- 締切済み
- 困ってます
スズキのワゴンR
最近車がかなりほしいのですが。。スズキワゴンR安く手に入る中古車HP知りませんか?? べつにワゴンRにこだわってるワケではないので 似た形のほかの軽自動車でも構わないのですが。。 よいサイト知ってる人がいたら ゼヒおしえてください!
- risa1985
- お礼率69% (339/486)
- 回答数3
- 閲覧数585
- ありがとう数1
みんなの回答
- 回答No.3
- coba999
- ベストアンサー率40% (528/1307)
サイトは回答として出ていますので、 アドバイスを。 ワゴンRといっても、中古は大量にあります。 ・初期型(CT、CV) ・2代目(MC) ・現行型(MH) ターボ付、ノンターボ、FF、4WD、3枚ドア、4枚ドア、MT、フロアAT、コラムAT グレードも数え切れません。 地域限定車というのもあります。 OEMでマツダが売っている「AZワゴン」というのもあります。 (名前が違うだけでほぼ同じ) 初期型なら10年ちかく経過してますので、 安値(10~20万)で手に入りますが、 ガタや故障は覚悟のうえで購入してください。 ちなみに「安く手に入る」という表現はやめたほうがいいですよ。 回答者はいくらくらいが「安い」のかってわかりませんから。
関連するQ&A
- ホンダのライフとスズキのワゴンR
軽自動車の中古車の購入を考えています。 スズキのワゴンRかホンダのライフの購入を考えています。 両者の違いや特徴は何でしょうか? もちろん,グレードによって異なりますが,,,, 例えば スズキワゴンR N-1と ホンダライフ Gタイプ とを比較した場合の両者の違いはいかがなものでしょうか?
- ベストアンサー
- 中古車
- スズキのワゴンRについてお聞きします。
スズキのワゴンRについてお聞きします。 現在、ワゴンRを購入しようと考えているのですが、以下のポイントに対してアドバイス頂けないでしょうか? 1.ノーマル車とターボ車の違い。 当然、660ccですから、パワーも加速も無い事を承知しているのですが、軽自動車が初めてなので、、、 ノーマル車とターボ車で、雲泥の差というくらい、走りが全然違うものなのでしょうか? 2.カーナビについて メーカーに問い合わせれば済む問題ですが、ついでに教えていただけたらと、、、 WEBページでの見積もりやオプションで、カーナビについてまったく触れられていません。 また、インパネのオーディオの所も少し特殊な形をしているような気がします。 メーカー純正では、無いのでしょうか? (オンボード型ですか?) 3.特徴について(トラブル関係) ワゴンRの特徴って何かありますか? ○○トラブルが多いとか、もしくは全体的に故障が少ない車だと思いますとか、、、 4.その他のアドバイス 何でもお願いします!
- ベストアンサー
- 国産車
- スズキ ワゴンRがモデルチェンジ??
軽自動車購入を検討してますが、三菱の営業マンから スズキ ワゴンRはモデルチェンジするらしいと聞きました。 これって本当でしょうか、それによっては候補車や値引きの検討をしたいと思っております。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
関連するQ&A
- 中古の軽自動車、ワゴンRについて
最近、5年落ちから10年落ちのワゴンRをよく街で見かけます。ナンバーを見ると、中古で購入されているなとわかるのですが、どんなものでしょう。故障も多いのでしょうか? 今、軽自動車を購入検討していますが、新車は当然、保障もあるし、安心して乗れるのは間違いないのですが、ワゴンRで100万円を超えます。中古車はそれなりに安い。中古車の軽自動車を購入された方、安物買いの銭失いとなっていますか?それとも順調ですか?
- ベストアンサー
- 中古車
- ワゴンR、どちらを買いますか?
H25年式のワゴンR 5000キロ走行 車両本体価格 90万円 新車ワゴンR 約115万円(税抜き) 経済的立場によって変わってきますが、 皆さんなら、どちらを買いますか? 軽自動車の中古車は、あまり価格が下落しないため、 中古車、ひいては未使用者(新古車)はあまりお得ではなく、 割高感は否めないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- ホンダ・ライフとスズキ・ワゴンRの新車情報
軽自動車の買い替えを検討しています。誰か秋に出るホンダ・ライフとスズキ・ワゴンRの新車情報(画像)を見れるサイトを教えていただけませんか?ある雑誌にはちょっとした写真は掲載されていたのですが、もう少し詳しく見たいです。
- ベストアンサー
- 国産車
- スズキ ワゴンR スピードが急に出なくなったのですが。
知り合いがスズキワゴンR(中古車)に乗っているのですが、ある日一緒にドライブをしていたら急にスピードが落ちてきてガタガタと音がし始めました>< 踏み込んでもいつものようにスピードが出ず、危険だと思ったので仕方なく近くのコンビニに駐車し、エンジンを切りました。 もう一度かけてみるとやはりガタガタと音がしていて、前からはカラカラカラという音も鳴っていました。 ところがしばらくしてもう一度かけてみると正常に戻っており、走ることが出来ました。 今の現状はせいいっぱい踏み込んで40キロほどだそうです。 ちなみに、彼の車にはターボはついていません>< 原因はなんなんでしょうか><・・・
- 締切済み
- 国産車
- スズキのツインを中古車で買おうと思います
スズキのツインを中古車で買おうと思います 価格帯には納得済みですが 通常の軽自動車より装備が劣っているとの話を聞きます でも実際のところはどうなのかユーザーの方の声をお聞きしたいと思いますので宜しくお願いします
- ベストアンサー
- 国産車
- スズキ車からトヨタ車に乗換える時・・・
現在、スズキのワゴンRに乗っているのですが トヨタのシエンタに乗り換えようと考えています。 トヨタで下取りしてもらうのと 中古車販売店で売るのであればどちらが良いでしょうか?
- 締切済み
- 中古車
- スズキワゴンR ボンネット相関性
現在スズキワゴンR E-CT21S に乗っていますが、ボンネットを大きく凹ませてしまい、ワゴンR RS CT51S 9年のボンネットカバーの、購入と交換を検討しています。 外見上は交換可能に思えるのですが、エンジンの形式も変更されており、不安があります。 ボンネットカバーの購入はYAHOOオクを検討していますが、取り付けは自動車屋さんに依頼する予定です。 上記グレード間でのボンネット相関性有無などご存知の方、又はCTの改造に関するHPをご存知の方情報も探してます。 かなり古い車種なので「いい加減に買い換えれば?」と思う方も沢山いるかもしれませんが、初めて新車で購入した車なのでとても愛着があります。 (正確な車種はCTの FT ですが概観は旧型CTの軽自動車規格の大きさ+4枚ドア+ターボ)」 旧車の軽自動車にテコ入れする事に、否定的や肯定的なご意見も沢山お待ちしてますので、宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 中古車
- スズキワゴンRの形式CBAとDBAの違いについて
こんばんわ!スズキのワゴンRで同じ18年式でも型式がCBAとDBAの違いがあるみたいなんですが、何の違いなんでしょうか? ターボの有無かと思ったのですが… 自分が今回中古車を買ってターボかどうかを調べたいのですが、手元には車検証しかなくて分かりませんでした。形式がCBA-MH21Sなんですが、このCBAがターボって事でよろしいんでしょうか? 分かる人いましたら回答お願いします。
- 締切済み
- 国産車
- スズキ ワゴンRスティングレー お薦めのオプション!
スズキ ワゴンR スティングレーの購入を考えてます。 現在商談中ですが、何分軽自動車の購入が初めてなもので、いろいろとオプションを薦めてくれますが、いまいちイメージが湧いてきません。 そこで、最近スティングレーを購入された方で、「このオプションはお薦めだ!」とか「これはもうひとつ・・・。」なんて言うのがあればお聞かせ下さい。是非参考にさせていただきたいと思います。またお薦めのオプションが活躍したシーンなんかもお聞きできたら嬉しいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
質問者からのお礼
そのとおりですね^^ ありがとうございます 参考になりました^^