• 締切済み

大学で週1回だけ同じ授業になる気になる女の子がいま

byblosの回答

  • byblos
  • ベストアンサー率34% (9/26)
回答No.1

22歳女です。 まずは課題とかテスト勉強を一緒にしてみるのはどうでしょうか? 一緒にいる機会を作って、さりげなく相手の趣味や好きなものを聞いて距離を縮める。 まずは相手を少しでも多く知って、仲良くなることだと思います。 でも、仲良くなりすぎるとフレンドゾーンで終わってしまうかもしれないので 多少の緊張感を保たせるのがいいかもしれません。 私の彼氏もとってもおとなしい人です。 知り合ったのも知り合いの知り合いの紹介で、同じ授業は1つもありませんでした。 初めてあった時は少しだけ話して終わりましたが「彼をもっと知りたい」と思ったので 彼と会う機会を作るために、2週間~3週間後ぐらいに、 「楽器屋さんに行くけど一緒に行かない?」と さりげなく特に楽器を買う予定もなかったけど誘いました。(笑) 音楽好きが唯一私が知っている共通点だったので。 ある程度仲良くなるまでは「○○に行くけど来ない?」と もともとある用事に誘う感じで、彼が断りやすい環境にしていました。 しつこくなくて、この誘い方は仲良くなる段階ではオススメです。 本当に仲良くなるまで半年ぐらいかかりましたが、 その後は、「ライブ行こうよ」とか「海に行こうよ」「山登りいこうよ」っていう感じで、予定の起点を私と彼にして、ほぼ毎週彼とどこかに遊びに行ったり、どちらかの家で一緒にゲームしたり、何時間も2人でいろんな話をしたりしてました。向こうからも誘ってくれるようになりました。 でも気遣いは全開にしてなれなれしくなりすぎないように緊張感を保ってました。 話せる話題を広げるために、彼の好きなことについて色々調べました。 例えば、彼は車を触るのが好きなので、車について調べたり、 彼の好きなゲームを一緒にやってみたり、彼の好きなバンドや曲を聴いてみたり。 でもずっと受け身では私自身に魅力が出ないので自分の好きなものや趣味や、 今までの人生についてなど、自分の話もたくさんしました。 自分の特技もさりげなくアピールしたり。 彼を知れば知るほど好きになっていて、 知り合ってから1年弱ぐらいの時に ダメもとで(期待しすぎないために)思い切って自分から告白しました。 めちゃくちゃ緊張しました。(笑) 長くなりましたが、最後にまとめると、 たくさん話してお互いのことを知る機会を作ることが一番大事だと思います。 わたしの経験が参考になると嬉しいです。頑張ってくださいね!

ok0619ikmn
質問者

お礼

一緒にやるような課題じゃないので、厳しいかもです^_^; 直接会って話す機会も、自分から何かに誘わない限り残り2回の授業だけなんですが、最後の授業の際にデートのお誘いをするのはアリでしょうか?

関連するQ&A

  • 大学に気になる女の子がいます。

    大学に気になる女の子がいます。 お互い4年生で、週1回だけ資格の授業が被っていて毎回席が隣になります。 彼女はおとなしいタイプの子で、授業や学内でも常に一人でいます。 ここ最近、授業の前後に僕から話しかけるようにして知り合い程度にはなり、「課題で聞きたいことがあるから」と言ってLINEの交換もしてもらえました。 しかし、ここからどうやってアプローチしたら良いのかわかりません。 授業もあと2回だけで、卒業まで3ヶ月しかありません。 あまりしつこいのも悪印象だと思い、LINEも交換した日の夜に「今日はありがとうございました」と送っただけです。 あまりしつこくなく、かつ、彼女ともっと距離を縮めるにはどういったアプローチの仕方が良いのでしょうか?

  • 大学に好きな女の子がいます。

    大学に好きな女の子がいます。 お互い4年生で、週1回だけ資格の授業が被っていて毎回席が隣になります。 彼女はおとなしいタイプの子で、授業や学内でも常に一人でいます。 ここ最近、授業の前後に僕から話しかけるようにして知り合い程度にはなり、「課題で聞きたいことがあるから」と言ってLINEの交換もしてもらえました。 しかし、ここからどうやってアプローチしたら良いのかわかりません。 授業もあと2回だけで、卒業まで3ヶ月しかありません。 あまりしつこいのも悪印象だと思い、LINEも交換した日の夜に「今日はありがとうございました」と送っただけです。 あまりしつこくなく、かつ、彼女ともっと距離を縮めるにはどういったアプローチの仕方が良いのでしょうか?

  • 大学に好きな女の子がいます。

    大学に好きな女の子がいます。 お互い4年生で、週1回だけ資格の授業が被っていて毎回席が隣になります。 彼女はおとなしいタイプの子で、授業や学内でも常に一人でいます。 ここ最近、授業の前後に僕から話しかけるようにして知り合い程度にはなり、LINEの交換もしてもらえました。 先日、LINEで色々話し、勢い余って遊びに誘ってしまいました。もちろん結果は忙しいと言われ断られてしまったので、彼女の負担にならないよう僕もこの話は軽く流しました。 こんなに好きになれた子は初めてなのでこれぐらいでは諦められませんし、何年かけてでも振り向かせたいです。 しかし、彼女は卒業後には地元に帰るようで、離れ離れになってしまいます。 僕はここからどうアプローチしたら良いのかわからなくなってしまいました。 めちゃくちゃな文章ですが、こんな僕に助言をください。

  • 大学に好きな女の子がいます。

    大学に好きな女の子がいます。 お互い4年生で、週1回だけ資格の授業が被っていて毎回席が隣になります。 彼女はおとなしいタイプの子で、授業や学内でも常に一人でいます。 ここ最近、授業の前後に僕から話しかけるようにして、LINEの交換もしてもらい、友達にはなれました。 先日、LINEで色々話し、勢い余って遊びに誘ってしまいましたが、忙しいと言われ断られてしまったので、彼女の負担にならないよう僕もこの話は軽く流しました。 奥手な僕がこんなに自分から行動を起こすほど好きになれた子は初めてなので、これぐらいでは諦められませんし、何年かけてでも振り向かせたいです。 しかし、彼女は卒業後には地元に帰るようで、離れ離れになってしまいます。 僕はここからどうアプローチしたら良いのかわからなくなってしまいました。 めちゃくちゃな文章ですが、こんな僕に助言をください。

  • 今気になっている女の子と9月の後期の授業から知り合

    今気になっている女の子と9月の後期の授業から知り合いました。いつも席が前後になりだんだん好きになったからです。 ラインとか交換してお互い毎週喋るようになり仲良くなってきたところで、先日昼休み一緒にご飯食べようと思い、誘ったんですけど、「課題あるから、行けないな」って口頭で言われました。 そのニュアンスがニュアンスだったので断られてるのは確実に分かったんですが、諦めるべきでしょうか?もしそうでない場合、どういうアプローチでもう一度チャレンジするべきでじょうか? よろしくお願いします。

  • 週1回授業で一緒になる女の子

    初めまして。僕は春から大学に通ってる1年の男です。 最近かも徐と別れすごいひきずっていたのですが、最近週1回ある授業で一緒の女の子が気になっています。その子は入学式で一度見たことがあってかわいいなと思っていたのですがそのときは彼女もいたため気になりませんでした。 僕の友達がそのこと軽い知り合いだったので名前だけは知っていますが、あっちは僕のことを知らないと思います。 来週の木曜にその授業があるのですが、そのときに声をかけたいと思っています。ですが、そのこはいつも友達の女の子と4人でいます。教室はホールみたいな感じで、200人近くいますが大体座る席は分かります。僕は友達と4人でいてそのうち3人はいつも一緒にいて仲もよく協力してくれるといいます。僕は正直話も面白くなく、女の子と話すのも苦手です。 どうやって話しかけたら自然でしょうか?週1回しかあえないのでできればメアド交換までいきたいのですが。。。 アドバイスお願いします。

  • 今大学で気になっている女の子がいるんですが、週一の

    今大学で気になっている女の子がいるんですが、週一の授業でとなりになって、ラインを交換しただけなので、すごい仲が良いとは言えないんですが、明日ご飯いこうと誘おうと思うのですが、 「空いてる時間あったらお昼ご飯いかない?」 って言う聞き方でいいでしょうか? ほかにいいアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 今気になっている女の子がいて、週1回同じになる授業

    今気になっている女の子がいて、週1回同じになる授業がありそこで知り合ったんですが、いつもは席がお互い前後ろで座っていたんですが、明日「おはよ~隣座っていい?」って言ってもいいでしょうか? 嫌がられたら怖いので考えてます。 皆さん意見お願いします!

  • 今大学で気になっている女の子がいて、ご飯に誘おうと

    今大学で気になっている女の子がいて、ご飯に誘おうと思うのですが、去年の12月に一度誘ったら 「ご飯いかない??」 「バイトあるから」 「いや大学のお昼ご飯かな。」 「課題やらなきゃいけない」 確かこんな感じで断られたんですが、明日2回目の誘いをしようと思うんですが、女の子ってやはりそう簡単に男を見る評価は変わるものじゃないですか? 9月から知り合ってラインを交換して、週一の授業で隣になる以外あまり会わないのですが、大丈夫でしょうか? よろしければアドバイスお願いします。

  • 気になる女の子にLINEを聞くか迷っています。

    気になる女の子にLINEを聞くか迷っています。 大学で同じ授業にいる他学科の女の子が気になります。 お互い1人で受けていて、ほぼ毎回席が隣になるので先週から少しずつ話しかけてはいるのですが、その子からは2,3言は返ってきますが、お互い未だぎこちなく、いまいち会話が弾みません。 その子と同じ学科の知り合いに聞いたら、とても大人しい子らしく、友達も少ないらしいです。 しかし、授業も年内1回・年明け2回の計3回だけで卒業まであと3ヶ月です。時間があまり無いので、次回の授業(年内最後)でLINEを聞きたいと思ってるんですが、現状で聞いても大丈夫そうでしょうか? 聞くとしたら、どういった聞き方が好印象でしょうか?