• 締切済み

助けてください。余命宣告そして緩和医療に入りました

長文で申し訳ございません。 私の妻はまだ30代の若さで転移性の肺癌(若年性乳癌から肺に転移)で、胸水が溜まってしまっており、担当医から数週間~数ヶ月の余命と告げられました。 胸膜播種と、器官や動脈のまわりのリンパ節に癌が広がっており。その他の臓器や肝臓などは転移はないと言われております。 今まで行ってきた数々の抗ガン剤の効果もなく、左右の肺に一週間ほどで胸水が1L以上溜まってしまう状況です。初めは左右の肺から交互に胸水を抜いていましたが、担当医からは水を抜いてももうメリットがないと言われ、モルヒネの使用などによる緩和医療の必要性を告げられました。他に命を救う手立てもないと言われ、あまりにも辛い現実を受け止める事ができず、まだ他に方法があるのではないかと、インターネット等で情報を集めています。 私なりに見付けたのがステロイドの投与という手段でしたので、医師にお願いをしてみたのですが、まったく効果は無いと言い切られ、絶望的な状況になってしまい、こちらの掲示板に投稿をさせていただいております。 先日も別の質問をさせていただき、ご回答頂いた方には本当にありがとうございました。 もう妻は喋ることも殆どできず、病院のベッドで酸素を流しながら必死で今の状況を乗り越えようとしています。「私がんばるから。」時折喋る時には私にこう話してくれます。 こんな妻に何か出来ることがないのだろうか、医者でもない私が出来ることは少しでも希望に繋がるような情報を集めてそれを実行する事だけだと思っています。 妻と同じような状況から少しでも良くなった、というような情報がありましたら是非教えて頂きたく存じます。 どうかよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2022/5565)
回答No.9

担当医にリエゾン医療を頼んでみてはいかがでしょうか。

回答No.8

NO.3のお方の投稿を補足する形となりますが、ご指摘されたワクチンは「希望」を持つことが出来る療法です。 胸水が止まることも私の父の時ございました。肺腺癌で余命2ケ月を言い渡されたため、抗がん剤治療を断りハスミワクチンにかけました。(抗癌剤と併用しては効果が出ないため) ワクチン開始後胸水は止まり、保険金のおりる1ケ月おらせていただき元気に退院しました。数か月好調が続き、助かったと思い込んだ父はお酒やら不摂生をし、9か月経過の頃悪化し、残念ながら10ヶ月の延命を終わり、苦しまずに死去しました。(免疫療法は副作用もなく、終末期に苦痛が無いのが特徴です)慎重にすれば助かっていたと思われます。 抗癌剤もしていない父とは違い、奥様の状況ではそれほどの改善は無理かと思いますが、私は少なくともお二人が希望に向かえる時間は得られるかと思い投稿するものです。 以前、食事もできない末期の胃癌男性がワクチンをし食べれるほどに改善した経験もあります。 残される時間もありませんでしょうし、ダメもとかとはおもいますがなされてはいかがでしょうか? なお、担当医に相談なされることは無理があります。知識にないことに回答は得られません。 少ないですがワクチンの手続きが出来る協力医もおいでですから、尋ねるのならそちらがよろしいでしょう。 プロフィールを拝見しましたがどちらにお住まいか地域が解りません。一応私の知る協力医等記します。 なお、もしワクチンで改善し、少しでも時間的なゆとりが得られたならば、治癒に向けて可能性があるHITVという免疫細胞療法の一種の樹状細胞療法がございます。HITVは500万を超え高額です。 ●BSL48クリニックが受診窓口です。 http://bsl-48.com/hasumi.html ●以下の協力医からもBSLに手続きができます。 大阪の協力医は田中クリニック(ある程度詳しくお知りです) http://www.tanaka-cl.com/vaccine_02-2.html 広島の協力医は永山医院(ある程度詳しくお知りで、すぎな会という患者会もお持ちで古くからの協力医です 院長永山多寿子先生は娘の汐見千寿先生に平成27年バトンタッチされました) http://www.nagayama-cl.com/original10.html 徳島はホームページはお持ちではありませんが天羽(あもう)クリニックです。 定例会にご協力頂いています。(詳しくお知りです) http://byoinnavi.jp/clinic/95393 東京では国分寺鈴木医院が協力医のように思いますが、詳しくお知りかどうかは私は判断できません。(高濃度ビタミンC点滴療法は良いものとは思いません) http://www.ksiin.jp/lead_medical.html ---------------------------------------------------- 参考になる広島の体験者のブログがございます。 http://ameblo.jp/cancer-vaccine/entry-10817075956.html

  • Rummy83
  • ベストアンサー率20% (21/103)
回答No.7

30歳という若さでその余命宣告はとても辛いものでしたね。 様々が抗がん剤治療や、繰り返し胸水を抜いていたというのも、奥さんはとても辛い中ご家族のために頑張られているのではないかと思います。 旦那さまもとてもお辛いでしょうが、奥様の支えとなっていると思います。 緩和医療ときいて抵抗をもたれたのかと文面で感じましたが、現在のがん治療は、緩和医療とともに行っていくものです。 奥様は今治療をのぞんでいるのでしょうか?今夫婦で話し合うことは難しいと思いますが、今までの関係から何を望んでいるのか考えてみてください。ベットに寝ている奥様が今1番辛いことはなんでしょうか、または、旦那さまが奥様を見てて辛いことはなんでしょうか。 奥様は、旦那さまがそばにいてくれることが1番の安心に繋がっていると私は思いますよ。 旦那さまもお身体に気をつけて奥さまとの時間を大切にしてください。

  • kt22
  • ベストアンサー率43% (22/51)
回答No.6

治療したい気持ちは、解ります。 有名な芸能人が別の癌ですが30代だったですよね? 歩いて自宅に帰る事が可能な体力があればがん治療を探し回っても良いと思います。 何故なら癌に良い薬というと何かしら合わない効能が出てきてしまう・・。 吐き気や目眩だったとして元気な人でも吐き気が1日続いた場合どれだけ体力が落ちてしまうかと考えれば、病人で体力がない所に治療をすると治療をしている期間 ずっと苦しく・・・その人らしい日常は、無くなるという事です。 肺がんは、元々苦しむ方が多いと言われます。 亡くなるその日まで治療を続けて行くか 痛みを調整し、珈琲やケーキを一口でも家族と楽しむ時間が毎日つくれるか ご本人と家族様の考え方ですが、今の医療で緩和というのは、凄く進んでいので 家族でホットできる時間が作れます。 苦しくない治療があれば良いですが・・・陽子線とか最新治療もありますが 保険外治療も多いので数百万が自費でかかるかもしれません。 ご家族が医師と上手く行っていないように文面からして感じられます。 治療を続けるのも、緩和病院に行くにしても医師との関係や看護師との関係が 上手く行ってないと本当に辛いです。 まず、家族の気持ちと合う医師(病院)に変更した方が良いかもしれません。 ソーシャルワーカーさんやがん患者の会というのがありますので 話をしてみると良いですよ。

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2022/5565)
回答No.5

 本人も状況を把握しているでしょうから、生きる希望を強く押し出せば空々しくなるだけだと思います。「頑張る」と言っているのは本人の為というよりは、残されるあなた方家族の為に言われている可能性が高いと想像します。頑張る言葉をくじく必要はないですが、その点を考慮して今後の接し方を考えて見られてはいかがでしょうか。  参考になれば幸いです。

  • jing0708
  • ベストアンサー率59% (485/810)
回答No.4

はっきり申し上げたほうが良いと思いますので、医療従事者として申し上げます。 私自身、専門科の関係で腫瘍に関する治療をすることが多いですが、最も困る患者家族は 【無駄に患者を苦しめようとする無知な家族】 です。 現在の緩和医療は非常に発達しており、骨転移などがない場合であれば出来うる限りの苦痛を取り除く手段を取り揃えています。これに対して、ギリギリまで積極的な治療を行う行為というのは【無駄、かつ患者にとって苦痛でしかない】上に【死期を短くする】行為であることをしっかり伝える医療従事者は少ないです。 私は、上記をデータを下にご家族に話しますが、当然拒否して別の施設へ移動する方もいらっしゃいます。それが、どれだけ患者さんの苦痛になるかも考えずに、です。 苦しい状態であるのは十分に承知していますが、貴方の望みはなんですか? 自分のために妻が長生きしてくれること、精一杯治療をしたんだ!という実績が欲しいことですか? それとも、奥様が本当の意味で幸せな状態を得ることですか。 ステロイドの投与は、呼吸困難のある末期患者にはあまり効果がありません。完全にターミナルであるなら、正直不眠なども含めて副作用の問題の方が多い可能性もあります。緩和治療として適切か否かは他の方の回答にある出典を印刷し、担当医に質問するべきだと思います。 最後に、もう一度はっきり申し上げますが 肺がんの末期。ましてや、胸水がその勢いで貯まる(腫瘍性胸水)状態において回復することは医学的には有り得ません。治療と称してわけのわからない方法を試すと苦痛だけが続き、むしろストレスで死期が早まるという研究報告もあります。 逆に、現在は終末期医療における緩和ケアは患者のQOLを向上し、生存日数を若干向上させる効果があるとも言われています。 あなたが行うべきは >医者でもない私が出来ることは少しでも希望に繋がるような情報を集めてそれを実行する事だけだと思っています< ではありません。これは現実逃避です。 今の奥様に必要なのは 少しでも苦痛を和らげ、意識をある程度保ちつつ最期の時間を最も愛する人と穏やかに過ごせること だと、私は思います。きつい申し上げ様ですが、奥様のことを第一にお考えになってください

noname#224817
noname#224817
回答No.3

奥様と同じような状況から少しでも良くなった、というような情報ではありませんが、希望に繋がればと思い、以前他の方にも回答した免疫療法ですが。 医療法人社団 珠光会 BSL-48クリニック 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート1F 【診察時間】午前9:00~12:00       午後1:00~5:00 【休診日】土・日・祝日 TEL:03-3556-1948

helpmeplease119
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 免疫療法、色々と調べてみます。 私の為に時間を割いて頂き本当にありがとうございました。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

末期肺がん患者に対するステロイド投与の有効性については、 評価が定まっていません。 現状では、効果があるかないか、やってみなければわからない という状態です。 また、あくまでもQOLを上げるのが目的であって、 がんそのものに対する効果はありません。 担当医にどのようにステロイド投与をお願いしたのかわかりませんが、 「インタネットで見た」程度では、説得力がありません。 少なくとも、きちんとした文献を提示して、 「QOLを上げるために、ダメもとで試していただけませんか」 という話し方で行くのが良いと思います。 http://jpps.umin.jp/issue/magazine/pdf/0704_05.pdf ご参考になれば、幸いです。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

ここの回答者は素人です。 お気の毒ですが、回答者は何もできないとおもいます。 どこにお住まいかわかりませんが、日本にはガンセンターとゆうガン専門の優れた病院があります。 特に名古屋の愛知県ガンセンターはガン治療では日本一です。そういったところに診てもらうしかアイデアがありません。

関連するQ&A

  • 専門的な質問になるのですが・・・

    卵巣癌の時に腹水が溜りますが、どのような機序でたまるのですか???また子宮癌のときに腹水が溜るのは腹膜に播種や癌性腹膜炎になっているのですか??そのときはどのような機序で溜るのですか?胸水が溜るのは肺や胸膜などに転移がみられるのですか???専門的な質問ですいません!!!解答をよろしくおねがいします!!!

  • 医師の方ご回答ください。胸水を抜く際の医療ミス?

    私自身医療系の知識がまったくなく、私の周りにも的確なアドバイスを頂ける方がいないのでどなたかお知恵をお貸しください。 長文で申し訳ございません。 私の妻は転移性の肺ガンで、胸水が溜まってしまっており、抗ガン剤の効果もあまりなく、左右の肺に一週間ほどで胸水が1L以上溜まってしまう状況です。初めは左右の肺から交互に胸水を抜くために入院をして肺にダメージがなるべく出ないように胸水をゆっくりと抜いていました。問題となる今回の施術は3回目の施術で、片方の肺から胸水を再度抜く施術を入院ではなく、医師の判断で外来で行う事になりました。 ところが施術が終わると医師があわててレントゲンを撮りたいといい、その後、肺に空気が入ってしまった可能性があるので入院をして一日様子を見て欲しいと言われました。レントゲンの結果を家族で確認させてもらい、確かに黒く見える空気の部分がありました。その時の医師の説明は肺に針で傷を付けたわけではなく、胸水が抜け切ったことをしばらく気付かず、そのまま抜く作業をしていた為に空気が入ってしまったのではないかという事で、謝罪を受けました。このような状況は普通によくある事例なのでしょうか?医師はとにかく今後の経過を見させて欲しいとしか言わず、また胸水がたまれば空気の部分もまた埋まるという説明で、こちらも腑に落ちないのですが、医師からは肺が自然に戻る力も弱まっている可能性があるので仕方がないとも言ってきています。 本人は胸水を抜く前よりは呼吸がしやすいと言って特に異変は感じていないようなのですが、私は医師が肺に針で傷をつけてしまったのではないかという不安や、そうでなかったとしても今後の体調の変化などにも関わってきてしまうのではないか、等の不安があり、妻の事が大変心配です。どなたかアドバイスをいただれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。

  • 胃がんから肺へ転移。まだ40代です。

    私の父は、昨年三月胃がんと診断され、3分の2を切除する手術をしました。その後、がんセンターで抗がん剤での治療をして、約半年後に退院しました。さらに、健康食品として、アポイダンU、セレナ、万田酵素、ブラジル産アガリクス等を飲んでいました。 しかし、今年三月、胸水がたまり、調べると肺に転移と診断されました。ガンセンターでの治療は、TS-1(抗がん剤・飲み薬)の投与、胸膜と肺を癒着させるという薬を、直接肺に注射して、胸水がたまりにくくなるようにしました。しかし、痛みがひどく、息もくるしいので、痛み止め(コンチン・モルヒネ)を六月からのんでいます。 また、健康食品はAHCCをプラスしました。 六月に一度退院しましたが、また胸水がたまり、食欲が出ないため、七月入院。いまは、栄養剤の点滴をしています。 最近、より息が苦しくなり、コンチンを増やしました。そしたら吐き気がひどくなり、さらに食事が取れない状況です。しかし、コンチン以外の痛み止め(ボルタレン等)はもう使えないようです。気功や高波動の水なども試しました。玄米茶も飲んでいます。何とかよくなって欲しいので、免疫療法もする予定です。誰か、他に有効な治療をご存知の方、教えてください。

  • CRT-11(トポテシン)治療について

    お世話になります。 膵臓がんの治療をしている母のことで質問します。 (ステージ4です) 先日、造影剤検査を受けたところ、肝臓への転移(1度灼焼)と 腹水、微量の胸水が見られました。 膵臓のがんは小さくなっていましたが、肝臓のがんはやや 大きくなっている感じでした。 この検査まではTS-1を服用していました。(1ヶ月) 主治医から、「CPT-11治療にすべきかTS-1を継続するか 教授と相談したい」という話がありました。 なお、肺・脳への転移は見られないという話でした。 胸水が溜まっているということと、抗がん剤もCPT-11を使うということは、 肺に転移しているのではないかと考えてしまい、不安です。 いままで、膵臓がんのことや痛み緩和のことについては ろいろと情報を得てきましたが、CPT-11や胸水については わからないことも多いのが正直なところです。 (1)胸水の原因について 腹水が胸に溜まっていくことは考えられるのでしょうか? それとも、肺への転移が原因なのでしょうか? (2)CPT-11治療について 膵臓がん・転移性肝がんへの治療効果はどのようなものでしょうか? この抗がん剤の副作用にはどのようなものがあるのでしょうか? ご回答のほど、よろしくお願いいたします。

  • 父の病気(余命宣告)について。

    以前も父の病気の件でお世話になりました。 父は4年前に肺がんになりその時、手術をしましたが肩のリンパにも転移がみられ抗がん剤の治療をしておりました。 つい最近、主治医から父抜きで今後の話がしたいと母に連絡があったそうです。 母も、兄も私も『余命』が頭をよぎりました。 なぜかと言うと、父自体抗がん剤が効かなくなり最近は肺や心臓にまで水が溜まるようになりました。今は入院をし水を抜く治療をしています。肩のリンパの痛みがハンパなくモルヒネ系の薬(まだ軽いやつです)を服用してます。体重もだいぶ減り、見た目はガリガリです。 そういうのを見ていたのできっと主治医の話は『余命』も含めた話だと思います。 そこで父には伝えるのを悩んでいます。 向き合える性格ではないからですが、父が母に『余命を言われたら、思いっきりタバコが吸いたいし、田舎にももう一度帰りたいからきちんと話してくれ』と話していたそうです。 今はまだ気力もあるので田舎に帰るなら今しかないと思っていますが、父に余命を言うのが気が引けます。 話して見るも無残な状態になるのも嫌だし、かといって最期にしたいことをさせてあげないのも残された私たちは後悔するだろうし・・・余命を黙ってうまい事言って田舎に帰るか。 本当に悩んでいます。 どうしたらいいでしょうか? 現在、私たちと同じ状況になっている方など気分を害したら申し訳ありません。

  • 胸膜炎・・・このまま放置していていいのでしょうか

    初めて質問します。よろしくお願いします。 去年の春ごろから、祖母(80歳)が背中の痛みを訴えていたのですが、 先日かかりつけの病院で胸水が少量たまっていることがわかりました。 祖母は80歳という年齢ながら元気な方で、一人暮らしのため、 買い物などで毎日近所を歩いています。 ただ、背中の痛みで夜も眠れないことがあるようです。 結核性、癌性、胸膜中皮腫が考えられるそうなのですが、 担当してくださっている先生によると、 胸水が少量のため、針で吸引して調べること、胸膜を針で少し取ることは困難で、 胸腔鏡で胸膜の細胞を採取する検査は全身麻酔で身体への負担が大きく、 高齢であること、本人が全身麻酔での検査を躊躇していることなどから、 積極的に実施することは避けるそうです。 痛み止めの薬なども処方されていません。 検査ができるまで胸水がたまるか、胸腔鏡での検査を本人が希望するまでは、 定期的にCTを撮って、経過観察を行っていくそうです。 質問です。 結核性、癌性、胸膜中皮腫の内、完治するものはありますか? 先生のおっしゃる通り、このまま痛みを我慢して胸水がたまるまで待つか、 全身麻酔で検査するしか方法はないのでしょうか? また、万が一癌性だった場合、胸水がたまるまでに転移してしまうなどということはないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 癌性胸膜炎について

    義母が癌性胸膜炎と診断されました。 長文失礼します。 正確に言うと、CT検査の翌日、お医者さんが、結果を聞きにいった義母と嫁に説明しながらPCに「癌性胸膜炎」と打ち込んでいるのを嫁が見たそうです。この病名は直接的には伝えられていません。 ちなみに、癌であることは11月頃に分かりましたので、その後の2ヶ月間の抗がん剤投与(週に1回、点滴で)の結果を確認するためのCTでした。義母も自分が「肺のあたりの癌」であることは知っています。4月ごろから胸の痛みや息苦しさなどを覚えていたようです。 結局、経過はあまり良好ではなく、骨や肝臓への転移があり、胸水を抜く処置をすることや、今後の治療方針検討のため、その場で即、1~2週間、入院することになりました。 いろいろなサイトで調べた結果、癌性胸膜炎が進行性のものであり、完治は望みにくいこと、最悪の場合も覚悟しないといけないことも分かりました。 ここまでが現在の状況です。 私が調べた限りでは、多くの場合、癌性胸膜炎と診断されると、余命だとか、癌のステージだとかを、お医者さんから伝えられたという話が多いです。 今回の場合、おそらく癌と分かった2ヶ月前の時点でお医者さんは癌性胸膜炎であることは分かっていたと思われますが、病名を伝えられないことに、どのような意図を持っておられるのでしょうか。 癌性胸膜炎といっても、まだ初期だとか、伝えるほどでもない、もしくは伝えられない理由があるのでしょうか。 また、断片的な情報で申し訳ありませんが、いったい義母の癌は、どのような状況にあるのでしょうか。 そのお医者さんに聞けばよいのですが、本人同席もしくは同意のうえでないと話はできないと言われました。 もしかして余命に直結するような話を、本人同意のもとでなんで聞けませんので、ここで質問させていただきました。 不足している情報があれば補足しますので、よろしくお願いします。

  • 転移性肺腫瘍の治療方法について

    妻の父が昨年4月に大腸癌の手術をおこないました。その後の経過は抗がん剤治療も順調でした。 しかし、今年の5月より腫瘍マーカーの値が上がり始めた為、PET検査を行ったところ左右の肺に、転移性肺腫瘍が各それぞれ2つずつ見つかりました。主治医によると腫瘍の摘出は行わず、抗がん剤の治療を行うとの事。左右に分かれて転移したので手術出来ないのでしょうか?抗がん剤で効果が上がるのでしょうか?教えていただければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • 胸痛があり、肺に水がたまっているとのこと。原因は?

    35歳。 肋間神経痛のような左胸の痛みが3週間ほど続き、病院でレントゲン検査とCT検査を受けたところ、肺に水がたまっていることがわかりました。レントゲン、CTともに、胸水以外には特に異常は見られませんでした。 原因を調べるため水を抜いて検査に出していますが、結果が出るまで1週間かかるとのことです。 医師は、おそらく結核性胸膜炎だろうと言いましたが、万が一にも悪性の病気(肺癌など)だったらと思うと、とても心配です。結核性の場合、発熱や咳を伴うことが多いと聞きますが、私の場合、症状は胸痛だけで発熱・咳はありません。それでも結核性胸膜炎の可能性が高いのでしょうか?他にどんな原因が考えられるでしょうか。 また1週間後には、はっきりした結果がわかるのでしょうか。 医学にはまったくの素人のため、不安だけが先行しております。

  • 肺癌が脳転移 余命1年 延命方法を教えて下さい

    実家の母です。70歳、喫煙なし、飲酒なしです。昨年5月、肺腺癌(1期のB)と診断される。6月、左肺葉上部切除の手術。結果、体側縦隔肺間リンパ節転移、胸膜にも水が溜まり、その中にも癌細胞が見られた。(3期のBだったとも言われた)8月、抗がん剤開始。イレッサを言われたが、報道を知っていたので、パラプラチン、タキソール?、ゼムザールをする。11月まで5回。今年1月、脳のMRI検査。右脳への転移。ガンマーナイフがある病院を紹介され、来週、照射することに。担当医の説明は、一般的なことは母も一緒に聞きましたが、その後、母に分からぬよう、先生に尋ねたところ、余命は1年とのこと。肺腺癌の多発性脳転移、がん性胸膜炎の状態で、今回の腫瘍で死ぬのではなく、今後新たに出てくる脳腫瘍に手がつけられなくて亡くなるか、肺、骨、臓器等への転移に手がつけられなくなって亡くなると思います、と言われました。現実に1年と言われたのは余りにも短すぎ、ショックでした。肺切除後の抗がん剤も、効かなかったし今後どういった薬や、化学療法があるのか不安です。肺切除をした総合病院での今後の治療にも不安は付きまといます。1期Bと言われたが実は3期Bであった点等。この期に及んで病院を替わることも考えようかとも思っています。今は母は、元気です。それが、半年ぐらいで、痛みが出、痴呆になり苦しんだ挙句、1年で死ぬ、なんて余りにむごく悲しいです。根治が無理なのは覚悟しました。ただ、何をしてでも1年と言われた余命を、延ばせるよう、また、痛み苦しみを和らげるような方法を何とかしてやりたいです。この投稿を読んでいただいた皆様で、化学療法、抗がん剤、終末期医療、ホスピス等何でも構いませんので、ご助言いただけませんか。勝手なお願いと重々承知の上ですが、なにとぞ宜しくお願いいたします。(住所地は、兵庫県西宮市です)(800字の制限のため読み辛くてすみません)

専門家に質問してみよう