハワイ

    ミッドウェー海戦の時にアメリカ軍は日本軍がハワイも攻撃するかもしれないと警戒していたそうですが、その頃のハワイのアメリカ軍の航空戦力はどの程度だったのでしょうか? 知ってる方お教えください。お願いします。

  • ミッドウェー海戦大敗

    海軍は、この大敗を陸軍に隠しており、後で事実を知った東條首相が激怒したということです。 クリック20世紀「ミッドウェー海戦についての大本営発表」 http://www.c20.jp/1942/06happy.html 1.海軍は、陸軍に何故すぐばれるウソをついたのでしょうか。 ただ単に、陸軍にだけは「負けた」とは言いたくなかったという浅はかな理由だと思っているのですが、こんな認識でよいでしょうか。 ウソがばれたところで、東條は陸軍出身ですから、首相といえども海軍に苦情は言えても指図はできず、せいぜい形式的な叱責くらいですむと、海軍は判断していたのでは・・。 それとも、歴史は複雑怪奇で他の理由があったのでしょうか。 2.「天皇が何げなく実際の数字を洩らしたのである。」ということは、 天皇にはどのようなルートで報告されていたのですか。   侍従武官長からでしょうか。

  • ミッドウエー海戦大敗北を海軍は・・。

    海軍は直ちに、陸軍に情報を提供しなかったという記事をネットでよく見かけます。 話の中には、東條首相も随分後から知ったとか、天皇にもすぐに上奏しなかったとか、いろんな怪しげな情報が氾濫しています。 中には、そんなことはない、海軍は陸軍のしかるべき部署に速やかに、きちんと情報を伝えていたという話もあります。 私は、中野学校の関係者が戦後、この件について、陸軍は、もちろん海軍も海外放送を聴取していたので、戦況は逐一把握していたと語っていたので、この話を信じています。 ましてミッドウエー作戦は、陸海共同作戦だったので、戦況を海軍が陸軍に知らせなかったとは、信じられません。 勿論、一日二日の遅れはあったでしょうが。 そこで質問です。 1. ミッドウエー海戦の戦況に関して、海軍と陸軍間の情報伝達は、どのようになされたのですか。 端的に言えば、敗北の結果をいつ、誰が、誰に伝えたのですか。 2. ネットでは随分遅かったという話が多いですが、そもそも誰が言い始めたのでしょうか。陸軍関係者が海軍を貶めるために言い始めたのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ミッドウェー海戦時のアメリカ戦艦部隊

    ミッドゥエー海戦時のアメリカ戦艦部隊についてわからない事が幾つかあるので教えて下さい。 (1)Wikipediaではウィリアム・パイ提督がミッドゥエー海戦では7隻の戦艦を率いて出撃したとあります。その戦艦のうち6隻(テネシー、ミシシッピー、アイダホ、ニューメキシコ、コロラド、メリーランド)までは名前がわかったのですが、あと1隻の名前がわかりません。わかる方お教えください。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%BBS%E3%83%BB%E3%83%91%E3%82%A4 (2)この戦艦部隊には空母ロングアイランドも参加していたようですが、巡洋艦、駆逐艦などのほかの船はどれくらい参加していたのでしょうか? (3)ミッドウェー海戦時にこの戦艦部隊はどの海域(地点?)にいたのでしょうか?緯度経度?みたいな詳しい数値の分かる方お教え下さい。 (4)なぜ空母ロングアイランドは第16,17任務部隊に編入されなかったのでしょうか? 空母ヨークタウンは修理も完了しておらず、数百人の修理作業員を乗せたまま出撃しています。これほど無理をしているのになぜロングアイランドは部隊に加えなかったのでしょうか? (5)ミッドウェー海戦でもしアメリカ空母部隊が壊滅していたら、この戦艦部隊はどう動いたのでしょうか? 日本艦隊と決戦?ハワイの防衛?西海岸へ後退?

  • 【あの時】一大海戦で湾口に突入していたら?

    1944年、生起したレイテ沖海戦。 日本軍が、艦隊を操って戦った最後の戦いでした。 陽動により米軍のハルゼー艦隊を釣り上げたまでは 成功していましたが 最後の最後に、レイテ沖を目前に 栗田中将率いる艦隊は、反転。 この反転がなくレイテに突入していたら その後の歴史はどう変わったと思いますか? ※レイテ沖海戦(Battle of Leyte Gulf)とは、 第二次世界大戦中の1944年10月23日から同25日にかけて フィリピン及びフィリピン周辺海域で発生した、 日本海軍とアメリカ海軍とオーストラリア海軍からなる 連合国軍との間で交わされた一連の海戦の総称。