• ベストアンサー

木版画の印刷に使う「ばれん」は版画以外で使えるか

学校の授業などで木版画を作ると、最後印刷するときに「ばれん」でこする作業がありました。 あのばれんは、木版画以外のことでは何に使えるのでしょうか? バレンタインデーの頃に駄洒落に使う以外でほかに何かあれば、教えてください。 興味本位です。

  • 美術
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10498/33014)
回答No.1

私が小学生の時は、フリスビーのように投げるのが流行ってお互い雪合戦のように投げ合って女子にチクられて先生にこっぴどく怒られましたね。

dottimiti
質問者

お礼

うふふ。面白いです。 確かに、気軽に投げ合いたくなる大きさと形ですよね。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 家庭でもすぐに出来る版画について

    版画には色々な種類がありますが、木版画以外ですぐに取り掛かることのできるものは何でしょうか。 シルクスクリーン、リトグラフ、エッチングなどなどありますが、圧力をかける機械(?)や溶媒など結構お金がかかるように思えました。 手軽に版画を楽しみたいと思った場合、どれがいいでしょうか。 木版画が手軽のように思えましたが、出来ましたらこれ以外でお願いします。 木版画が嫌いなわけではないのですが。。。 大まかでいいのでそれぞれの版画をするのにかかる初期費用がわかりましたら教えてください。 いろいろとお聞きして申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

  • 版画のロット 善し悪し

    カテゴリ一覧で「アート」を見つけてこのことを思い出す私も私ですが・・・ 前世紀、高校に通っていたときのことです。 美術で版画制作をしているときに教師が 「お前らな、いずれ銅版画を買うこともあろうから、覚えておけ。 まず、版画には必ず鉛筆で総印刷数と、通し番号を分数で付ける。鉛筆を使うのは変質しないためである。 続いて通し番号であるが、これを4分割した場合、 ・第1クオーター(以下Q)はインクののりが悪いからダメ。 ・第4Qは版が潰れだしているのでダメ。 最上なのは第3(2だったかも)Qである」と教授してくれました。 さて、諸賢にお伺いしたいのは 1)そもそもこの知識は本当に正しいか。正しいのなら不詳の教え子が忘れてしまった最上のQはどっちで、それは如何なる理由によるモノか 2)この知識は、他の版画、木版やシルクスクリーンにも応用が利くのか の2点です。 なお、質問子は結局、銅版画を買うような余裕はなく、当面この知識が正しいのか試す機会はありませんが・・・

  • 木彫り人形

    祖父の趣味であった、木彫りの用品や木版画のデッサンなどが、多数見つかりました。祖父が亡くなって以来誰も手をつけようとしませんでしたが、こんなに道具もそろっているので、やってみたいし、祖父の描いたデッサンで木版画を完成させたいのです。どこかで習ったほうがよいでしょうか?何かおすすめがあったら、教えてください。場所は、京都か大阪あたりです。

  • 版画のシルクスクリーンについて

    ある大きな百貨店の画廊を覗いていたら、シルクスリーンと書かれた絵が飾ってありました。 版画といえば浮世絵の木版画を思い浮かべますが、シルクスリーンと言った一見かっこいいカタカナ文字です。 ネットで調べたら大量印刷に向いている技法だということが分かりました。 有名な画家(2,3年前に亡くなっている)の油彩画がシルクスクリーンで複製され、それが数十万円で販売されていました。 店員さんは『エディションナンバーもついているし、サインもあるのでお買い得ですよ』と薦められました。 そのときは余裕があれば購入したいと気が動きました。 (質問1)エディションナンバーやサインは、鉛筆書きのようなもので書かれていましたが、信用できるものなのでしょうか。 (質問2)シルクスクリーンで複製する場合は、画家あるいはその身内の承諾を取って行っているのでしょうか。 後から考えると、今問題視されている食材不正と同じような、大げさに言えば詐欺まがいの商法のような気がします。その大百貨店のアート全体の信用度が薄れた気分になりました。考え過ぎでしょうか。 最近美術鑑賞に興味を抱き、本物の絵を購入したいと考えている一人です。 美術関係に疎いのでどなたか教えてください。

  • オフセット印刷について

    個人的な興味で印刷技術を勉強しているものです。素人で申し訳ありません。 オフセット印刷などは複数のローラを介してインキを引き伸ばして版にのせているようですが、子供の頃に木版画にインキを塗るときローラの転がる方向に筋上のものができるのを覚えています。オフセット印刷では発生しないのでしょうか?また発生するようでしたら実際はどのように対応しているか教えていただけないでしょうか?

  • 木版画を彫りたい

    年賀状を版画でつくりました。 ホームセンターで売っている版画用という木板を買って彫ったのですが、絵の具のノリが悪くきれいに仕上がりませんでした。 どんな木板が適しているのでしょうか。また、どこに売っていますか?

  • 木版画

    趣味で、年賀状には木版画を押しています。 ですが、どうしてもぼやけてしまったり、にじんでしまったり、あるいは色が固まってしまいます。 どなたか、解決法を知っている方はいないでしょうか…? 使用年賀-インクジェットプリンター対応 使用道具-市販の木版画板(メーカーはギンポー)材質不明       -墨汁(書道で使うようなもの)       -墨石(磨って墨汁を多少濃くします)       -バレン、筆 版画は、彫ったものに筆を使い墨を塗り、すばやく年賀はがきに押す、というやり方です。あと、バレンを使ってしっかり圧迫しています。

  • 読書感想画について

    学校の授業で読書感想画に取り組んでいます。 下書き段階で他のアイディアが浮かび描きなおそうと思ったのですが それまでの下書きで何度も描きなおしたので 消しゴムですべて消して最初からやり直すと汚くなってしまうので 新しい画用紙に描こうと思ったのですが 先日その下書き段階で一度評価されてしまい画用紙の裏に得点が書かれてしまったので その画用紙の上に新しい画用紙を上から貼って作品を完成させると コンクールの際に違反的なことになってしまうでしょうか? また読書感想画は水彩絵の具以外に貼り絵などを加えても問題ないのでしょうか?

  • 印刷オペレーターという仕事について。

    こんにちは。 現在、僕は30歳でコンピュータの専門学校に通ってます。 当初、プログラマー志望でしたが、授業に付いていけずにプログラマー職を断念しました。 もはや、プログラマー以外で、コンピュータ関係で就ける職業が僕には無いという結論に達しました。 それで最近、求人誌を読んでたら印刷オペレーターという仕事に興味が湧きました。 夜勤と昼勤があるんですが、給料が25万というのも魅力でした。 印刷オペレーターとはどんな仕事内容でしょうか?。 印刷オペレーターのメリット・デメリットも教えてください。 詳しい方、良ければ教えてください。

  • 多色刷り木版のような表現をデジタルでしてみたい

    こんばんは。 件名にある通り、多色刷り木版をデジタルの絵で表現できないかと悩んでいます。 もともと絵を描いていた期間があり、少しだけですしとても昔の話ですが、フォトショ、イラレを使っていた時期があり、例えばデジタルでアナログの写真をつかったコラージュなどを作っておりました。出来のいいものは売れたこともあります(※金額は安いです)。 絵を描いていた間とても楽しくて、時間を忘れていつもいつもクロッキーをしていたなァと思いだしたり、また画材がそろっているのに自分で使って描けていない水彩画や絵の具など、習わなかった画材としてあるので、図書館で指南書を借りてきて描こうと思ったのですが… まず、道具はそろっているから、モチーフ… 簡単で表現に幅が出ても変ではない… と考え、ガラスのコップに植物を活けてそれを描こうとしたのですが、ものすっごいめんどくさかったので秒であきらめました。 デジタルのコラージュをしたりしていた時は、手も汚れないし、元の手順まで戻ったりできるし、時には発想を変えて、例えば背景にファブリックなどをスキャンして利用したりして、本当に楽しかったです。 めんどくさいことは全くなく、気の向くまま思いつくままに作っていました。 しかし、私はいま、不労所得者です。 正確には言えませんが心を病んでおり、寛解はあっても全治はないという状態です。 今の生活はなんとなく日々が高速で過ぎ去っていっていて、趣味もあるのですが、日々が創作から遠くなっており、楽しいと熱中できることは少ないです。 で、このところ習わなかったデザインについてとても面白そうだな~と感じており、素敵な本の装丁を見ると「これ、追い焼きカラーかな? カッコいい。マネしたいな」などと思ったりしています。 あと、写真を撮るのも好きなので、デジイチとコンデジで風景や猫の写真などを撮っていて、それらを使ってコラージュなどできたら楽しかろうし、写真を下敷きにしてデジ絵を描いてもいいな、と思っています。 しかしとにかくデジ絵は高い!! コラージュと多色の木版画(ここにこだわるのは、絵本や竹久夢二、杉浦非水などの作品が好きだからです)ができたらいいだけなのに! 月々いくらと決めても、フォトショなんか年間契約のほうがいいのでは?!  といった塩梅。正直悩んで悩んで、もうググっても分からないし、量販店に言ったら騙されて高くてすごいスペックのものをつかまされそうだし、でもお金がたまったら(まずそこからのスタートです)量販店に行って、どんな描き心地なのか、どんな加工や表現ができるのか、試しに行こうと思ってはいますが、それでだまされないとは限らない… そして今、PCを新しくしたばかりなのです。 (ノ∀‘)アチャー スペックはCoie i5、メモリ 8GB、ストレージ SSD 256GBです。 ていうかなんもかんもわからなかったので、 「とりあえずデジ絵が描きたけりゃこれにしとけ!」っていうのに従いました。なんだか文字の打ち込みの速度に、表示速度が遅れたり、フリーズするようになって心配で…今はテーブルに二台のっけて移行の途中にあります。 ってここまで読んでくださった方がいるとして、 「こいつデジ絵どころか、パソコンについてなんも知らねぇな?」と思われていることと思いますが、その通りです。こんなところで質問しても、まじめに考えてアドバイスいただけるかもわかりません。 でも、Maybe、いるかもしれない、もしかしたら… とお思い、投稿させていただくことに決めました。 お詳しい善意の第三者様、どうぞご回答をお願いいたします。 なお、煽り、誹謗中傷、悪意のある投稿は、運営に通報いたします。 それではよろしくお願いします!