• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:インターホンJE-1M 呼び出し増設の可否)

インターホンJE-1M 呼び出し増設の可否

このQ&Aのポイント
  • JE-1Mの呼び出し増設について
  • JE-1Mには対応する呼出音増設スピーカーが存在しない
  • 他の商品を検討する必要がある

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gunsin
  • ベストアンサー率32% (387/1192)
回答No.1

機器の型番が変わっても、基本の電気回路は大きく変わらないもので、 同じ部品を使用します。 JE-1Mの上側のカバーを外し、電線の接続端子に外部スピーカーとかの 表示があれば、増設スピーカーは使用が可能と思いますが。 街の電気屋さんに聞くのが間違いないかと。 添付画像はアイホンの別機器の物です、御参考用です。

katun01
質問者

お礼

図のように外部スピーカー端子ありました。 もう1つ発見があり、表面を見るとTはついていませんでしたが裏を見たらJE-1MーT でした汗。 どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インターホン 増設モニター

    パナソニックのインターホンを購入予定ですが、2階でも対応したいので増設モニターを追加しようと思ってます 1階に親機、2階に増設モニターを設置した場合、チャイムを鳴らした場合、どちらが鳴るのでしょうか? ※2階でチャイムが聞こえないなら増設モニターではなく、ワイヤレス子機を検討しようと思ってます

  • インターホンの子機(ブザーのみ)の増設

    現在のインターホン(アイホン製)は20年前に設置したもので、居間でチャイムが鳴り外部と通話もできますが、2階にいるとチャイムが聞こえず不自由しています。  メーカーに問い合わせましたが子機は増設できないタイプとのこと。  そこで居間のインターホンから配線して2階でブザーだけでも鳴るようにはできないでしょうか?  居間のインターホンには外部から1本の線が入ってきてそれが2本に分かれて(2芯と言うのでしょうか)インターホンの内部に連結されています。   

  • インターホンの異音

    今年で入居5年目の賃貸住宅のカメラ付インターホンなのですが (リフォーム物件で、内装は新築) 半年前から異音が出始めました 来客が来て子機のボタンを押すとチャイムが鳴り、徐々に子機、親機共に スピーカーからプーと鳴りだし徐々に大きくなり大音量になります 自動的にインターホンが切れるまで音が大きくなり続けます それがずっとではなく、たまになる感じでした 最近その頻度が激しくなってきました 音がマックスになると外に警報のように響き渡ります (雨風にさらされない、建物の中に玄関があります) 外の様子を見るためにカメラだけ起動しても 同じようになったりします ドアを開けると止まり、閉めると鳴るなどもあります(異音) ドア横に付いているので、ドアの開け閉めの振動は結構あると思います (トステム製の親子ドア) その影響もあるのか? 鳴らなくなったと思って安心すると 来客があると子機を押した途端に復活して 音が鳴り始めることも多々あります 管理会社に言いたいのですが いつもではなく、正常?な時もあります それも含めてお話しさせて貰えば対応して貰えるでしょうか? 不備があって連絡すると確認しに来られるのですが その時におかしくなかったら取り合ってもらえるのだろうか と思ってしまっています どの辺りに異常が出ているのでしょうか インターホンはアイホンJE-1M です

  • インターホンの交換について

    現在のインターホンは、玄関対リビングの1対1の有線式で、2階にいるときにはわざわざ玄関前を通り過ぎてリビングに行って受け取らなくてはならず煩わしかったのでドアホン対応のコードレス電話機とドアホンアダプタ(いずれもシャープ製)を入手しました。  今のインターホンは親機に東芝HU-1P(W)-M1と記載があるものです(これが子機を含めた正式型名かどうかは取説等がないので不明です)。ネットで調べてもほとんどこの機種についての情報は見つからなかったため、質問致します。 質問1.東芝とサンヨーはインピーダンスが100Ωで600Ωのその他メーカの物との接続はできないというのは本当ですか?(そうでなければ今の子機(ドア側)をそのまま利用したいと考えています) 質問2.子機(ドア側)も対応した物を入手したのですが現在設置されている子機(ドア側)の取り外し方が分かりません。普通であれば前面のどこかにネジがあってそれをはずせばいいらしいのですが、今の物には外から見える範囲にはネジはおろか隠し蓋らしき物も見あたりません。試しに下側にあったへこみをこじってみたのですが、それでも簡単にははずれそうになく、壊すのも嫌なのでそれ以上は試してみませんでした。  上述の東芝製インターホンの子機の取り外し方をご存じの方がいらっしゃいましたらご教示願います。

  • メモリーの増設について

    現在 NECLavieLL370/F を使用しています。メモリーは512Mのメモリーを使用していますが、1Gに増設したいと思ってます。 増設の際、対応するメモリーのメーカーや型番など教えてもらえますでしょうか?よろしくお願いします。

  • メモリーの増設について

    メモリーの増設について質問します。現在SONYのVAIO VGC-M30B/Wを使用しています。256Mに新たに512Mのメモリーを増設したいと思っていますが、純正品は高いのでバッファローやグリーンハウスなどの対応メモリーを購入しようと思っています。どこのメーカーのものが良いでしょうか。

  • メモリ増設の上限って???

    初歩的な質問ですが、どなたかお助けください。 現在sonyのt91というノートを使用しています。このノート、オンボードで512mのメモリを搭載していて、カタログでは最大メモリは1Gだということなので、もう512mを空きスロットにさして、合計1Gで使用しているのですが… 以前panasonicのノートを使用していたとき、オンボード64mでカタログのいう最大は192mでした。つまり、あと128mの増設が可能だったのですが、実際にはもう192mの増設が可能で、最大は256mでした。メーカーは純正メモリの増設を前提にカタログ値を掲載していますので、メーカーがその時点で製造していないスペックのメモリは、例え増設可能であってもそれを考えてカタログ値を掲載しないということでした。 つまり、そういったことが現在もあって、今のノートにカタログ的にはあと512mしか増設できないとしても例えば1Gのメモリを増設することは可能なのかな?と思った次第なのです。やっぱり無理でしょうか?

  • メモリ増設(使えるかどうか)について

    中古のパソコン(MA66T)を譲り受けることになり、今使ってるパソコンに増設してる、バッファローのメモリが流用できるか知りたくて いろいろ調べたのですが、なかなか明確な答えが見つからず、詳しい方教えてください。 今使ってるパソコンは、 メーカ:NEC シリーズ:VALUESTAR NX 型番:VE36H/6 基本メモリ64MBで、自分で256MBを増設(バッファロー:NXF-256M)し合計320MBです。 譲り受けるパソコンは、(未確定な事が多いのですが) メーカ:NEC シリーズ:Mate 型番:MA66T このパソコンには256Mメモリ(VS133-256)が入ってると聞きました。 質問したい事は、 (1)NXF-256Mは「NEC Mate MA66T」でも使用できるでしょうか? (2)PC100とPC133は混在しても良いのでしょうか?  (NXF-256はPC100だと思うのですが…) 一応、MATEに(NXF-256M)が使えるかバッファローのHPで調べたのですが、NXF-256Mは販売終了の品なので PC別対応状況一覧に乗ってないようなのです。 どこかでNXF-256はNXシリーズでしか使えないような事を見かけたもので、心配なのです。 使えても誤動作するようなら困るし… 合計512MBにする事が目標です! どうぞよろしくお願いします。

  • 5人家族です各部屋間呼び出しのインターホンは?

    築130年超の今風にはとても使いにくい間取りです。今風にする余裕も有りません。そこで質問です。 各人の部屋に各部屋を呼び出し他に対しては非話を保持できるDIYで無許可で構築出来るインターホンのセットは無いものでしょうか?過去には需要があり?ビジネスも成り立って存在していたかもしれませんが現在は携帯の基本料金も下がり家族間通話無料の利用すべきとのアドバイスを予想しています。でも高齢者世帯の為(最年長90歳超)やはり対応番号ボタンを押すだけの昔からなじみの使用法で利用できる各部屋呼び出しのインターホンを探すのは無理でしょうか?ネットをあたりましたが5部屋対応にはヒットしません。最長部屋間距離は40メートルに及びますが有線、無線,電灯線は問いません。ご存知の方商品型番まで期待しています。ご存知の方宜しくお願い致します。

  • インターホンのスピーカーにリレーをつなぐ事は可能?

    インターホンからの増設スピーカーの端子2つと、そこへの配線があります。 これにリレーを接続するなりして、ピンポ~ンと鳴った時に、ON/OFF(開閉)する回路が欲しいのですが、可能でしょうか。 また使用するリレーはどのような製品(メーカーや型番)がいいでしょうか。 REVEXというメーカーのワイヤレスチャイム Xシリーズのドア窓送信機X30や受信機チャイムX800を複数設置して、認知症の母の行動管理をしてます。 母は自分で何とかトイレへ行こうとするものの、確実にそそうをして後始末が大変なので、私が台所や2階でいる時も、就寝中でも駆け付ける為に利用してます。 一方、玄関のインターホンは居間に本体が、台所に前述の増設スピーカーがあるものの、私が2階にいる時や、母の部屋で介護をしてる時など、鳴ってもまるで聞こえないのです。 それで、ピンポ~ンと鳴った時に、REVEXの音センサー送信機X70を近くに設置して、各部屋の受信機チャイムが鳴るようにしてるのですが、他の音や声も拾ってしまい、不必要に鳴ってしまいます。 そこで、押ボタン送信機X10のボタン部分を外すと、通電(ON/OFF=開閉)すれば、送信してくれる箇所がわかったので、そこへ2本の配線をして、リレーにつなぎ、前述の増設スピーカー端子への電流を入力として、動作させたいと思い付きました。 ところが、その増設スピーカーの端子をデジタルテスターで計っても、何ボルトなのか、何アンペアなのか、何も表示されません。 スピーカーへの入力って交流ですよね? 自分一人では、門のところにあるインターホンを押して、室内で測定する事はままならず、母のディサービスの送迎や宅配便の人が押す瞬間を狙って測定するので、計り間違いなのかもしれませんが。 電機の事は素人同然ですので、いいアイデアがあれば教えて頂きたいです。