• ベストアンサー

水溶き片栗粉を作る場合

片栗粉と水の割合はどのくらいがベストですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

はじめまして♪ かなり大まかでオッケーです。 片栗粉(でんぷん粉)は、加熱すると糊化という「固まる」性質が在るので、十分に加熱された状態に加える時、部分的に固まって「だま」が出来ないように、熱くない水に混ぜてから、徐々に混ぜ合わせるための「方法」の一つです。 一般的には、あまり水っぽく成らないように、「片栗粉と同量くらいの水で混ぜて」というのが指標になります。 ザックリ言えば、1:1ですが、使い方次第なので、1:2でも、1:3で水が多くても良い。と言う場合も有り得ます。 水解き片栗粉を入れる前の味見で「あ、塩っぱい、薄めなきゃ」なんて言うときは、スープ側に水を加えるのか、最沸騰を待つと煮え過ぎ?になるような場合は、水溶き片栗粉側に水を増やす、という「緊急回避」も在りますからね。 味見をして仕上がっている状態での、トロミ付けには、あまり水分が多くない、スプーン1杯の片栗粉に、スピーン一杯の水、1:1をよくかき混ぜた状態がベターですが、同時にスープ側もよくかき混ぜる必用があるんで、私の場合、結構ヨッパ~☆(ヒックぅ。)って言う状態からの追加メニュー(呑み会の餌追加~。)って事も多いので、まぜまぜが遅い場合も在るんで、「多めの水」で対処する事の方が多いかなぁ(苦笑) ぐだぐだのヨッパで無ければ、片栗粉の使い方を多少は知っていれば、基本は「1:1」の状態で準備し、投入時に「よくかき混ぜ」てから、トロミ具合を感じ、定量を投入します。 (足りない、、、後から追加はアセアセなので、多めの「水解き片栗粉」を準備しておきます。)

FSCPSYJCOXPNC
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (3)

noname#237141
noname#237141
回答No.3

割合は適当です。 ベスト?ベストなんていういものは、 その料理次第で変わります。 また水溶き片栗粉はしばらくすると沈殿するので、 水が多ければ上澄みを捨てればいいだけのことで、 混ぜる段階で何:何と厳密にやる必要なんてないのです。

FSCPSYJCOXPNC
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • tamohoykm
  • ベストアンサー率13% (53/397)
回答No.2

一概にはいえません。というのは、一緒に入れる野菜の種類によっても違ってくる。 野菜から出る汁も考慮に入れておかないと、それとすぐ食べる(熱いうち)のか、20分以上たってから食べるのかによっても違ってくる。それに料理によっても固めにするのか柔らかめにするのかでも違ってくる、なので。もっと具体的に。 固めにしたのに、あれ、野菜スープになってしまったなんてこともあります。

FSCPSYJCOXPNC
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • kissabu
  • ベストアンサー率36% (271/733)
回答No.1

一般に言われるように 1:1でいいのでは? いままでそれで差し支えないです。 水が多いと味が薄まっちゃいますし、水ではなくて出汁で溶く方もいるようですね。 水と片栗粉を合わせたら 十分に吸水させるために最低10分は置きましょう。 料理に加えるのは 一旦火を止めてから、かき混ぜて行きわたらせてから再加熱するのが基本です。

FSCPSYJCOXPNC
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 水溶き片栗粉について

    http://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/d6ce848882e84a8fd3c643dc0306099b.html を見て同じようなスープを作ろうとしているのですが ・片栗粉小さじ1(5g) ・水400ml で、(1)に「水で溶いた片栗粉を加えてトロミをつける。」 と書いてあります。 いまいち「水溶き片栗粉」というのがよくわからないのですが、 400mlの水に5gの片栗粉の粉末を入れて、 混ぜ混ぜしても水溶き片栗粉にはならないですか? リンク先の写真を見ると、5gの片栗粉に何mlかの水と合わせているように見えます。 それとも、400mlの水の中に片栗粉を入れてるのが水溶き片栗粉なのでしょうか? 正しい水溶き片栗粉について教えてください。 ご回答よろしくお願いします。

  • 水溶き片栗粉について

    先日NHKの料理番組を見ていたところ水溶き片栗粉(水:片栗粉=3:1)を保存容器に入れて冷蔵庫に入れておくと便利だと言っていましたが保存期間はどのくらいになるのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 水溶き片栗粉の比率

    片栗粉でとろみをつけようとするとダマになってしまいます。類似質問で検索したところ、一つの回答に水と片栗粉の比率を1対1にすると良いとあったのですが、これは純粋に、水大さじ1なら片栗粉大さじ1という考えで良いのでしょうか?同じ大さじ1でも、調味料によって重さに違いがあるとか…中位のフライパンで酢豚を作ろうと思うのですが(3人前)、どれくらいの分量で水と片栗粉を混ぜようか迷っています。具体的に教えて頂ければ…宜しくお願いします。

  • 水溶き片栗粉とはどういうものでしょうか?

    例えば、麻婆豆腐を作る時に、 具を炒めた後に ・醤油 10cc ・酒 10cc ・砂糖 5g ・味覇 10cc ・酢 5cc ・水 100cc ・片栗粉 10g をボウルで混ぜ混ぜして中華鍋へ投入するのですが これは「水溶き片栗粉」を作ってる事になってますか?

  • 水どきかたくり粉

    いつもお世話になっております。 以前なにかで 「すでに水に溶いた状態のかたくり粉」を商品として 開発した、というような記事を読んだんですが、 それってもう販売されているんでしょうか? ご存知の方、いらっしゃいましたら会社名と商品名を お教え下さい。 これから子供の離乳食が始まるので、少量でも とろみをつけられるので便利だなあ、と思いまして。 よろしくお願い致します。

  • 水溶き片栗粉でとろみの出し方

    中華料理が好きで、よく作ります。 しかし、よく水溶き片栗粉でつくるとろみをうまく出すことができません。 野菜炒めをよく作りますが、それを中華丼の具のようにとろみで絡めたいのです。 しかし、出来上がった野菜炒めに水溶き片栗粉を入れると、味が薄まってしまいます。しかも、ダマになって、バランスのよいとろみが出ません。 とろみ用のスープか何かを別に作ってそれに水溶き片栗粉を入れる必要があるのでしょうか? ご存知のかた、初心者向けにわかりやすく教えていただけると助かります。

  • 水溶き片栗粉でのトロミのつけ方について教えてください。

    例えば、麻婆豆腐や八宝菜等でもそうですが、水溶き片栗粉でトロミをつける時、作った直後はトロミがついているのですが、時間が経って冷めてくるとスープみたいに水っぽくなってしまうのは何処が悪いのですか。水っぽくならないコツがあるのでしたら教えてください。 よろしく御願いします。

  • 水溶き片栗粉を入れすぎた!

    あるサイトに載っていたレシピでカレーを作りました。 最後に水溶き片栗粉を加えてとろみをつけたのですが、どうやらちょっと入れすぎてしまったみたいで、 ドロドロというよりもブヨブヨな感じになってしまいました。(そんなにひどくはありませんが。。) 味も全く問題ないのですが、少しブヨブヨを直したいです。 お湯・牛乳など水分を足してのばすのが一番良いでしょうか? 他に方法があったら教えてください☆

  • 水溶き片栗粉の上を走る

    水で溶いた片栗粉は、ゆっくり力を加えると軟らかいけれど、急激に力を加えると硬いですよね。昔 この上なら走れる。などという番組をみました。厳密にいうと溶けているわけじゃなくて混ざってるだけのようですが、料理の度に(これってどういうこと???)って気になってしかたがありません。検索しても「中華レシピ」みたいなんしかひっかからないし。。学問的?に説明してくださいませんか? PS.フツーの主婦なんでわかりやすくお願いします(^^;

  • スープのとろみの上手なつけ方(水溶き片栗粉による)を教えてください。

    水溶き片栗粉を流して、スープのとろみをつけるとき、とりみがついたなと思っておわんによそったあと、食べている間に、なぜか、とろみがなくなってしまいます。 最後までとろみをつけるにはどうしたらよいのでしょうか。 片栗粉がたりないのかなと思い、いっぱいいれたら、非常にどろどろになって、だまだまがいっぱいできてしまいました。(;_;) 中華屋さんによくある、たまごとコーンなどが入ったとろりとしたスープを作りたいと思っています。

専門家に質問してみよう