• ベストアンサー

手取りは交通費込みの金額ですか?

転職して、社員になるにあたり、契約書を交わしたのですが、 「賃金」という項目の中に「月額」と別に「交通費」も記載されています。 そこには「交通費込」とも「交通費別」ともかかれていませんが、 こういう場合は、手取りの中に交通費は含まれているものでしょうか? 会社によって違うものなのでしょうか。 交通費が3万円ほどかかるので、込みだとなかなかツライなぁと思っております。 「会社に確認したら?」というご意見は控えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.4

>手取りの中に交通費は含まれているものでしょうか?  ・手取金額には支給される通勤交通費も含まれます   (通勤交通費が支給されない場合は、当然含まれない) >会社によって違うものなのでしょうか  ・通勤交通費が支給される会社なら、どこも手取金額に含まれます >交通費が3万円ほどかかるので、込みだとなかなかツライなぁと  ・手取りは、総支給額から各種控除(社会保険料とか税金等)をして残った金額です  ・総支給額に通勤交通費が含まれていれば、当然、手取りには通勤交通費が含まれますし   最初から通勤交通費が支給されていなければ、含まれないだけです >「賃金」という項目の中に「月額」と別に「交通費」も記載されています  ・例:賃金15万、交通費3万、と記載があるのなら・・支給額は18万です    :交通費が支給されない場合は、交通費の記載自体されません  ・貴方の場合は    賃金+通勤交通費(総支給額)-各種控除=手取金額 になります

whitenegan
質問者

お礼

とてもわかりやすい説明をありがとうございました。 明細がきてこの通りでした。 

その他の回答 (6)

  • tamohoykm
  • ベストアンサー率13% (53/397)
回答No.7

>「賃金」という項目の中に「月額」と別に「交通費」も記載されています 別って書いてあるじゃない。

noname#242248
noname#242248
回答No.6

支給額から税金、年金や健康保険料などの社会保険料が「控除」されて実際に手元に入ってくる金額が「手取り」なので、交通費は手取りに含まれます。 誰でもわかる給料の手取り計算方法&平均給与の実態 http://ten-navi.com/hacks/salary-7-7642

noname#252888
noname#252888
回答No.5

会社によるでしょうけどうちの場合。。。 通勤費は手取りに入ります。 それ以外の交通費(ちょっとした電車移動から出張費まで)は手取りの扱いにはなりません。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8012/17124)
回答No.3

あなたの説明では契約書にどのように書いてあるのかよくわからないところがありますが,「「賃金」という項目の中に「月額」と別に「交通費」も記載されています」というのであれば基本賃金が月給でいくら,それに加えて通勤手当として交通費がいくらとなるように見えます。 手取りは,支給される賃金から色々な控除(所得税,住民税,健康保険料,厚生年金保険料,雇用保険料,その他)を引いた額のことですよ。

回答No.2

普通は交通費込みです。 そもそも契約書交わす前に基本給は月いくらで…と説明されませんでしたか? そこらへんの金額を確認してから交わすべきでしたね、今となっては交渉も難しいかもしれませんね。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.1

交通費込みです。 http://e-kyu.com/muryou/tedori.html ここで入力してみてください。

関連するQ&A

  • お給料の手取り金額について

    今、転職を考えています。 給料22万、と記載されている会社の場合、手取りの金額はどれくらになるかわかりますか?できれば、詳細がわかると助かります。また、差し引かれる金額は、年齢によって変わるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 残業代と交通費込みで手取り16万です。

    アパレルの販売員です。(正社員) 給与に関して質問です。残業代と交通費込みで手取り16万ですが、 残業代が月20時間以上残業が発生しない場合、残業代¥20.000が貰えません。 これっておかしくないですか?これがサービス残業ですか? また交通費¥15.000と残業代¥20.000を引いた額¥125.000を時給換算すると時給が?670程度です。 最低賃金より低いと思います。法的に問題になりませんか?

  • 私の月給で手取額はいくらになりますか?

    私は現在大手企業に請負契約で勤めております。7月にこの会社に契約社員として入社することが決まりました。 ・32歳(男) ・独身一人住まい ・現在の年収528万円 ・請負期間8年目にしてやっと契約社員に昇進 そこで、お給料をもらうことになるのですが、手取り額がいくらになるのかわかりませんので教えていただけないでしょうか? ■請負契約(現在の契約です) ・毎月44万円で契約しています。 ・年収に換算すると528万円です。 ・源泉徴収で1割引かれるので手取額は39万6千円です。 ・この中から交通費や国民年金、国民健康保険などを支払っています。 ■契約社員(7月から契約社員になります) ・年収は560万円くらいになると思います。 ・年俸制なのでボーナスなどはなく、単に560万円を12ヶ月で割って毎月給料として46万6千円を貰います。 このとき、いろいろ税金や保険料などを引かれると思うのですが、46万6千円からどのくらい引かれるのでしょうか? あと、交通費は普通は給料に込みで提示されるのですか?

  • 交通費は賃金に含まれる?

    個人事業主になる予定です。 社員(1名)の給与は月額約11万。別途交通費、国民年金分、国民健康保険分を手当てとして加算して渡す予定。だいたい月額で3万円くらい。雇用保険には、事業所として加入します。 少ない給与でももちろん税金は、本人が払って行くわけですが、ここで、次のような事は可能でしょうか? (!本人の手取りを少しでも高くしたい!) 交通費は所得には含まないそうですが、 社員(現在学生)が親の扶養家族(103万円以下)、社会保険の扶養(130万以下)になれるように給与を例えば月額5万円、ボーナス20万、交通費を月額10万という設定は出来るのですか? また、雇用保険では、交通費は賃金に含まれるとありますが、課税の対象としては、交通費は含まれないのですか。 こちら方面は、全く分からない世界で、よろしくお答えください。

  • 手取額から総支給額を計算

    はじめまして。 このたび起業したての法人(株式会社)で勤務することになり、給与計算をすることになったのですが、以下のような雇用形態が合法なのかとその計算方法を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。 勤務時間は原則9:00~17:00 会社側と社員の合意の下に、交通費や残業手当も含めて毎月の手取額を決めている。 この場合、仮に手取額を20万として、総支給額を求めるにはどのように計算したらいいのでしょうか?? 明細に交通費は記載せず、社会保険や住民税など必要項目だけ記載したいのですが。

  • 手取り額について

    はじめまして、今年卒業をして この度小売り業の契約社員になった者です。 会社から金額の提示をされて見たのですが、 総支給額が19万(交通費別途)で、税金など差し引いた手取りが約15万でした。 保険などの差し引きが2~3万だと予想していたのですが、 4万も引かれることに少し驚きました。 会社によっては、引かれる額は違うのでしょうか? 当方、実家暮らし・扶養無です。

  • 初任給(年俸制)の手取りについて

    4月に就職をして初任給がでたのですが、手取りが10万強でした。(契約書には年俸額を12で割った、月額23万強とあったので、手取りでももう少し出ると思っていたのですが…) 試用期間だから少ないのかとも思ったのですが、そのような説明は会社側からは一切なく、納得できない思いがあるのですが、これが普通なのでしょうか?

  • 手取り11万くらいはきつい?

    転職を決意して面接の機会をいただいたのですが(月曜日に面接)、その会社のお給料が14万円です。交通費はでないと言われ、お給料も上がることなくずっとそのままです。 手取りが11万くらいで交通費(1ヶ月約3万)を払ったら8~9万円で生活することになります。今のところ実家暮らしなので家賃を払わなくていい分生活は可能ですが、なんだかその金額に不安を感じてしまいます。 いずれは会社近くに一人暮らしをと考えるときつい金額でしょうか? 会社のある場所は田舎なのに家賃が高いといわれているところです。 いろいろなアドバイスをいただければと思っています よろしくお願いします

  • 手取り、約11万円はきついでしょうか?

    手取り、約11万円はきついでしょうか? 今年大学を卒業しましたが、就職活動が上手く行かずに現在はアルバイトをしています。 できれば就職したいと考え、ある会社の面接を受けました。 面接時に給与等の説明をうけました。 ●初任給が15万円 ●交通費全額支給 とありました。 初任給と言うことは社会保険などで、手取りは約11万円ほどですよね? 交通費は全額支給ではありますが、11万円という給与に少し不安を憶えます。 実家暮らしではありますが、就職した際には生活費を渡したいと思っていますし、 趣味のための貯金、将来のための貯金などをしたいと思っています。 その他にも携帯代などの支払い、食事などを考えると自分が自由に使える金額は さほど残らない気がしてならないのです。 もちろん手取り11万円でも正社員で働けるのだから、 充分だと言われる方もいるかもしれませんが、 アルバイトをしている時の給与よりも正社員の手取りの方が低くなる可能性もあります。 こおいう場合は正社員で働きたい気持ちを優先し、給与は後回しにすべきなのでしょうか? みなさんなら、どうしますか? ご意見を伺いたいです。

  • 年収440万の手取りって

    三十代半ばのOLです。 先日引っ越すときに源泉徴収表を出したのですが、恥ずかしながら、そのとき自分の年収(額面)が440万もあることを初めて知りました。 というのは、この会社に転職してきたとき、年収360万くらいで契約したのですが、そのときの手取りからこの10年間ほとんど変わってないのです。 なので、てっきりまだ400万いくかいかないか程度だと思っていました。 なお、手取りは20万/月ほぼぴったりです(見込み残業代20時間分込み) 交通費も入れると21万くらいになります。 交通費・見込み残業抜いたら、16.2万くらいです・・・・。(残業はほぼ毎月必ず20時間は発生します) ボーナスは夏冬合わせて手取り80万程度です。 そこで質問なのですが、年収440万くらいの人間の手取りって、こんなもんなんでしょうか。 独身で扶養家族なし、すんでいる地域はそこそこ大きい都市(住民税は高い)です。 私は今婚活中なのですが、年収400万台の男性でも、「奥さんには育児に専念してほしい」「家で家事をやってほしい」というような人がいます。 400万台で奥さんが専業主婦って、手取り20万で一家が生活するということですよね。 無理とまで言いませんが非常に厳しいと思うのですが、世間一般の年収400万台ってもう少し手取りがあるものなのでしょうか。

専門家に質問してみよう