• ベストアンサー

万引きはなぜ会社や学校や警察にいうのですか

kyo-moguの回答

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.11

 窃盗罪だからな。  銀行とかでお金を1円でも奪えば強盗罪だ。  犯罪だから休学とか休職する可能性もある。なんで休んだかという理由を伝えれば、それで終わり。 確認するために学校にとか会社に連絡がいく可能性も有る。  身元引受人の問題とかも有る。  たかが万引きではない。貴方自身がお金を奪われたりして怒りませんか?、店はそういった小さい損害が多くなります。  利益が無くなれば、働いている人達の給料が払えません。倒産すればもっと大変ですね。それがお望みかな?  してはいけない事をしたからです。それだけのことです。後で何とかしたからといって、罪は帳消しになりません。

関連するQ&A

  • 万引きして捕まり、学校にバレました

    先日、スーパーにて万引きをしてしまい、警察と学校に通報されました すぐに警察に行き、取り調べを受けて 何かあればまた連絡すると言われて、その日のうちに解放されました スーパーの方には、万引きした商品の弁償と、掛かった諸費用のお金を支払ってきました また、店長様にも謝罪をしてきました ですが、学校にバレたので、やはり停学などの罰則を負うようになると思います。 私は公立高校三年生で、大学も指定校推薦で決まっていました 学校に行ったら、どんな処分を下されるんでしょうか? 最悪、退学だと母親に言われました しかし、兄からは 停学(一週間~二週間)で済むのでは と言われています 現役の高校の先生の方、厳しい言葉で構いませんので 私がどうなるのかを教えて頂けますか?

  • 万引き犯が「警察だけは勘弁・・・」って言うのはなぜ?

    初めに書いておきますが、 万引きは絶対にいけません。万引きは明らかに犯罪です。処罰されて当然です。 夕方のニュース番組の特集で、スーパーの万引きを扱っていました。 万引きを本人が認めた段階で、 「警察には通報しないでください。」とお願いするのはどうしてでしょうか? 大きな態度だった万引き犯も「警察」という言葉をきくと態度が変わったりします。 例えば万引き犯が、会社員や学生で、自分の行為が会社や学校に連絡されるのを 恐れるというのなら、理由が分かりますが、 専業主婦や、定年を迎えた人が警察に通報されるのをなぜ恐れるのかがわかりません。 万引きで警察に通報されると、警察では何か怖いこと、 不利なこと、何かしらの罰があるのでしょうか? 警察に行かなくても、身元引受人として家族にお店から連絡が行くみたいなので 家族に知られることを恐れているのではないと思います。 「罪を認め、賠償をすると言っている段階で」警察に通報されるのとされないのでは、 どう違うのでしょうか?

  • 万引きは学校にどのようにしてばれるのでしょう。

    こんにちは。 僕は今、中学を卒業し春休みを過ごしています。 僕は、小学校の頃に万引きをしました。補導員の人に捕まえられ 、今まで何度かしたことがあるだろうと言われ、実際にそうだったのでそれを認めました。親を呼ばれ、住所等を書かされました。警察には呼ばれていません。今回は初めてだから警察には(捕まったのが)連絡しないと言われました。 その後、小学校では何も言われませんでした。 それから、引越しをして今までの仲間が行く学校と違う中学校に入学してしばらくたって、道徳の時間に僕が万引きをしていたことが中学校側に連絡がいっていると察しました。なぜか、僕の小学校時代を知らない同級生(話したこともない人も含めて)万引きのことをしっていました。態度等、その他もろもろでわかりました。そのことで、陰口をたたかれたりもしました。 なぜ、伝わってしまったのですか?教えてください。 それから、僕が万引きしたということは高校にも伝わるのでしょうか? これから先ずっと過去のあやまちのせいで恥ずかしい思いをしなければならないのですか? 教えてください。

  • サービスを受けて金を払わないVSスーパー万引

    たとえばスーパーで万引きをします、当然逮捕されますね。 しかし、ある会社でサービスを受けておきながら入金日までに入金をしないのは逮捕されません。 同じ泥棒行為ではないでしょうか? むしろ会社のサービスの未入金のほうがスーパーの万引きよりお金も高く悪質な気がします。 *支払を前金にしろという話ではありません。

  • 高校生 万引き

    公立の進学校に通う高校2年生です。 先日、三回(総額約60000円)の 万引きがお店にばれてしまい 警察と学校に連絡されました。 お店側は警察に被害届を出していて この前警察署で指紋や顔写真 事情聴取をしてきました。 万引きをしてしまった理由は 家庭がとても複雑で精神的に辛く 限界が来てしまい、学校にいく余裕も なくなっていた為、停学や退学になって 学校を休む、やめるために このような犯罪を犯してしまいました。 最初は学校をやめたい一心で万引き していましたが、後から怖くなってしまい 家に盗品があるとまずいと思い 証拠隠滅のためにフリマアプリで 売ってしまったものもあります。 今は周りの人たちにとても迷惑をかけて しまったこと、してはいけないことを してしまったことを自覚し、 とても反省しています。 質問なのですが、 この場合私は停学か退学どちらに なるでしょうか。 盗んだ金額やしてしまった経緯も 踏まえて教えて下さい。 それから、私が万引きをしたというのは 学校の全ての先生に知られるのでしょうか どこまでの範囲で知られるか 教えて下さい。 学校から処分が下されるときは どのように言われるのでしょうか。 担任から呼び出されて、停学ですと 言われるのでしょうか。 その時は親も呼び出されるのでしょうか? 最後に、万引きをしたときは学校の 制服でしたので、お店から学校に あなたの高校の生徒がうちの店で 万引きしています。という感じで 言ったそうです。 それから警察から家に電話が来て 親と一緒に盗んだ物を持って 警察署に行き、スマホを預かられ、 事情聴取や指紋をとりました。 書類も書きました。 まだスマホが戻ってきていないので 全ての取り調べが終わるまでは 警察から犯人が誰々でした。と学校に 連絡はいかないでしょうか? まだスマホが帰ってきていないし また警察署に来て話を聞きます。と 言われたので取り調べは終わってません。 質問が多くて申し訳ありません。

  • 万引きして警察捕まった後 

    先日スーパーで万引き(初犯8500円位)してしまい私服Gに声かけられ事務所へ。少しして警察が来て商品に指差し写真を撮らされ警察署へ。 この後子供のお迎えがある事を考慮して頂き、その場では写真と指紋撮りと自分がした事を簡単に文章かかされ拇印押して終了。 本来身元引き受けが必要だが旦那も親もたまたま捕まらず、時間かかりそうなので今回は警察官に自宅まで同行してもらい玄関にて本当に私の家かを鍵開け確認写真撮る事で帰宅出来ました。後日また警察署に一人で来てもらう事になるからと言われ連絡待ちして5日経ちます。 万引きした翌々日(翌日は子供が風邪で出られず)に菓子折りを持って店に行き店長さんが居たので今回してしまった事への謝罪をしました。店への謝罪の気持ちが込み上げたのと店長さんが私に、謝罪の気持ちが凄く伝わってきたのでお子さんもいるようだから今後はしないようにね。と優しい言葉をかけてくれて大泣きしてしまいました。もちろんもう二度としないと誓い店には弁償する事を告げ帰宅しました。 私は今警察からの再呼び出しを待ってる身なのですが(二時間くらいで終わると警察には言われました)今度の呼び出しは調書でしょうか?(捕まった日は時間なくて万引きした経緯などは警察に話していません)そうならその調書を書いて終わりでしょうか? 検察とやらに送検されてしまうのでしょうか? まったく何もわからないので教えて下さい。 本当に毎日反省で毎日眠れません。

  • 万引き

    16歳の僕は今日、スーパで1400円ほどの食品を万引きしてしまいました。初犯です。店を出る際に定員バレて、お店から警察に連絡されました。但し、お店が被害届を出したのか、警告をしたかはわかりません。 警察で指紋、調書、写真など手続きしました。警察の人は、こっちから積極的に学校には言いませんが、学校から定期的に連絡があるので、そのときは本当のいうと言っていました。いずれにしろ、学校にバレるのだったら自分からいうのか、言わないほうがいいのかで迷っています。もちろん反省はしています。どうか回答お願いします。 質問に不十分なところがあったら聞いてください

  • 万引きで警察が勤務先に通報しますか。

    友人(外国人)が万引きで逮捕されました。手元に身分証明書がないし、身元引受人もいない為、警察に二日間拘置され、裁判所に十日間の勾留許可を出されました。そして、友人の勤務先にも通報されました。初犯で、その場で説教され、勾留までしませんし、警察から勤務先に連絡することもしませんと思いますが、そうではありませんか。もしかして、外国人ですので、厳しく扱いされるではないでんすか。因みに、友人はスーパーで5000円位のズボンを盗んだそうです。

  • 万引き犯を捕まえたのですが、帰してしまいました。

    あるコンビニで働いているのですが、万引きした人を見つけて店を出たところで声をかけて、その場で認めたので事務所へ連れて行きました。 謝罪していて盗んだ商品も1品で100円程度だったので身分証明書(保険書カード)をコピーして電話番号を聞いて帰してしまいました。 そのことをオーナーに報告したところ、何故その時に警察に突き出さなかったと叱られました。 そして何故一筆書かせなかった・そして保険書カードに住所が記載されていなかったので何故住所を聞かなかったのかそして・聞いた電は番号が嘘だったので叱られました。 防犯カメラの映像はあるのですが実際に取っている確実な映像がありません。 オーナーが被害届を出しに行くと言っていますが、もしかすると私が警察へ行って説明しないといけないかもしれないと言っています。しかも勤務時間外で… 万引きは現行犯でしか警察へ突き出せないと聞きますが、万引き犯の身分証明書(保険書カード)だけで被害届を出して、警察は動いてくれるのでしょうか? そしてこれだけで逮捕することはできるのでしょうか? 万引き犯が否認したらどうなるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 万引き五回目

    今年の二月に四回目の万引きをしました。 三回目の万引きから10年以上たっていることから警察で 保護者引き渡しとされ 次はないからとくぎをさされました。 なのに先日五回目の万引きをして警察に捕まりました。 スーパーで発泡酒他800円位です。 取調べの時に職業を聞かれも無職と答えてしまいました。 現在会社員で職場に連絡がいくことを恐れての事です。 今までの職歴を聞かれ 今務めている会社を去年辞めたと言ってしまいました。 警察は職場に確認をするものでしょうか。 それと自分の財産を聞かれ200万くらいと ウソをいいました。 警察は私がついた嘘がわかるものでしょうか? 私は万引きでどの位の処分がされるのでしょいか? この嘘がわかればどうなるのでしょうか?