- 締切済み
本の出版について
本を出版したいと思っているのですが、自費出版意外の方法で、出版する方法は、あるのでしょうか?教えて下さい。宜しく御願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2129/8001)
技術革新は速いもので、卓上製本機が発明されていました。1万円前後で買える卓上製本機があるようです。 原理は簡単で、製本したいA4用紙をまとめて製本カバーに入れ、それを加熱装置で溶かし合わせて綴じる方式で、手軽に製本出来るようです。 詳しくは以下のリンク先を参照してください。 卓上製本機:http://kakaku.com/search_results/%91%EC%8F%E3%90%BB%96%7B%8B%40/
- 畑 茂夫(@Flareon)
- ベストアンサー率28% (459/1605)
1です。 私も出版予定で書きためていますから理解しています。 組合に加盟して書店コードを習得すれば、事業実態にかかわらず出版社になれます。 これは手続きも経費もポケットマネー程度です。 書店コードさえ出来上がれば、全国に本を流通させている大手取次の取り扱い対象です。 さらにアマゾンに商品ページを作って、受注状況に応じて発送業務をすればいいんです。 印刷された本を、自宅の6畳だか8畳だかの部屋に保管して、ノートPCとFAXを置いて、メールチェックなどの注文確認そして順次自分で発送するだけです。 注文がない日は15分、発送の必要があっても2時間ぐらいで作業が終わりますから、副業的にできます。 自分の本を販売するための出版社の立ち上げという発想です。 これも世間では自費出版の手法とされています。 出版社の中にも、このような個人の副業の延長にある零細出版社はありますから、委託するという形で相談してもいいです。 自費出版そのものがこのように多様な手法があります。 本を書けるなら、出版することの難易度は低いです。
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2129/8001)
製本機というのがありますが、一定の料金を払えば、9冊ぐらいまで製本してくれるそうです。CD-RやDVD-Rにデータファイルを書き込んで渡せば良いようです。 もっとも、ホッチキスで止めただけの漫画雑誌や週刊誌のような粗雑な雑誌製本で、ハードカバー本のような立派な製本は出来ないようです。テレビ番組で見ただけですが、料金は数万円だったと思います。
- 畑 茂夫(@Flareon)
- ベストアンサー率28% (459/1605)
自分で出版社を作るという逆転の発想がありますよ。 難易度が低いようです。