• 締切済み

恋愛相談 【超長文】

リクオ(@rikuo1021)の回答

回答No.2

初めての彼氏、友達との仲、進路のことなど不安要素が重なっていてとてもつらいですね。全部うまくやりたいのに自分のことが嫌になったり、逃げたくなったりすることもあると思います。彼氏のことが好きで自分が我慢してしまったりと、優しいが故に溜め込んでしまうようですね。それでも、相談して解決しようとしている姿勢は素晴らしいと思います。 「自分が幸せなのか」 「彼氏の言いなりになっているのかも」 「洗脳されているのかも」 「今の彼氏じゃなくてもいいのでは?」 なぜこのように何もかも分からなくなっているのかというところからお話します。その理由は「判断基準がないから」です。「初めての彼氏なので分からない」と言っているように、他と比べようがないのです。ですから分からなくて当たり前です。 ではどのようにすれば良いかというと、たくさんある情報を一つ一つ確認して、今どのようなことが問題で、それに対して自分がどう思っているのか整理してみてください。そして、「自分にとって一番大事なことは何なのか?」と問いかけることが大切です。 その「一番大事なこと」が判断の基準になります。一番大事なことを最優先事項として他のことにどう対処すればいいか考えてみてください。これが一番大事だと思ってもまた変わってしまうかもしれません。そしたらまたそれをまた基準にして、頑張ってみてください!

関連するQ&A

  • 恋愛相談です。長文になります。

    私は18歳で彼氏は40歳の、22歳差恋愛です。 私にとっては初めての彼氏で、交際して1年8カ月が経ちます。 年齢を書くのは気が引けたのですが、真剣交際で真剣に悩んでいるので書きました。 簡単に言うと別れるかどうかという問題です。 自分自身混乱していて周りの人間には誰にも相談できないので誰かに話しを聞いて欲しくて書き込みます。 意見を聞かせて下さい。 私達は共通の知人(20代)を通じて知り合いました。 根っからの年上好きではありますが、出会った頃は私に恋愛をする気がなかったのと、一言で年上と言ってもかなり年の差がありますので、まさか恋人同士になるとは想像もしていませんでした。 彼も最初は想像もしていなくて、付き合い始めた頃は、会う度にこれは夢かと疑うほどだったと言っていました。 お互いが惹かれ合い始めた頃に、私が年の差を気にして一方的に距離を置こうとして彼に心配をかけたことがありました(彼の年齢的に真剣に結婚を考えるだろうから、結婚なんかまだ考えない年齢の私と関係を持つのは彼にとって時間の無駄になるのではないかと私が勝手に思っていました)。 しかし、(別の)共通の友人に相談すると「だって好きなんでしょ?年の差がなんだ。」と言われて何故かその時は納得してしまい、しかも、彼には「年の差がなんだ。好きなんだったら悩んでないで早く告白してやれ」みたいなことを言ったようで、その次の日くらいに直接会って告白されました。 付き合ってみると年齢差は全く気になりませんでした。 彼は20代後半に見られることが何度かある程、見た目が若いというのもあるかもしれないです(チャラい格好をしているというわけでは全くないです)。 反対に私は大人っぽいと言われることが多いので、外も堂々と手をつないで歩いたりしていますが、変な目で見られたことはありません。 彼はとても優しくて、細かい気遣いのできる人で、それはもう尊敬できる域です。 そんな彼に出会えて良かったと思っています。 他にこんな人いないんじゃないかとか思います。 今思うと気持ち悪い程ラブラブでしたが、一方で喧嘩も数え切れないほどしました。 喧嘩して傷つけ合ってもすぐに話し合って仲直りするというのを一年以上繰り返しました。 別れ話をしたことも今までに2回くらいありましたが、その時は真剣なようで別れる気なんかなく勢いで言ってしまっただけなのかもしれません。 彼の無神経な部分と私の短気な部分の組み合わせが最悪の相性でした。 今ではそんな関係に疲れ、自分の性格にも疲れ、でも好きな気持ちはおさまらず、私さえキレなければと自分に言い聞かせ、喧嘩はほとんどしなくなりました。 彼には沢山の事を教わりました。 常識や、人を心から好きになると言う事。 また、沢山の場所に連れていってもらいました。 沢山の時間を一緒に過ごしました。 数え切れないほどの思い出は、全部何から何まで覚えている気がするほど辛くも楽しい日々でした。 彼の前で何度泣いても怒っても優しく受け止めてくれました。 心の底からずっと一緒にいれる気がして私は本気で結婚したいと思い、彼に言いました。 彼はとても嬉しそうでした。 でも今、自分の彼へ対する気持ちが冷めていることに対して、自分でも大変混乱しています。 今までにそのようなことがあっても、次の日には何事も無かったかのように大好きでした。 一方で彼は最初と変わらずに私を本気で愛してくれているのがわかります。 一年と半年が経った頃からです。 喧嘩はしないものの、彼の嫌なところばかりが見えてきてしまいました。 加えて、今になって年齢差を感じ始めてしまいました。 価値観というか考え方に多々ズレがあるのも気になるところです。 どうせ私のことだから、すぐ「やっぱり大好きだ」となるだろうと思って、表では今までと変わらず振る舞っていました。 しかし、思いは変わらずです…。 数々の思い出の写真を見ると、何も感じないときと、思い出して泣いてしまうときと日によってばらばらで、自分自身どうしたいのかまだ好きなのかもうダメなのか気持ちの整理がつかず混乱しています。 今は、泣きたいときは泣くけど、両方の気持ちが同時に来て頭が爆発しそうなときは別のことを考えるようにして自分を誤魔化しています。 私はまだ18歳だけど、お金も車もある優しい彼がいて当たり前の生活になっているので、別れたら最初のうちは後悔すると思います。 こんな気持ちで彼を自分のものにしておくのも申し訳ないとも思います。 実際とても素敵な彼氏だし、私にとっては初めての彼氏なので、失恋を経験するのに怯えている自分もきっといます。 彼は前の彼女に振られた後の数年間、仕事だけはちゃんとしていたものの、その他は家に引きこもっていたそうです(朝までネトゲとかいう不健康な生活)。 もし私が振って同じようになったらと思うと心配です。 一方で、私がいなくてもアニメと愛犬と車とがあればどうせ生きていけるんだろうと思ってしまうところもあります。 彼の性格上、私がそうしたいと言っても、友達になれることはないと思うとそれも辛いです。 本当に混乱しています。 もしこれがただの倦怠期というやつで、元に戻れるのなら彼から離れたくないです。 どうしたらいいのでしょう。 助けて下さい。

  • 恋愛相談についてです。

    恋愛相談についてです。 以前彼氏の友達(男女)と一緒に飲み会をしたことがあります。 そこで女の友達に「彼氏とケンカしたらいつでも相談してね」と言われました。 そしてなぜか私を含めたLINEグループができました。 もちろんその友達もいるのですが、その人に彼氏の相談をしてもいいのでしょうか? 彼氏の女友達なので、話は聞いてくれそうですが、筒抜けになりそうで不安です。 筒抜けになったところで、彼を怒らせるような相談ではないのですが… ちなみに相談内容は私より付き合いの長い友達に「私が彼にしてあげられる事や喜んでくれる事は?」と言う相談です。

  • 恋愛相談

    高校1年生です。 長文ですが相談に乗っていただきたいです。 私にはもうじき付き合って半年の彼氏がいます。同じ学校、同じクラスです。(2年生でクラス替えがありますが) 彼とは仲の良い友達でした。 もともと、お互い別な彼氏、彼女がいたのですが、同じ時期くらいに2人とも振られ、同じような境遇でした。 そんな時に彼に告白されて、断る理由もなく、付き合い始めました。 私は元彼に振られて、今の彼氏と付き合うまでに気になる人がいました。その人をSとします。 Sは他校ですが、同じ部活で大会などでよく顔を合わせる程度で、話したことは当時ありませんでした。 当然、告白する勇気もなく、諦めかけていたところに今の彼氏が告白してきて、付き合い始めました。 付き合いたてはとにかく毎日イチャイチャしていました。 しかし、付き合って1ヶ月が経つ頃、私の気になっていたSに告白されました。 当然、彼氏がいたので、その時は振りました。 しかし、毎日メールしてるうちにまたSに惹かれていく自分もいました。 それと同時に彼氏とのケンカが多くなり、同じクラスなのに話さない日もありました。 ケンカが多くなってからは、私自身、彼氏とのケンカがとても辛くて、遊ぶ人が欲しかったのか、Sと2人きりで遊ぶようになりました。 遊ぶ、と言っても一緒にスポーツをしに行くことでした。 彼氏にはちゃんと、一緒にスポーツしてくる、と伝えていましたが、彼氏はとても嫉妬が強い人なので、勝手にしろ、などと冷たくされました。 それが余計に嫌で、最初は月1くらいでSと遊んでいたものの、だんだん回数が増えました。 きっと私の中で彼氏のことよりもSのことを好む気持ちが多かったと思います。 さらに、Sは自分にとって、とても理想の人だったんです。 いじりつつ、いじめられつつ。ちょっかいかけてくれるのが嬉しかったんです。 しかし、今の彼氏は末っ子で甘えてきます。正直、甘えられるのが好きじゃない私は、いじってくれないからつまらないなって思っていました。 そんな中途半端なまま、彼氏と付き合いつつ、Sとは毎日メールし、時々会っています。 彼氏とケンカするたび、Sに相談すると 「今の彼氏より、俺の方が○○(私)を幸せにできるよ。」と言ってくれて、余計に心が揺さぶられます。 しかし、私も彼氏も振れない性格なのでずりずり付き合ってるような感じです。 私は振ると周りからの目が怖くて言い出せないです。 それに振りたい、という気持ちがあるわけではありません。 ただ、こんな気持ちのまま付き合ってていいのかな、って考えてると頭がごちゃごちゃになってしまうんです。 もちろん彼氏の好きなところもあります。 それに最近はケンカもなく、もう少しで半年なのでお互いいい感じだと思います。 しかし、私にはさらに彼氏には言えない秘密があります。 それはある日、Sと遊んだ日のことです。 ある体育館でいつもみたいにスポーツやって、終わった後に、その体育館に設備されている展望台に行きました。そこにはイスがあります。横並びに座っているうちに、だんだん眠くなって気がついたら寝ていました。しかし、すぐ目が覚めたんですが、Sも寝ていたので、寝たふりをしていました。 すると時間が経つにつれ、Sが動いていて、気がついたらキスされていました。 私は寝たふりをしていたのですぐわかりましたが、なにもできず時間だけが過ぎ、タイミングをみはからって起きたふりをしました。たぶん5~10分はキスしていたと思います。 その日、Sは帰りのバスで手も繋いできました。前から、メールで「手繋ぐくらいならいいよ」って私が言っていたので、まぁそれくらい いいかな、と思い私も手を繋いだままでいました。 それからは遊ぶたび、帰りは絶対手を繋いできます。 キスは1回だけですが、彼氏には言ってないです。 こんな経験があって、なおさら彼氏と付き合ってる資格ないな、と思ってなんども振ろうと思いましたが、結局振れないまま今の状況です。 もう自分の気持ち自体わかりません泣 どうするべきなんでしょうか…

  • 恋愛相談

    こんちは! 私は18歳の高校3年です! 私は中3の時に好きになった先生がいて、先生は10歳上です。高校を卒業したら気持ちを伝えようと思っていますが、私が高1の時ぐらいから先生は同職の女性とお付き合いをしていて、今でも続いています。 その人は4つ上だと話してくれました。数日前に友達に付き添ってもらい先生に会いに行きました。3年ぶりぐらいに会うので気持ちの再確認も含めて行きましたが、私は今でも先生が好きです。帰りは友達と先生の車で送ってもらい、私のバイト先に来るのと卒業と合格祝いにご飯を食べに連れて行ってもらう事を約束しました。でもそんな約束が出来ても彼女の存在が気になります。 とても失礼だと感じる方もいらっしゃると思いますが30代の女性ですし、結婚の事を考えていても不思議ではありません。それでも私は先生とお付き合いがしたいです。 私のこの恋は不毛だとおもいますか? 教えて下さい。

  • 恋愛相談

    自分の事ではないのですが… 今仲がいい女友達がいます。その子は彼氏がいるのですがなかなかうまくいってないみたいです。付き合いはもう1年以上になるみたいです。彼氏のほうが少しDVぽいようでそれが原因で彼女は過呼吸になりました。それ以来暴力は振るわないと約束したみたいですが最近になってまた振るわれているようです。さらにかなりの束縛屋です。今日も学校で泣いていました。「別れればいいのに」と何度も言っいるんですがなかなか別れられないようです。そして今日 「どうしていいのか分からん」 と相談されました。こういうときはどういう風にアドバイスしてあげればいいのでしょうか? 特別彼女の事を好きではないのですが友達としてなんとかしてあげたいと思っています。 泣いてる姿をみるとこっちまで辛くなってしまうので… 長文失礼しました

  • 恋愛相談…お願いします

    友達の恋愛相談! 私はあんまり恋愛経験豊富ではないんで、どうかお願いします…。 その友達は、1年くらい付き合った彼氏がいます。 だけど、1年たったころから、キスなどいちゃいちゃすることを彼氏が拒否するようになり、会う回数も少なくなっていったらしいんです。それで、友達が彼氏に○日空いてる?って聞いて、彼氏が用事あるから無理って断ったらしいんですけど、用事って何?と聞くと、関係ないから。とか言うようになり、友達は怒りと不安でいっぱいなようです。そんな状態だから、ケンカも絶えないらしくて。 それで、彼氏から一歳年下の女の子から告白された言われて、そんな状態やから断らなかったと。だから会ったりしてると。その友達は完全に怒り爆発で、縁切って!って言っても、縁切りたくないと言うらしいんです。それで、友達は縁切らないと別れると言って脅したらしいんですけど、最初は別れたくないって言ってたのに結局、彼氏の方も、なら別れようと言ってきて、その友達は彼氏一途でなんだかんだいって彼氏大好きなんで、別れたくないと泣いたりしても、彼氏の方も、もう傷つけたくないから別れよう。というらしいです。 それで結局別れて、それで友達が彼氏の家に荷物を置いてたから取りに行った時に、キスを求めてきて、キスしちゃったらしいんです。。 それでその雰囲気でやることも求めてきたらしいんですけど、友達は別れたのに、やるのなんてセクフレだと思ったので拒否ったらしいんです。 でも、そうやって求めてきたりするから好きってことよな?と。 正直よくわかりません。 彼氏は何を考えてるのでしょうか? 友達はまだその彼氏が大好きみたいなんです。

  • 恋愛で今とても悩んでいます。相談にのっていただきたいです。

    恋愛で今とても悩んでいます。相談にのっていただきたいです。 私は1年半付き合っていた彼氏がいました。私にとって初めての彼氏で、彼のことが本当に大好きでした。 また、とても仲良くしている男友達(Aくん)がいて、彼氏のことを相談したり、一緒に遊ぶことが多々ありました。これはあくまでも友達としてです。 しかし2ヶ月ほど前から、どことなくAくんの私に対する好意を感じ始めたのです。 そうなると私も一気に気になってしまい、Aくんに気持ちが動いていたのかもしれないと今になって思います。 そんなときに彼氏とのケンカは増え、ついに1週間以上沈黙の続くケンカにまで発展しました。 彼氏と二人で解決するべきだったけれども、私はAくんに相談を持ちかけ、彼氏とのケンカ中、他愛もない話をするうちに自分の気持ちの変化に気づきました。 その後Aくんに告白され、私も好きと言いました。彼氏とはすぐ別れました。 しかしAくんは今浪人生なので、受験が終わったら付き合うという約束です。 もちろんAくんは気が合うしお互いわかり合っているので、上手くいくと思っています。 しかし、彼氏と別れてから2週間。 どうしても彼氏のことが忘れられないのです。 あまりにも別れの決断の理由が不純なので、罪悪感もあります。 何より彼氏ともう一度やり直したい気持ちがいっぱいです。 このまま また彼氏に連絡してみたいです。許してくれないかもしれませんが、連絡したいです。 しかし、これはAくんへの裏切りにもなりますよね? 受験を控えてることもあり、付き合う約束をむやみに取り消すこともAくんのために良くないと思います。 Aくんと付き合うとなれば、彼氏ほどではないですが、Aくんを愛せると思っています。 今回のことは全て私の自分勝手な行動が引き起こしたことです。 自業自得の苦しみです。 でもほんとに今後どうしたらいいのかわかりません。 私は責任を持ってAくんと付き合うべきでしょうか? 自分の気持ちを優先して、彼氏に連絡をとって良いのでしょうか? 長文失礼しました。 よろしくお願いします。

  • 彼女の教師との関係についての恋愛相談です

    今、僕の彼女は、学校のある先生のことを好きになっています。そしてそこから起こる問題が多々ありまして、相談させていただいてます。よろしければ回答お願いいたします。 状況を説明すると、僕は高校三年生で彼女も同じ学校の三年生で、彼女は、ある先生に恋をしているみたいなんです。 ちょっと前から、学校やプライベートの相談をその先生にしていたみたいなんですが、その中で僕の話もしていたみたいで、その先生は彼女に俺だったら、優しくしてあげるのにとか、色々言っていたみたいなんです。その話の中で、彼女もその先生に惹かれていったようで、僕と話している間にも、その人の話題が多く出るようになりました。 そのような日を続けていく中で彼女と僕が喧嘩して学校内で離れてしまいました。必死に探してみるとその先生と抱きついていたんです。その日は結局何も言わず帰りました。 その夜、抱きついた。ごめんねと連絡をしてくたので許しました。 しかし、その後も、放課後に先生の所へ行き抱きつくことを繰り返していました。僕はなんども嫌だと言いましたが、そのことが発端で喧嘩につながることも多かったので、あまり何も触れないようにしていました。もちろん僕は苦しかったです。 しかし最近になって、彼女と先生の様子がおかしいのに気づきました。理由を彼女に追及すると、先生とキスしたそうです。しかも、その続きも、この夏休みしよう、とのことです。僕は苦しくて悔しくて、でもその彼女のことは愛してて、諦めれなくて、でもその彼女は、それを辞めたくないと言っているんです。先生も今は特別な存在で必要だ、と。僕と彼女は同棲生活を目標にしています。それなのに、こうなると、不安になってきます。あと半年の我慢でしょ?と彼女には言われ、正直その先生に殺意が芽生えました。どうすればいいかわかりません。どうか、助けてください。

  • 相談にのってください;;(長文です;;)

    どうもはじめまして.高校二年の男です.今すごく悩んでいます.もしかすると学校を辞めるとこまでいきそうで怖いくらいです;; 友達⇒女友達 と考えてください.  つい最近友達とくだらないことで言い合いになり、自分がしつこいせいでさらに悪い方向にいってしまいました;; 何度も何度も自分が謝って・・・相手が「もう別に何とも思ってないからいいよ」って言っているのにどうしても信じられなくて^^;簡単にそんなこといえるようなことだとは自分はちっとも思っていなかったので自分としては納得いかなかったんです. ある日、メールのこととか自分のことを悪口みたいにまわりに言いまくって、自分が相当ウザイことしたな、って後悔しましたが、今はもう関係のないことまで広まってるんです;; 先週の木曜日(一昨日の昨日ですね;;)明日からまたいろいろいうんじゃないかとめっちゃ不安なんですがいかないわけにもいかないので我慢します・・・。ですが、確かに自分がすべて悪いです.超自業自得です;;  おそらくもうその友達とは話したりメールしたりできないとおもうのですが・・・。どうしてもあきらめないんですが、どうしたらいいのかわからなくて・・・。その人とは高校1年からずっと同じクラスで、メールもたくさんしたり、話したり、相談にのってもらったり、自分が悪いのにその人に愚痴をあてまくって厳しいこといわれまくったり・・いろいろやってなんとかなりましたが・・・、今回はもう終わりだって思いました;;  「一応」メールは返ってきます. ですが内容をばらされるのでもうどっちにしろまずいとおもってアドレスは消去しましたが心の底ではまだあきらめきれていないと思います・・・。テキストメモにその友達のアドレスをなぜかコピーしていました苦笑 嫌いでもないし、一度は好きになった人なのでどうしても・・・あきらめれなくて;;  でも、その人には彼氏がいるのでむこうからしたらどうでもいいって思っているのかもしれませんけどね;; 少なくとも自分はその友達のことどうでもいいとかそういうことは思ったことはないです;;その人のおかげで今高校をやめずにがんばれているのですから;;だから感謝してるんですけど、友達に愚痴ってしまう自分が悪いのできっぱりあきらめるべきっておもったんですけど・・・;;ほんとやばいです;;  メールは少なくとも学際・夏休み終わる前までは我慢するつもりです.(一応ですけど・・・)

  • 友達の恋愛相談

    友達の恋愛相談が辛いです。 恋愛相談されればされる程、友達のことも自分のことも嫌いになっていきます。 友達の中の世界は、彼氏中心の世界で、授業中に一緒にサボったり、彼氏に会うために部活をさぼったり。 注意しても、流されてしまいました。 彼氏と上手くいってないときは、もう別れる、もう死ぬ、など喧嘩する度に言っていて、正直もう疲れちゃいました。 上手くいってるときの話は別に嫌じゃないんです。でも、生々しい性行為を事細かに伝えられるのは気持ち悪いです。責任取れないのに、避妊せずにしているし。友達と注意しても、まあ大丈夫でしょ、と。 喧嘩して相談受けて、本気で考えても10分後には仲直りして惚気、と。こんなことが毎週毎週続いていて、もう考えなくて良いかな、と思ってしまっています。どうせ、すぐ仲直りするし、って。 友達のことなのに、こんな風に思うなんて最悪なのは分かってます。でも、もう疲れちゃいました。 今迄は、友達のことを好きでした。 でも、嫌いにならないようにしなきゃ、って思ってることに気付いて、もうどうすればいいのか分からないです。 友達のことをまた好きになりたいです。 どうしたら良いのでしょうか。 漠然とし過ぎな質問で本当にごめんなさい。そして、長くなってすいません。 気が向いたらで良いので、回答宜しくお願いします。