• 締切済み

英文の主題

画像の英文の主題を答えよ。という問題が分かりません。お願いします。 また、下線部(1)のtooは、何に対して、~もまた、と言っていますか?ご教授願います。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • ymin1622
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.2

画像の英文の主題を答えよ。という問題が分かりません。お願いします。 2行目のThe main advantage of email is that it takes very little time to send and receive messages.が、主題と思われます。これに続くFrom your computer の文から、Your message is sent immediately and your friends or colleagues can send a response at their convenience.までの文は、この主題の具体的な内容を述べているからです。したがって、Q1の答えは(2)E-mail takes very little time to send and receive messagesと考えられます。 また、下線部(1)のtooは、何に対して、~もまた、と言っていますか?ご教授願います。 Seconds later, they have your message.は、「あなたが送ったメッセージを、数秒後には、相手が受け取る」という意味です。If they are at their computer, you can get a response instantly, tooは、「相手がコンピュータを使用中であれば、あなたも即座に(つまり、数秒後には)返事を受け取ることができる」という意味です。したがって、この”too”は、「相手がメッセージを即座に(seconds later)受け取るが、あなたも、返事を即座に受け取る」ということです。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

1。(1) 2。送信した方

関連するQ&A

  • 英文

    画像の英文の大まかな内容を教えて下さい。そして、下線部(5)の内容を、具体的に日本語で説明してください。お願いします。

  • 交響曲のソタナ形式 第一主題と第二主題

    授業中にメモをしたノートの意味が分からなくなってしまい、困っています。 >交響曲第一楽章 > >提示部 >A-A-B >A-A-B >    >これらは第一主題と第二主題によって構成されている。 > と、ノートに書いてあります。 『A』が第一主題の略。『B』は第二主題の略。 という意味なのでしょうか それとも、初めのA-A-Bが第一主題で、二度目のA-A-Bが第二主題なのでしょうか。 教授がwikipedia等を参考にしてはいけない。と仰ったたため、wikipedia等に頼れずの質問です。 自分勝手な質問ですがよろしくお願いします。

  • 英文解釈

    until 100 years ago men believed that the earth stood still; that the sun,the moon,and the stars went around it. It's easy to understand why this was so. After all that's the way it looked. And nobody could feel the earth moving. If the earth moved, why didn't objects fly off it, including the water in the oceans? 英文解釈の質問です。この英文の後に、Explain underlined part in Japanese とあり[下線部はwhy this was soに引かれています]答えは、地球がじっとしていて動いていないと人々が信じていた理由、とありました。つまり下線部の前を答えにしているのですが、自分は下線部の後を答えにしていました。なぜ答えが下線部の前になるのか、もしお分かりなら教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 英文でわからないところがあるのですが

    ある教科書に 「たばこを吸いすぎるのは健康に悪い」 To smoke too much is bad for the health. という英文があるのですが、なぜtoo muchがsmoke の後に来ているのでしょうか? tooとかは動詞の後に来るとか、ルールがあったりするのでしょうか?

  • 英文翻訳について質問があります。

    英文翻訳について質問があります。 3つも質問して、申し訳ございません・・・・・・・・・・・・・・・。 it's too dangerous~の文内の、「too」が理解できません。なぜtooがあるかわりません。。。 調べる単語、もしくは、丁寧に教えていただけるとうれしいです。 ------------- 翻訳:彼女に試みさせるのは、危険過ぎます。 英文:it's too dangerous to let her try,

  • 英文の答えが知りたいです

    添付画像にある英文の答えを教えてください。 aの文章と同じ意味になるようにカッコを埋める問題です。 回答冊子を無くしてしまい、 正しい答えかどうかわからないので 英語に詳しい方ご教授よろしくお願いします。

  • クラシック音楽に出てくる「主題」とはなんでしょうか?

    僕は合唱からクラシックの世界に入ったために、ほとんど声楽関連の音楽しかきいておらず、つい最近やっと交響曲の分野も聞き始めたずぶの素人であるわけです。クラシックCDも300枚近く持っていますが、8割近くが声楽のような気がします。 で、交響曲について勉強をやっとし始め色々と聞いているわけですが、その解説書でよくでてくるのが、「主題」という言葉です。 ソナタ形式などを勉強する際にもよく出てきましたが、この主題とは何かよくつかめないのです。 あと、もう一つの悩みがありまして、それは交響曲を聞いていてもどこで主題が変わったのかもよくわからないことです。例えばソナタ形式ならば、「展開部 第一主題 第二主題 展開部 第一主題 第二主題」で組み立てられることくらいわかるのですが、いつそれが変わったのかさっぱりわからないのです。 ひとことで言いますと、主題がいつ変わったか判断するにはどうすればよいのかということになりましょうか。第一主題やら第二主題やらと出てきますが、その変わり目は楽譜を見なければわからないのでしょうか? また、主題とはどのクラシック音楽の分野にでも、例えば声楽にも存在しているのか、ソナタ形式や室内楽にしか存在しないものなのでしょうか。 というわけで、上記の質問について何かわかりやすい本やサイトがあったり、みなさんがどのように主題の変わり目を判断しているのか教えてくださらないでしょうか。

  • otherwise 置き換え

    画像の問題で下線部のところだけをifを使って置き換えるという問題が分からないので教えて頂けると助かります。

  • オススメの英和辞典、和英辞典を教えてください。

    今度英語I(高校新卒レベル)の試験があります。和英辞典、英和辞典各一冊持ち込み可能(電子辞書は不可)なのですが、どれを買ったら良いか分かりません、過去問を貰ったので出題内容によって選んだほうが良いでしょうか? 過去問の内容は 1.英文(長文)を読んで次の設問に答える (1)()に入る適切な語句を選択する (2)英文の下線部の意味を訳したものを選択する (3)英文の下線部に対し本文の流れに合うように並べ替えたものを選ぶ (4)英文の下線部と同じ意味をもつ英文を選ぶ (5)英文の下線部と同じ文型の文を5つの文の中から選ぶ (6)英文の空欄3つに入る語の組み合わせとして適切なものを4つの中から選ぶ (7)英文の内容と一致するものを、5つの文から2つ選ぶ 2. (1)2つの組の英文が同じ意味になるように空欄に入る適切な語句を1つ選ぶ (2)各英文の空欄に入る適切な語句を4つの中から1つ選ぶ (3)会話が成り立つように最も適切な語句を4つの中から1つ選ぶ (4)各英文の誤りを一か所見つける 以上です。長々となってしまいましたが、どうかご教授下さい。 個人的にはウィズダム英和、和英辞典、アンカーコミズカ、スーパーアンカー英和辞典が良いかなと思ってます。 上記以外にもオススメがありましたらお願いします。

  • 英文訂正問題

    Do not sign a delivery receipt unless he accurately lists the goods received. 下線部の4つのうちの間違いが一つあり、それを見つけて訂正して、和訳せよ。といった問題です。 下線部が、右から順に sign receipt he the goods の4つです。英文法の問題なので、文法的な解説もお願いします><; 解答よろしくお願いします。