• ベストアンサー

simロック解除するとネット使えない

kaoru0103の回答

  • kaoru0103
  • ベストアンサー率63% (754/1185)
回答No.3

>ガラケーはsimロック解除すると一切ネット使えなくなるんですか? ああ・・・そうですね。 スマホと違いガラケーって設定項目にAPN設定がないじゃないですか。 アプリも入れられないし。(ガラホは指定アプリのみ) 僕は日本のメーカーさんのガラケーをSIMロック解除してことがないのですが、SIMロック解除をしても海外の場合対応バンドがあわないとか、ドコモ製品を解除する場合ソフトバンクだとプラチナバンド900Mhzが使えないので利点が少ないのでやる価値が低いかなと。 >ガラホタイプでもsimロック解除すると一切ネット通信が使えなくなるんですかね? ガラホならアンドロイドだからAPN設定できるので問題なく使えそうですがなんせガラホをもってないので想像ですね。 でもやってみたいのはRoot化して、Google Playでも入れたら面白いかとは思ってます。 Moboroboとかどうなんだろう・・・?うーん、未知の領域です。 APN設定に関して僕の持ってるガラケーSIMフリーは740SC(ソフトバンク製で昔のプリペイド契約のときにセットだった安価端末)ですけども、SIMフリーにする前は端末のメール設定からメールアドレスの変更や迷惑メール設定が出来たのですが、SIMフリーにしたらネットに繋がらなくなりましたプリペイドですがメール設定場合のみデータ通信可能がだったのにです。 そこで別のソフトバンク機種にSIMをさしかえるかマイソフトバンクでログインしてからメール設定してますので、ファームウェアを書き変えてどっか変わってしまったんでしょうと思います。 ドコモのネットはつなげられなくても不思議はありませんが元のソフトバンク回線ならSIMフリーになってもそのまま出来ると信じていましたのでびっくりです。 その代わり、通話に関してはソフトバンクやドコモでも海外(僕は台湾、中国、タイ、Samsung製品なので韓国も使えるはず)でも使えてます。 ただ、こちらの740SCは非正規でのSIMロック解除(z3x-box)なのでキャリアのSIMロック解除ではないことを考えると、怪しさ満点で正しい回答ではないのかもしれません。 ガラホみたいな新しい機種や正しい正規のSIMロック解除では使えそうな気がします。 憶測ばかりですみません。

noname#240921
質問者

お礼

いやー z200に続いて 740scも持ってますか ヤフオクで2000円で売りさばいてるプリペイド端末も在庫であるにもかかわらず、それもお持ちとはかなりのプリペイダーですね。 ロック解除してソフバンのネットすらも出来なくなるのは痛いですね。 特に使うわけではないにしてもなんだか損失感あって嫌だなあ

noname#240921
質問者

補足

もうひとつ重要な点なんですがワンセグも見れなくなっちゃうんですかね・・・

関連するQ&A

  • SIMロック解除について。SIMロック解除されてい

    SIMロック解除について。SIMロック解除されていないiPhoneをメルカリで買いたいのですが、WiFiだけで使う分には問題ないでしょうか?キャリア通信をする予定はなく、WiFiを使ってのみの使用を考えています。その場合SIMロックされていても問題ないですか?

  • SIMロックの解除について

    現在auのガラケーを使ってますがついに寿命が来たようで古い端末にSIMを差し替えて急場をしのいでますが、いつまで持つかわからず、この際スマホに変えようかと考えてます。 そこでどうせなら(機種変更するとコスト面でのメリットが少ないので)以前から 考えてる MVNOを使ってみようかと思いました。 そのためには端末を安く仕入れたく オークションを探したりしてたんですが、その中にSIMロックの解除コードというのが出品?されてました。 落札すればコードを入手できそれでロック解除できるものらしいんですが、これは正規なものなんでしょうか。 またちゃんと使えるものなんでしょうか。 それとMVNOとは別に今のガラケー(プランEシンプル)の契約のまま次のスマホにSIMのみ差し替えたら使えるものなんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • au
  • SIMロック解除のメリット

    docomoがSIMロックを解除した端末を販売することになりました。 そこで質問ですが、ガラケー(古くからある日本の携帯)でSIMロックの解除って本当にメリットってあるのでしょうか。 (他社もロック解除し、全キャリアーの通信システムが統一された仮定で) ガラケーでは他社で契約したSIMをdocomoでさしても、imodeは使えないため、インターネットやメールが使えないと思います。 そうするともはや通話のみ? 他社のSIMカードでもインターネットやメールが使えるようにならないと、ガラケーではロック解除のメリットがないと思うのですが、実際のところどうなのでしょうか(なお、おそらくスマフォではメリットがあると思っています)。

  • ガラケーはSIMロック解除後、格安SIM使える?

    ガラケーにもSIMロックがあると聞いたのですが、 こちらは窓口に持って行けば3300円程度の手数料でロックを解除して貰えるようですね。 さて、 このロック解除したガラケーというのは、 格安SIMを挿入で通話できるようになりますか??

  • SIMロック解除について

    使わなくなったスマホ(iPhone7)のSIMロック解除をしようと思い、ギリギリ期限内だったのでネットで手続きを進めました。何か番号を発行して、その後別の(他社の)SIMカードをいれたら終わるはずが、他社のSIMカードが手元に無く、そのまま放置しました。この場合、SIMロックは解除されてはいませんか?そして期限を過ぎたらもうロックを解除することは不可能ですか?

  • simロック解除ガラケーの需要あるか

    simロック解除ガラケーの需要 現在使っているdocomoのガラケーを処分したいのですが necのn-01gです 問題はsimロック解除してからヤフオクに出すかどうかです 残念ながらこの機種 ロック解除できるのですが手数料がかかります 3240円です ロック解除してから出品したほうが買い手が付きやすく値上がりを期待できますでしょうか?

  • SIMロック解除について

    いつもありがとうございます! 今日は、SIMロック解除についてです。 新しいスマホ(SIM付き)を購入し ナンバーポータビリティーで、前スマホの電話番号を 使いたいと思っています。 この場合、前スマホのSIMロック解除は 必要なのでしょうか? MNP予約番号を取得し、手続きのみでも 良いのでしょうか? 教え頂けたら幸いです。

  • SIMロックについて

    最初から「SIMフリー端末」として売られているスマホに、たとえば通信事業者A(大手キャリア、MNVO問わず)のSIMカードを入れて使ったなら、そのスマホには「Aのロック」が掛かってしまうわけですか? それとも、SIMフリー端末はどこの通信事業者と契約しようが、ずっとSIMフリー状態なのですか? また、キャリア端末をSIMロック解除して、また別の通信事業者B(大手キャリア、MNVO問わず)のSIMカードを入れて使ったなら、そのスマホには今度は「Bのロック」が掛かってしまうわけですか? それとも、一度ロック解除してフリーになった端末は、もうずっとフリーなのですか?

  • SIMロックの解除方法について

    今、既に契約解除したauのT008(3Gガラケー)を持っているのですが、これのSIMロックを解除して SIMカードの差し替えで使用したいと考えているのですが、肝心のSIMロックの解除方法が分かりません。 どなたかご存知の方、アドバイスいただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • softbankスマホのSIMロック解除について

    現在、softbankのスマホ(205SH)を使用していますが、ガラケーとスマホの2台持ちを検討しています。 理由は費用を抑えるためです。 現在の契約内容はホワイトプラン+パケットし放題フラット for 4Gです。 契約期間は4ヶ月目で、端末の支払い残高が\26,880(\1,280×21回)です。 このスマホ(205SH)をソフトバンクショップでSIMロック解除してもらって、 格安SIMを使用しようと考えています。 そこで、質問させていただきたいのですが・・・ 1.そもそも205SHはソフトバンクショップでSIMロック解除してもらえるのか?   SIMロック解除できる機種があるとか・・・ないとか・・・ 2.SIMロック解除できたとして、どこの格安SIMを使用したらよいか?   OCNとかB-mobileとかのサイトには対応機種として205SHが出てこないです。 よく分からずに質問してしまっているところもありますが、 詳しい方がいらっしゃいましたらご回答をお願いします。