• ベストアンサー

おしりに毛がある虫の名前

教えて下さい。 昨日、庭の花の蜜を吸っている虫を見ました。 ハチのように飛んだままの姿勢で蜜を吸っていました。口からストローみたいなものを出してましたのでハチかと思ったんです。一生懸命吸っている姿が微笑ましかったのでよく見てみたらその虫はカナブンより一回り小さいくらいの大きさでお尻に毛が生えていたんです。毛と言うか筆の毛先と言うか・・・。口がハチで体がカナブンみたいでした・・・。 分かりづらい説明で申し訳ありませんが初めて見る虫だったのでとても気になります。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ak123
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.3

それは、オオスカシバでは・・・ オオスカシバ・・・羽が、透明、飛びながら、花の蜜を吸う

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/nakahashi/Others/Oosukashiba.htm
yuu_42
質問者

お礼

これ!これです!ガの仲間だったんですね。 一生懸命、ホバーリングしている姿がかわかったです。 聞いてみてよかったです。早速のご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • sheyw
  • ベストアンサー率28% (63/218)
回答No.2

【ビロウドツリアブ】ですか? ヒメバチの幼虫ですって。 盛んに花にとまるのが特徴のようです。 どうでしょう…

参考URL:
http://www.geocities.jp/jediorsithjp/page045.html
yuu_42
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 オオスカシバと言う蛾の仲間だったようです。 この虫も見てみたいものです。ご丁寧にURLを貼って頂いてありがとうございました。

回答No.1

それ熊蜂とちゃいますか?

yuu_42
質問者

お礼

蛾の仲間だったようです。 早速のご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 虫(?)の名前教えて下さい

    2回見たんですが、何という生物なのか知りたいんです。 見た時期と場所:9月(高松)        10月(東京) 特徴  ・体長 4cm位  ・色 濃い茶褐色  ・花の蜜を吸っているようだ(結構長い2~3cmのストローのような、くちばしのようなもので)  ・羽の動きがすごく速くて、羽の形は見えない(色は茶褐色っぽい)  ・胴体はぽってり太く鳥の尾みたいな、海老の尾みたいな広がり  ・頭には触覚らしきもの  ・花から花へすばやく動く  ・蜜を吸っているときは、ほとんど停止状態(羽以外)  ・バック(後ろへ移動)もできる  ・見た感じは、蝶?ハチ?(私の見解です)    or ハチ鳥?(見たことないけど、夫の見解です) とってもとっても気になっているので、ご存知の方、是非教えて下さい!!!

  • この虫の名前は何というのでしょうか?

    結構動きが速いので、じっくりとは見れないのですが、 ハチドリの様な顔をしていて、胸の部分は何種類かある様ですが蜂の様で、 シッポがエビフライの様な感じの虫です。 花の蜜を吸っている時もハチドリの様にホバリングしていて、 止まっている姿を見た事がありません。 大きさは5cmくらいです。 子供の頃、”エビセン”と呼んでいましたが、まず間違いだと思っていて、 正しい名前は何というのか、ずっと気になっています。 識者の方々、ご回答お願いします。

  • 名前の知らない変な虫が庭にたくさん飛んでいる・・

    毎年、この時期(6月頃~)庭に、体長1cmほどの『ハエ』と『カ』を合わせたような変な虫が庭を素早く歩き回っています。(茶色っぽい黒) 近づくと飛んで逃げますが、またすぐに現れて庭を歩き回っています。 我が家の庭はコケが生えて土が常に緑色のようになるほど湿気の多い庭で、その虫を観察していると、土にストローのような長い口を付けてコケを食事?している様に見えます。 今まで、さされたりした事はありませんが、とにかく何か分からず気持ちの悪い虫です。 数も多く、市販の殺虫剤で退治してもすぐ現れるので何か良い方法はないか、またこの虫が何なのか知っている方教えてください。

  • この虫の名前がわかれば教えて下さい。

    仕事の休憩中に見たことのない虫が飛んでいたので気になって質問した次第です。 色々調べましたが、どのような分類の虫なのかがわからず調べきりませんでした。 飛んでる姿はトンボのように水平移動ができ、脚は全部開いて飛んでました。 画像じゃ分かりにくいですが、蝶のような口で、先端は2つに割れています。 蜂のような毛で覆われており、全長は2センチぐらいだと思います。 分かりにくい説明ですが、よろしくお願いいたします。

  • 夕顔の花に蜜を吸いにくる虫の名前。

    干瓢畑の夕顔の花に蜜を求めて集まってくる虫について教えてください。 小さい蜂か蝶(蛾?)のような形態で蜜を吸う管のようなものが口から 出ていたのを記憶しているのですが、名前がわかりません。 何方か昆虫に詳しい方、或いは栃木県の干瓢農家の方ご教示ください。 出来れば画像のURLを一緒にアップして頂ければありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 虫の名前が知りたいです

    部屋を飛んでいて腕に止まろうとした虫を殺したんですが、口が蚊のようになっていて、血を吸いそうな感じでした。特徴を書きますので、思い当たる虫がいたら教えてください。 大きさは1cm弱。 羽が黒っぽくハエの羽のよう。 飛んでいる姿が蚊よりも大きくゆっくりしていて黒っぽい。 口が蚊のように尖っている。 胴体は細長く黒と茶色の縞々でお尻が針のようになっている。 アカイエカ、縞蚊ではないように思われる。 潰したら血のような赤い液体が少し出てきた。 場所は京都市の市街地のマンションの5階。 見た日は6月11日午前11時くらいです。

  • 庭で見つけた虫ですがとても奇妙なので何という名前なのか知りたいです。

    庭で見つけた虫ですがとても奇妙なので何という名前なのか知りたいです。 剪定した木を片付けている時にピチピチと跳ねたので気付きましたが 動かなければ木の枝と見分けがつきませんでした。 長さ5センチくらい。 触らなければ真っ直ぐな形です。 しばらく経ってから見たら、地面に立ってました! (先端にある足か口で地面をつかんで逆立ちしたような姿です) ご存知の方があればぜひ教えてください!

  • 謎の虫

    最近、庭のツツジの蜜を吸いに謎の虫が来るのですが、 いったいこれが何なのかわからないのでわかる方お教えください。 その特徴は、 体長は3センチ前後。 体の形はエビをのばした感じで、尻尾の先もエビのように扇形に広がっており、体全体が毛でおおわれている。 胴体部分の毛は緑色をしており尻尾の部分は黄色。 触覚があり、口(たぶん)は蝶と同じでくるくると巻いています。 羽は(おそらく)透明で、高速で羽ばたいているため、ほとんど見えないです。(蜂のような羽か?) はじめて見たときはハチドリの一種かと思ったのですが、触角らしきものが見え、よく見ると足も6本あるようなので昆虫だと思われるのですが。ちなみに住んでいるのは近畿地方です。

  • この虫の名前と駆除法を教えてください

    庭にたくさんのスーパーアリッサムをバラと一緒に植えてるのですが、 このスーパーアリッサムは、大きくなり、 年中たくさんのお花が咲くのでとても気に入っているのですが、 毎回お花が咲いてくると写真の1cmくらいの黄色っぽいオレンジで、 姿はカメ虫の小ぶりの仲間たちって感じで、この虫が、大量に発生して、 葉や花のエキスが吸われて葉が白くボロボロになるので、困ってます アースをかけても死なないし、見た感じカメ虫の仲間のような感じなので、 カメムシアースを購入したのですが、 あまり効果なく、強力な農薬系は、なるべく使いたくなく、 普段は、HIB101やニームオイルを使ってましたが 最近は、少し使うようにしていますが あまり駆除も効果が出ず、バラにもいたりするので、 この虫の名前と効果のある薬剤があれば教えてください よろしくおねがいします

  • お尻に綿毛が生えた虫って何?

    先日、月下美人が咲いたのですが、花が終わったあと そこから見たことない変な虫が出てきました。 ・体長2.5ミリくらいで、色は明るいきれいな緑。 ・足は6本で、テケテケ歩き、たまにジャンプします。 ・お尻に、タンポポの綿毛のような白くてフワフワした毛が生えています。毛の長さは1センチ近くなり、3日くらいで生えかわるようです。 ポケモンに出てきそうなルックスが愛きょうがあってかわいく、子どもたちの人気者になっているので、このまましばらく飼いたいのですが、何を食べるのかわかりません。 月下美人の花はもう無いので、草や花などをやっているのですが、動きが遅くなってきているので弱ってきているのかもしれません。 この虫の名前と、餌になるものを教えてください。 よろしくお願いします。