• ベストアンサー

毎日メールするカップルは

hatena11810の回答

回答No.1

好き、ということは相手に関心があるということ。 こちらにも書いたけど。 http://hatsugen.zakzak.co.jp/qa9279941.html 相手の本当の所が見えきりましたか?。 見えきっていたら、聞かなくても判断出来るはず。 判断出来ていないということは、それが見えきれていないということ。 それを見る為には、幾らでも聞いたり話したりすることがあるはず。 それが出て来ないということは、好きもその程度だということ。 本当に見えて、その上でなら、部屋に一緒にいるだけで別なことをしていても、安心出来る関係になっているはず。 そういう相手なら、言葉を交わすことすら、空気の様に。 まあ実際は、一緒に居て生活し続ければ話すことなど幾らでも出て来ますが。

xmbscnplflzbf
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 毎日電話してるカップルは何を話すのですか?

    今日あった事ですか? そんなに話す話題有りますか?

  • 付き合ってるカップルなら毎日メールしますか?

    付き合ってるカップルなら毎日メールしますか? もし、そうならどちらが先にメールを送るか決まっていますか? 内容とか、そんなに毎日送ることがないのですが、 どんな内容かも大体でいいので教えてください。 よろしくお願いします!!

  • 毎日メールが続いています、どこかで終わらせるべき?

    彼は私と同じ年で、20代後半です。社会人1年目です。 もともと、私が好意を持っていて、半年前に連絡をする口実をつくり、彼のメールアドレスを人づてに聞きました。 当初、同じ携帯会社なのに(かっこ)←男の人に多い? での顔文字だったり、一度飲みに行ったときの感じで脈なしと判断し、まぁお友だちでいこうと思っていたのですが、半年振りに元旦にあいさつのメールがきました。 それから毎日1~2往復のメールが続いています。お互いに返信は大抵夜で、一往復が遅いです。 私は電話とか、メールとかを終わらせるのが基本的に苦手なのですが、相手もそうかもしれないし、もしそうなら『じゃあ、またね~』とかいう感じでメールの交換を終わらせた方がいいのかな~と考えています。 いつも疑問形の内容ではないので、新しく話題を振っても迷惑かな・・・とか。 全く意識してない相手なら、疑問形でなくこれといって返信する内容でもなければ、気にせず返信しないままだったり、数日経ってから返信するんですけど、好意を持っている相手にはどうもペースがつかめなくて・・・ 返信が面倒とかではないんですけどね。 くだらない質問だとは思うんですけど、何かアドバイスがあればお願いします。

  • メールしていいの?

    実は、私は高校の先生を好きになってしまいました。 その先生は、20歳年上で、今年転勤してしまい。 会えなくなってしまいました・・。 先生は、別れのときに「また、メール送ってきて」と言ったのですが。 その時私は、「話題ないよ?」と言いました。 それでも先生は、「話題なくてもいいから、送ってきてよ」と言いました。 実際、どんな話題で送ったらいいのか、又メールを送って迷惑じゃないのか、色々考えてしまいます。 忙しいのも、私は知っているし、忙しいときにメールが来たら、迷惑じゃないか・・。 私からのメールを、どんな気持ちで読んでいるのか、色々気になっています。 皆さんの、意見とアドバイスを頂けるとうれしいです。 よろしくお願いします

  • どうメールしますか?

    バイトに気になる女の子がいてメールも少しするのですが、メールを始めるのは必ずこっちからで向こうから来ることはなく、だんだんどんな話題からメールを始めればいいのかわからなくなってきました。。 少しでも意識してもらえるように、何かしら理由をつけてメールをしたいのですが、どんな感じでメールをするのがいいんでしょうか?

  • 気になってる女性と毎日メールするためには

    長くなるかもしれません。 当方24歳男です。3年ほど付き合った女性から別れを切り出されて半年ほど引きずっていましたが、最近新たに気になる女性が現れました。 その子は同級生で小学校、中学校一緒でしたが縁がなく話したりすることはありませんでしたが、当時密かに好意を持っていました。 数ヶ月前、趣味のコミュニティ(?)で偶然知り合ってメールを少しだけしていました。向こうも私のことは知っていたみたいです。 しかし、彼女には彼氏が居て、その彼氏には趣味の相談のためにメールをしていると説明をしたうえで私とメールすることを許可されてたようです。 ただメールといっても本当にたまに相談を受ける程度でした。 (こちらからメールするのがほとんどでした) それがしばらく続いて最近、いきなりメールがきました。 内容は趣味のことについてでしたが、それ以外のことも少しずつ話すことができたのですが、それとなく彼氏のことを聞いてみると どうやら別れてしまったようです。 今まで趣味の話題がほとんどだっただけに1日のメールが「おやすみ」で終わると次の日からどうやってメールを送れば良いのか悩んでいます。個人的には毎日メールをして、もっと彼女のことを知りたいのですが・・・ 幼い質問で申し訳ないですが、アドバイスいただきたいです。

  • 毎日のメールってどんな事打ってますか?

    メールの苦手な男性です。今付き合っている彼女がいるんですがその子は大変メールが好きな子で一応メールは毎日しているんですが私自身メールが苦手な事もあり毎回メールを書く度にネタ作りに大変頭を悩ませています。こんな調子なんで相手は結構長い文を打ってくれたりするんですが自分はと言えば3行程の簡単なメールしか送れず相手に何か申し訳なくなったりする時があります。ただでさえメールが苦手なのに毎日毎日そんなに話題になるネタもなくどんな事を書けばいいんでしょうか。よく恋人同士で毎日メールのやりとりをしているといった話を聞きますがどんな内容の事を書いてるんですか?ぜひ聞かせてもらえないでしょうか。

  • メールを毎日しています。

    20代後半の女性です。 1か月前に知り合った男性がいるのですが、1か月毎日メールをしています。 最初私からメールを送り、そのまま他愛もないメールが毎日続いています。 平日は彼から朝来て、私が夜返して、彼から返事が来て、私が寝る前に返して、また朝彼から来ての繰り返しで。休みの日は私が遊びに行くことが多いので1通夜に送るくらいです。 内容は2つの話題を同時進行で1行~2行づつの短文でやり取りしています。 一回二人で食事に行き、次の約束も決めて、またその後もメールは続いています。 私は次の約束もしたし、質問メールがなくなれば終わってもいいかな?とおもいましたが、彼から質問メールが来るので続けています。 でもその割に会ってから朝あったメールがなくなり、1日返ってこない日も出てきました。 きっと彼も少なからずメールに負担を感じてるのかなと思います。 それにたまになら気にならないんですが、毎日していると逆にに返ってこないと何か気に障るようなこといったかな?となってしまいます。 メールが一回一回長文ならメール好きなのかな?とか私に気があるのかな?と思えるんですが、短文のゆるいメールを終わらせる気配もないので、めんどくさいのか、メールを続けたいのか彼の真意がよく分かりません。どこかに行こうという話も出ますが、基本は日常のことです。 女性と違って男性にとってメールは情報伝達のためのものであって、用もなくメールすることはないと以前聞きました。でも彼はメールをしてくれます。うれしい反面負担になっていないか不安です。 ・男性の方こういったメールをする時はどういった心理からでしょう?負担には感じないでしょうか? ・暇つぶしでメールを続けるといったことはあるでしょうか?(ちなみに仕事はかなりしんどそうです) ・この場合女性から気が向いた時でいいよと言った方がいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • メールの躊躇

    私は好きな人のメールアドレスはしってるんですが、メールを躊躇してなかなか送れません。好きな人とはほぼ喋った事ないし、仲良くないので何を話題にすればよいかわかんないし、あまりメール好きなタイプぢゃなさそうなので、あまりメール送ったら迷惑がられる気がして。そんな感じでいたら、いつも数ヶ月たって気になって送る繰り返しで…正直、打ち解けられません。だいたい、好きな人には毎日送るとか週に何回かはメールする人世の中多いですよね。凄いし、そういう事したいし羨ましいとは思うんです。けど、やっぱり迷惑にならないかな?て考えて…好きな人と本当は、喋りたいんですけど、なかなか会う事も出来る状態ぢゃないし、、、メール結構おくってくれないと、意識してくれないものですか?また、同じように好きな人に送れないって人いませんか? 

  • 25歳差カップル、あれから

    私19彼氏44 の25歳差カップルでした。 前にここで質問させていただいて、たくさん悩んで別れる事に決めました。 私が別れを告げたメールを送ったのが20時頃です。 でも夜中の1時になっても返信がきませんでした。 23時には仕事が終わってるはずなのに。 そのため、電話をかけたら「あ~メール?みたみた。でも寝とったやっか」と言われました。 別れのメールですら何とも思ってないような態度。 やはり愛されてなかったのが痛感し、悔しかったですが、もう諦めよう。と思っていましたが、 1週間たった今でも忘れきれません。 夜も毎日のように泣いて、寝れず、精神的にきて、笑えなくなり楽しいことでも心の底から楽しむことができません。 友達と会ったり、自分磨きにお金をかけたりして考えないようにしようと思っても、やはり夜には朝方まで泣いてあまり効果がありませんでした。 無理に寝ようとしたり、考えないようにしようとしても、もう女できたんだろうな、や、結局はうちじゃなくても誰でもよかったんだ、や、自分たちの赤ちゃんなんかいらなかったからおろされたんだろうな、など考えてしまい、精神は弱いくせに死にたいと思ってしまいます。 もう生きるのがつらいです。 こんな思いするならもう1回ヨリを戻そうとも考えましたが、バイト場でも平気そうな態度、私はこんなに眠れないのに、平気で寝てるんだろうなと思うと、戻っても愛されないのは見えている。 どうせ愛されないのなら、今の状況と変わらないような気がして、戻る事もできません。 どうやったら強くなれますか? どうやったら諦めがつきますか? 女々しくない女になりたいです。 こんなに自分が情けなく精神が弱くて惨めに思う事はなかったです。 あと、私は精神的な病気をもっているのでしょうか? よければ回答おねがします