• 締切済み

歌を「言葉」としてではなく「音」として聴く傾向

Dr_Hyperの回答

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.1

布袋寅泰さんが,BOOWY解散後に ボーカルは楽器の一つと自身の楽曲を評してそう話していましたね。彼らしいなと思ってそのインタビュー記事を読んだ記憶があります。 氷室京介とは異なった感性で歌を捉えていたのだなと思います。 彼らのような殿上人だけでなく,中学生が洋楽にハマるのも同じ感覚ではないでしょうか。 英語の意味を歌詞カードではみていますがwordを音楽とともにおえているわけではありません。 圧倒的なサウンドに魅力を感じ言葉でその醍醐味を言葉で邪魔されないからハマるのでは無いかと思います。

noname#237983
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 歌の高い音と低い音の出し方

    歌が好きでCDを聴いている時も歌ってしまいます しかし、 全部の曲が歌えるというわけではなくて AメロとBメロで 1オクターブ変えて歌わないと歌えないきょくもあります。 姿勢や、うたっている最中の声の出し方等、 高い音や低い音の出し方を教えてください。 お願いします。

  • 昔の歌を2つ教えてください。

    いつもありがとうございます。 自分では見つからないので質問させていただきました。2つの曲はたぶん「みんなの歌」で放送していた記憶があります。 1つ目の歌の歌詞は 雪解けの音は春のささやき・そっと風の悪戯・ああ誰も冷たい冬を懐かしく感じるのは何故 というフレーズが入っていたと思います。 2つ目の曲は 粉雪はしんしんしん・やがてある朝蘇るというフレーズが入っていると思います。 どちらも女性歌手が歌っていました。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。

  • 1984~5年?の歌で教えてください。

    1984~5年あたりだったと思います。男性歌手で「もっと早く知り合えてたなら 僕が君を・・・」という歌詞の切ない歌だった記憶があります。 歌手もタイトルもまったく思い出せません。こんな少しのあやふやな歌詞しか思い出せませんが お分かりになる方がみえたら宜しくお願いいたします。

  • 昔の歌の題名

    今から40年ほど前にはやった英語の歌です。 歌手はアメリカ人の女性だと思います。 歌詞の一部を覚えているのですが、その歌詞から歌の題名を知りたいと思っています。 題名がわかれば、U tube等でその歌も検索できると期待しています。 その歌詞は、 just a フレックル(綴りがわからなくて・・・)face soldier jusst ten age older という歌詞が繰り返されているもので、女性歌手の台詞も入っている曲でした。 ベトナム戦争の反戦歌のような雰囲気のある曲でした。 うろ覚えの記憶なのですが、どなたか歌の題名がおわかりでしたら、ご教示ください。

  • この歌なんでしたっけ?

    「たとえば君がくじけそうになったときは」という歌詞なんですが、知っている曲なんだけど、園児が歌っていたのでメロディが違うんです。タイトル、歌手名 どちらでもいいので教えてください。 うたマップやうたネットでは、歌手名や曲名、歌い出しがわからなければ検索できなくて。。。(ここに歌詞を書いたら著作権違反になるのでしょうか?)よろしくお願い申し上げます。

  • 「あいことば」というタイトルの歌について

    「あいことば」(『合言葉』かもしれません)という歌をご存知の方、歌っている方の名前やCDを出している会社などを、お教え下さい。 歌詞は 「なんでもドキドキ とにかくドキドキ・・・・それが皆のあいことば・・・・あっち向いてホイが苦手でも 自分の道は自分で決めな・・・・」 というものです。 よろしくお願いします。

  • 多分かなり昔の歌・・・

    先日有線でかかっていた曲なのですが、なにやらなつかしい歌でした。 女性歌手。ゆっくりした曲。 おそらく30年前くらいの歌っぽい。 最後のほうの歌詞が 「二度と会えなーいー 愛になるなーらー そうよー わたしー 死ぬだーけー」 今時ちょっと笑える歌詞で、衝撃的でした。 誰の歌っていた、何という歌か、おわかりの方は教えてください。

  • 《オーヴェルニュの歌》などのクラシックの歌唱曲を 教えてください

    最近、カントループの「オーヴェルニュの歌」を聴いて魅せられました。 キリ・テ・カナワの歌唱で、申し分のない出来ですが、もし、他の歌手のものでおすすめしていただける、CDがありましたら、お教えください。 また、クラシックの歌唱曲で、「オーヴェルニュの歌」以外のおすすめの曲、CDも教えてください。 当方は、ソナタから交響曲までの器楽曲は良く聴いている方だと思いますが、歌唱は楽劇やオペラなどを聴くくらいで、この曲に接して始めて、クラシックの歌唱曲に興味を持ちました。 まったく聴いていませんが、「冬の旅」と「子供の不思議な角笛」はもっています。持ってはいますが、教養として持っているだけで、今回の「オーヴェルニュの歌」ほどの感激は、これまではありませんでした。

  • 思い出せない歌

    どうしても思い出せない歌があるんです。 男の人が歌ってて、確か歌詞にキンモクセイっていう言葉が出ていたと思うんですが…。 歌手名も曲名もメロディーも分りません(汗) ただ、キンモクセイはグループ名ではなかったと思います。 キンモクセイさんの曲を試しに聞いたら違う感じがしたので。 なんというか、もっとポップな感じだったと思います。 キンモクセイというワードが入っている歌、これじゃないかと思う歌があれば教えてください!! お願いします。

  • 「良い歌」とは?

    「良い歌」とは? 私は最近、友人と話していると「これ良い歌じゃない?」と言われますが、 良い歌とは何を基準にして言っているのでしょうか? (1)歌詞 (2)曲のメロディー (3)歌手のテクニック(ビブラートやしゃくりなど) (4)その他 多くの方のご回答をお待ちしています!!