• ベストアンサー

引っ越し先で一番

LIFULL HOME'S 住まいの窓口(@homes_concierge)の回答

回答No.8

お部屋探しに関して どの条件を重要視していいのか とても迷ってしまいますよね。。。 まずはお引越しの目的を明確にしていただくのがポイントです。 そのあとにはなりますが HOME'S上でご提案させていただいているのが以下の10項目です。 ------------------------------------------------------- 【賃貸物件選びでゆずりたくない10のポイント】 (1) 駅から近い 賃貸物件を選ぶ上で、最寄りの駅からの距離はとても大事。 駅チカだと家賃がやや高くなる場合もありますが、 バスの定期代や駐輪所の料金を考えると、実はそんなに差がないことも。 最近では「駅と屋根でつながっている」物件も増えてきました。 このような物件なら雨の日でも濡れることなく電車に乗れ、 防犯カメラなども設置されているのでセキュリティー上も安心です。 ちなみに「駅から何分」という表示は、おおよそ1分=80mです。 往復だと1分あたり160m前後差が出ます。 (2)最寄駅の路線 最寄駅が勤務先だけでなく、よく遊びに行くエリアへも1本で行けると便利ですね。 定期券区間なら経済的にもGOOD。特に気にしたいのが最寄駅までの終電の時間です。 都心から一本で帰れる場所でも、終電が早かったり、 都市部から遠かったりする場合、終電後にタクシーで帰宅したけれど 予想以上の出費だった! ということも。また、女性は沿線の治安も考慮したいですね。 帰りが遅かったり、満員電車が苦手な人は、物件を決める前に利用する時間帯の 電車に乗ってみましょう。 (3)周辺の商業・公共施設 スーパーやコンビニだけでなく、レンタルDVDや図書館、 病院など人によって必要とする商業・公共施設は様々。 自分にとって必要な商業施設はなにか、物件を決める前に考えておきたいところ。 毎日使う施設は駅からの帰り道にあるとベストです。 ただ、近いからと1階に飲食店やコンビニが入っている物件の場合は、 ネズミやゴキブリの心配や防犯上の問題、 夜間の騒音などの可能性も考えられます。 物件選びの際に夜間の環境をチェックするのもひとつの手です。 (4)バス・トイレ別 バス・トイレが一緒の物件の場合、「お風呂でトイレのにおいがする!」 「家族がお風呂に入っているとトイレが使えない」といったケースが考えられます。 また、バスとトイレが同じだとトイレやトイレタンクにカビが発生しやすい傾向があります。 ちなみに、ユニットバスとは、お風呂がある部屋がユニットになっているもののことで、 トイレ・バスが同じという意味ではありません。 UBと書いてある物件でもバス・トイレが別になっている場合があります。 (5)収納スペースの多さ できるだけ物を増やさず暮らしたいと思っていても、 季節ごとに増える衣類や趣味のグッズで収納スペースは足りなくなりがちです。 マンションの場合、必要な収納スペースの目安は床面積の7%前後といわれています。 70m2の物件なら4.9m2。約3畳分のスペースです。 風水によると汚い部屋は運気が下がるとのこと。 物件の内覧に行ったら、現在持っている荷物は収納できるのか、 これから増える分の収納スペースは確保できるのかなど、 十分な収納スペースがあるかチェックしましょう。 (6)追い炊き機能付きの風呂 「少人数なのに毎日お風呂に貯めたお湯を捨てるのはもったいない」と 年中シャワー派の人でも、寒い時期や疲れている時などにゆっくり入るお風呂は格別なはず。 追い焚き機能があればためた水を無駄にせずに、温かいお湯に入れます。 また、「お湯を入れたけれど忘れてぬるくなってしまった」という時にも 温度調整が簡単に行えます。追い焚きの際に電気代(ガス代)がかかるところが難点ですが、 いつでも温かいお風呂に入れるこの機能は、特に冬にありがたみを感じそうです。 (7)光ファイバーなどの高速通信設備 もはや日常生活に欠かせなくなったインターネット。 この使用を快適にしてくれるのが光ファイバー回線です。 一般的なADSL回線に比べ通信速度は2倍以上で、 動画や重たいデータのやり取りもラクラクです。 個別に導入工事をすると3万円前後かかってしまいますが、 すでに導入済みの賃貸物件も数多くあります。 最近ではケーブルテレビとセットになっている場合もあり、 インターネットに契約するとCSチャンネルも見れるようになることも。 (8)耐震性 耐震性を知るための指標は、まず新耐震基準が導入された1981年6月1日以降に建築確認を受けた物件かどうか、またそれ以前の物件なら耐震補強工事を済ませているかです。さらに住宅性能表示制度の検査を受け、耐震等級2あるいは3と認定されていれば安心できるでしょう。また、木造と鉄筋では鉄筋のほうが丈夫なように思いますが、実は建築方法によって耐震性が異なるため一概にそう言い切れません。特に耐震性が気になる時代、客観的な検査結果でしっかり確認しましょう。 (9)2階以上 「侵入者が入りにくい」、「窓からの景観がいい」、「日当たりがいい」などの理由から、 同じ物件でも1階より2階以上の部屋の方が人気で家賃も高くなる傾向があります。 人通りの多い道沿いの場所の1階では、外を歩いている人の気配が気になって 眠れないというケースも。階数選びで気をつけたいのは、屋上に入れる構造だと 最上階も狙われやすいとも言われていること。また、高層マンションだと 他の住人と一緒のエレベーターに乗ることになることも考慮したいですね。 (10)間取り 「1K」や「3LDK」など不動産会社から渡される物件資料には必ず間取りが記載されています。 長方形に区切られた間取りもあれば、デザイナー物件のかっこいい間取りもあります。 しかし同じ間取りでも使い勝手は人それぞれ。たとえば夜間勤務の人がいる家庭では 寝室とリビングが離れた間取りのほうが使い勝手がよいと思います。 間取りの使い勝手は実際に住んでみないとわからないこともありますので、 失敗しないためには内覧時に十分にシュミレーションする必要があります。 ------------------------------------------------------- HOME'S住まい探しのサポートセンターでは 今回のようなお家探しに関するさまざまなご質問にお答えし 住まい探しのプロがお客様の希望されているご生活環境をヒアリングしたうえで お部屋探しをサポートさせていただいております。 いつでもお気軽にお問合せ下さいね。

LIFULL HOME'S 住まいの窓口(@homes_concierge) プロフィール

「LIFULL HOME'S 住まいの窓口」では 住まい探しのプロが、お客様と不動産会社の間に立ち、 中立な立場からアドバイスする無料サービスです。 このようなお悩み、ありませんか。 ・どこの不...

もっと見る

関連するQ&A

  • 神奈川県への引っ越しを考えています

    初めて質問させていただきます。 現在は東京都中央区の賃貸物件に住んでいるのですが、もう少し家賃が安くて広い部屋に暮らしたいと思い、神奈川県(東海道線の小田原駅または茅ヶ崎駅周辺)への引っ越しを考えています。 小田原、茅ヶ崎の2つなら、どちらがおすすめでしょうか? 東海道線にこだわりがあるわけでもないのですが、家賃相場と買い物環境から小田原と茅ヶ崎に惹かれています。 もし、他にここがおすすめ! という地域がありましたら教えていただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。 【重視するポイント】 ・家賃(30平米以上の築浅8万円以内) ・スーパーなど買い物スポットが近い ・散歩に適した場所がある ・治安がよい (※在宅勤務のため、都心へのアクセスは重視しません。)

  • 東京への引越し時期

    私はこの春、東京に引越しを考えています。 しつもんですが、3月に物件を探しに行くか4月に行くかで悩んでいます。 4月の方が転勤時期なのでいい物件が空きそうな気がするのですが。 あとオススメの区とかありましたら教えてください。 家賃は5万円程度を想定しています。 買い物に便利な場所がいいですかね。 よろしくお願いします。

  • 23区内で引っ越し!助けてください<(_ _)>

    現在上野で一人暮らしをしているんですが、騒音に悩まされ静かな所へ引っ越しを考えています。 仕事の都合上23区内で、できれば山の手線沿線もしくはアクセスのいい私鉄、地下鉄駅周辺の物件を考えています。 条件は 1.家賃込み込み8万までで1K,!Rマンション借りれる場所。 3.生活(買い物)に便利。 4.治安が良く落ち着いた雰囲気。 おすすめの場所、エリアご存じでしたら教えてください。 よろしくお願いします<m(__)m>

  • 引越し先ですぐインターネットをしたいのですが

    静岡県の松崎町という場所で、パソコンでインターネットをするにはどこと契約すればいいかわかる方、教えてください。速さはあまり重視していません。ネットで買い物をするぐらいです。 できれば経費のかからない、月額料金も抑えたいです。 電話回線の差込口はあるみたいです。 イーモバイルとかも良くわかりません。 工事費用もかけたくないし。手軽にすぐ使える情報あればお願いします。 ちなみに光は対象外でした。

  • 引越し先 千葉~愛知の間で

    よろしくお願いいたします。 諸事情により、引越しを考えています。 幾つか条件や理想があって、それに見合う場所を、ご存知であればお教え頂ければありがたいです。 ・場所は、千葉~愛知の間を考えています。太平洋側がいいかなと思っています。 ・平坦な場所。車も持っているのですが、妻は運転ができないため、自転車で買い物や用事などを済ませられるように、できるだけ平坦な場所がないかなと思っています。 ・電車などでまあまあ大きな都市に、一時間以内で行けるような場所。ちょっとした買い物などが、何時間もかけていかなくてもいいような場所ですね。 ・家賃がそんなに高くない場所。子供は居ませんので、大きな家やマンションである必要はないのですが、自宅で仕事をしているので、3DKは欲しいかなと思っています。それで家賃が6、7万円以内であればなと思っています。 ・魚が好きなので、魚やお鮨が美味しい場所がいいかな。これは、まあ絶対条件ではありません^^; 条件が厳しいかもしれませんが、この場所はいいよ、とかここは住みやすいよ、そんな都市があれば、是非教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 引越し先考えています

     3月より仕事の関係で東京に引っ越すことになりました。そこで、以下の条件に近い物件がありそうな場所を提案していただけないでしょうか? 1.品川(勤務地)から30~40分(電車)以内 2.駅から徒歩20分以内(自転車使います) 3.駐車場付き(駐車場2万円くらいまで、安いほうがありがたい) 4・一人暮らしに便利な町、飲食店等困らない町 5.治安がいいところ、緑が多いところ 6.できればマンション、きれいでおしゃれなほうがいい。 7.家賃は8万くらいで1Rか1K すべて当てはまらなくてもいいのですが、できるだけ近い条件でお願いします。

  • 引越について

    現在、勤め先から徒歩圏内に住んでいるのですが、その賃貸の費用が 結構負担になってきたので引越を考えています。そこで、 (1)徒歩圏内の安い物件に引っ越す (2)クルマ通勤内(15分ほど)で市内の(1)より安い物件に引っ越す (3)クルマ通勤内(40分ほど)で市外で利便性が高く、(1)と同等の物件に引っ越す で考えています。単純に安さなら通勤費が出ることを考えると(2)なのですが、 自分の住んでいるところが田舎でございまして、(3)のように近隣市に引っ越す ことで、買い物などのし易さ、出掛ける場所の豊富化などの利点が望めるのです。 また、(1)に関しては(駅が近いため、駅を使うことはほぼないのですが家賃が相場より高いです) 賃貸料が安くなることで、物件の築年数なども高いものしかなく、それならば(2)(3)にして、 多少でも良い物件に住んだほうがよいかなと考えております。 そこで、質問なのですが、(2)(3)のように通勤時間が長くなることによって、 単純に通勤時間が長くなる、という事以外に困ることや不便なことは出てくるでしょうか? 例えば、タイヤなど、クルマ関係の消耗が激しくなるなど、です。 また、これはよければですが、以上の3つの場合でしたら、自分だったらどれを選びますか? 理由もつけて教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします

  • 引越し先はどこがよいでしょうか?

    まだ半年も先の話ですが引越しをしたいと思っています。 そこで質問なのですが、どこが住みやすいかを教えて欲しいのです(ちなみに京王線ユーザーです) 候補は・・・ ・下高井戸,桜上水 ・八幡山 ・仙川 ・つつじヶ丘 ・調布 ・京王稲田堤 ・府中 比較する条件は、主に・・・ ・平均的家賃 ・ごみの費用などの行政サービス ・物価と買い物の場所の便(スーパー、商店街など) ・その他、住んでみて分かった利点、問題点など 長くなってすいません。

  • 引越し先!!

    現在持ち家のマンションからの買い替えで動いており最終的に2つの候補に残りどちらかを決めなくてはいけない状況でおり悩んでおります。(都内) まず一つ目は今のマンションから徒歩30秒の場所で秋に完成する新築物件です。マンションも不動産屋に買い取ってもらえるので家の完成を待つだけの楽な方法です。 もう一つは今の家から徒歩20分ですがこれから通勤・通学に便利な駅に近く現在、生活の基盤(買い物・習い事・友達関係)は全てこちらの方になっています。 ただ中古で築15年リフォームは軽くして住む予定ですが↑の家よりは相当落ちます。しかもマンションを買い取ってもらう方法ではないのでこれから1、2ヶ月マンション売りの労力が伴います(なんとか売れる予定ですが) 線路沿いで(慣れれば大丈夫かな?)夜はちょっと暗い通りが不安。 子供の来年の小学校を考えると同じ出身園やママ関係はこちらの中古の家の方に住んだ方が楽であり同じ小学校にも行けます。 同じ金額を毎月払って(新築は金利がとても安いのですが中古の物件の方は金利がとても高い銀行になってしまうのです、ただ借りる総額は中古の方が断然安いので早めに返せれば建て替えも可能です。 ) このマンションから移りたいなぁーと思ったのも生活基盤が中古の家近辺なのでこの辺に住みたい!!との気持ちがあったからなのですが、この中古の物件もやっと出てきたもので隣りとピッタリくっついた昔ながらの家です。 新築物件に移ってもその便利な生活圏までは徒歩20分くらいなので毎日通えば問題はないのですが。 これから夏に2子を出産し、もう一人欲しいと思っているので生活に便利な場所を選んで当分、我慢して高い金利を払いながら頑張って早めに返して行こうか、 それとも場所はイマイチだけれども家的にはピカピカで広く住みやすいものを選ぶか・・・

  • 引越し先物件を探し出す時期は?

    お世話になります。 来年の7月に引越しすることになっています。 場所は都内(山手線の内側)です。 住みたい地域もだいたい決まっており、家賃相場なども把握しています。 実際に不動産屋さんに相談し、物件を探し始めるにはいつ頃からが良いのでしょうか? 過去に半年前から探したら、不動産屋に相手にされませんでした・・・。