• 締切済み

スズキ車からトヨタ車に乗換える時・・・

noname#237141の回答

noname#237141
noname#237141
回答No.5

どちらが良いか?というのはどちらが高く売れるかって ことですかね? 中古車販売店っていうのは買取業者のことを 言われているんでしょうけど、よほどのことがない限り そう大差はないと思いますよ。 「よほど」というのはかなりの人気車種だとか、 軽自動車でも人気車種でなおかつ色が良い、 メーカー(ディーラー)オプションが豊富に付いている・・ という条件なら買取業者の方が良い値段で引き取ってくれるでしょう。 しかし、トヨタで下取りに出し、仮に買取業者よりも10万円安い 下取り価格だったとしても、新車を買うからそれなりの値引きの上乗せは あると思います。下取り価格の上乗せは無理でも新車値引きで頑張る、とかですね。 ディーラーオプションサービスも交渉しやすい。 買取業者で売却してしまったらディーラーへの「餌」が なくなるわけで値引きもそんな言うほど出してくれないですよ。 また買取業者って査定に出して「今日置いて行ってくれたらこの値段!」って やり方ですから、新車注文して納車まで車無し生活になります。 「納車まで待ってほしい」とか言うと、売却査定は下がりますから 結局トヨタで下取り出すのと「そう大差」はなくなります。 たぶん売りに行ってその場で車を置いて帰れるかどうか? ここが一番のポイントだしネックになると思います。 買取業者が仮に納車まで待ってくれても「走行距離進んでますね」とか 「(不運にも擦りキズが付いた場合)査定下げますね」とか いろいろ買い叩き攻撃されます。ディーラーの下取りは「そういうのを見越して」 下取り価格付けているから決して「安い」わけじゃないんですよね。 ドアパンチの一個や二個付いたところで下取り査定は下がりません。 納車までどれくらいですか?2~3カ月ですかね?その間、停めてても傷の入る 可能性はあるわけだし買取業者だとその都度どんどん査定は下がります。 もちろんハイエースとか超人気車は買取業者同士で競合させるなど高値を 出させるやり方が有利ですけど、ありきたりの車種だと買取業者が 絶対有利でもないです。 買取業者は2回ほど商談したことありますけど、あのチャラい兄ちゃんとか 半分タメ口とか、不人気車種だったから「(価格出すから)うちの中古買ってくれ」とか ああいうスタイルが嫌で今じゃ見向きもしませんね。 嫌な思い覚悟なら冷やかし半分チャレンジしてみてもいいと思いますよ。

関連するQ&A

  • トヨタ車錆びにくい?

    トヨタ車は錆びにくいのでしょうか? 車の種類にもよると思いますが・・・ スズキ ワゴンRは錆びやすい と聞きました もし、錆びにくい理由を知っていたら教えてください

  • 現行のスズキ ワゴンRとトヨタ スペイドでは

    現行のスズキ ワゴンRとトヨタ スペイドでは新車で購入して6年乗った場合は維持費には相当差がありますか?

  • スズキのワゴンRソリオと同じくらい天井の高さがあり、もう少し、トヨタのタントくらい低い車って?

    スズキのワゴンRソリオと同じくらい天井の高さがあり、もう少し、トヨタのタントくらい低い、普通自動車って、ないでしょうか? スズキのワゴンRソリオは、普通車なのに、普通の乗用車より、天井の高さが高いので、すごく座っていても楽なんです(普通車で、他に、これくらい天井の高い車って、あるんでしょうか?よく、ノア?とかのような感じの大きなワゴン車までは必要がないので、ちょうど、スズキのワゴンRソリオは、乗用車みたいな感覚で、いいな、と感じております)。ところが、トヨタのポルテ似比べたら、床が高いので乗り降りが、ポルテのようにはいきません。 (トヨタのポルテくらい、乗る位置が低い車は、他ではないんでしょうか?)。 もちろん、これらを、兼ね備えたのは、ポルテなんですが、デザインが自分の好みではないので、、、 すいません、お心当たりがございましたら、アドバイスをお願いいたします。

  • スズキのワゴンR

    最近車がかなりほしいのですが。。スズキワゴンR安く手に入る中古車HP知りませんか?? べつにワゴンRにこだわってるワケではないので 似た形のほかの軽自動車でも構わないのですが。。 よいサイト知ってる人がいたら ゼヒおしえてください!

  • トヨタ車売却、『トヨタディーラー下取り』『T-UP』どっちが特?

    トヨタの中古車を購入しようかと思っています。お店はトヨタディーラー系中古車店です。そして現在乗っている車があるのですが、これもトヨタ車です。 現在、乗っている車を売却するのですが、表題の通り、、『トヨタディーラー下取り』『T-UP買取』どちらが特でしょうか? ちなみにT-UPはトヨタ系列の買取専門店、つまりトヨタなので下取りに出しても変わらないのでは?なんて素人ながらに思っていますが、どうなのでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。

  • トヨタシエンタの購入を考えていますが、この値段は安いのでしょうか?

    トヨタシエンタの購入を考えていますが、この値段は安いのでしょうか? 子供が生まれたので、車の買い替えを考えています。現在は日産キューブに乗っていて、中古でコミコミ30万、走行距離15万以上という非常に古い車でぼろぼろです。 会社の知り合いの人に、近くのトヨタ店が安くしてくれるというので行った所、生産中止になったシエンタなら安く出来ますよ。ということでした。見積もりは以下の通り 新シエンタ X LIMITED 色:パールホワイト 車両本体価格:1617000 値引き:-218605 オプション 色(ホワイトパール)、フロアマット、サイドバイザ、ナンバーフレーム合計92140 ・・・下取り6825(笑) あとは税金等をコミで、合計169万円です。 出来れば150万円台まで値切りたいのですが、現在この価格で十分安いものなのでしょうか。 他店で見積もりすれば、これより安い値段で買える可能性はありますか? 別にシエンタにこだわりがあるわけではありませんが、悪い車とも思わなかったので、同じような車でも価格に大差ない限りは近いお店で買おうと考えています。 よろしくお願いします。

  • トヨタシエンタの値引きについて(2011年5月)

    販売が再開されたトヨタのシエンタですが、皆さん、値引き額はどの程度なのでしょうか? 訪れたディーラーでは、車両本体価格の値引きは、「全国的に5万円までと決まっている」ということでしたが…そんなものなのでしょうか? また、下取り車があると上積みがあったり、ディーラーオプションでオマケしてくれたりするような余地はありますでしょうか? あまり事情に詳しくないので、変なことを聞いているかもしれませんが…よろしくご教示ください。

  • スズキとマツダの軽ワゴンって…

    スズキのワゴンRR(6900km走)にしようか マツダのAZワゴンRRにしようか迷ってますマツダの方が少しいいランクのDIで未使用車、値段は同じくらいです。両方とも16年式です。将来の下取りとかを考えるとスズキがいいのでしょうか?ボディもスズキの方が丈夫とかあるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • スズキ 新型ソリオ

    スズキ 新型ソリオについて・・・ 平成13年式マツダファミリアSワゴンに乗っている者ですが、 燃料の高騰や燃費の悪さからそろそろ乗り換え時期かと考えております。 今、考えているのはスズキ新型ソリオでその他にフィットハイブリット、フリード、 シエンタなども候補にあります。 今、お勧めはどれか教えていただきたいのですが・・・

  • スズキ車

    スズキが販売していたエブリーランディなのですが 今でも新車で販売してるんでしょうか?やはり、 中古で無いと売ってないのでしょうか? ご存知でしたらお教え下さい。