• 締切済み

飲みの席での告白

dottimitiの回答

  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (285/2363)
回答No.4

ほか2人の男子に、彼はどういうつもりなのか、そろそろお互いいい年齢だから、そういうことを言ってくるのはやばいんじゃないか?という感じでカマかけてみると「そうだね」か「実は」みたいな正解が帰ってきたりしないかなぁ。

noname#228334
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 他の男子2人とそんな話をしてたんですが皆まったく分からない上に何を考えてるのかも分からないって言ってました。。。

関連するQ&A

  • 飲みの場で。

    これまであまり話したことがなかった後輩が、この前の飲み会で「先輩かわいいですよねー」って言ってきました。 その後も何回か「かわいいー」と言われました。 彼とはそんな会話なんて全くしたことがなかったので、すごく驚きました。 でもお酒の場だったので彼の言葉が本音かどうかが分かりません。 ただ酔ったノリで言っただけだったら、喜んでる自分が虚しいし・・・。 お酒が入ったときの発言ってどう取ったらいいのでしょうか? そう言われて以来その彼のことが少し気になってきていて困っています。

  • 飲みの席で。

    職場の飲み会で、隣にいた男性Aさんなんですが飲みコールのときに自分のグラスが空いたからか、突然私のビールをイッキ飲みしてしまいました。近くには誰も手を付けてないビールが2つほどあったのにどうしてだろうと、あまりにも突然のことだったのでびっくりしていたら、笑顔で私の方を向いて「ごめん。飲んじゃった。」と。その人は割りとお酒も強いみたいで今回もそんなに酔った感じではありませんでした。 それから、そのことが気になりつつも同僚と会話してたら、テーブルが狭いせいもあったのかもしれませんが、やたらとAさんの顔が近い気がして振り向いたら10cmくらいの距離で、キョトンとしてたら顔近づけられて「大丈夫?」と声かけてきました。何回もそんなことがあって。自意識過剰かもしれませんが男性にとっては普通のことなのでしょうか。

  • 意味のない告白になると思う

    中3男子です 2年位前から好きな人に告白をしようと思います でもその人は好きな奴もいて、他の人からも告られていて断っていました… 一番の問題はその人と以前付き合っていたことで 自然消滅?みたいな感じで終わってしまいました 一緒に帰ったりはしたけどあまり話せず… いまではクラスも違ってほとんど話していなくて 部活の時、LINEで極稀に話すくらいです なので告白しても絶対振られるのはわかっています そしたら気まずくなりもう二度と話すことはできなくなると思います… 高校になったら学校もかわって… 振られるのわかってて告白する意味ってあるんでしょうか? 気まずくなるだけでは…

  • 告白するかしかいか。

    好きな人が3ヶ月後に留学に行ってしまいます。 私には今好きな人がいます。 その人は高校の同級生でバイトも同じで、仲いい男女のグループの1人でもあるので週に3.4回は遊ぶ仲です。 2人で買い物に行ったり ご飯行ったり ふざけあったりする仲ですが グループの中の私以外の女の子とも そんな感じなので私だけ特別と いう感じではありません。 しかし、一度グループで夜景に 行った時に手を繋いだことが あるのと、 グループで飲み会したときに イスの下で手を握られました(お酒入ってましたが。。) 私の今の気持ちは自分が 思っている以上に彼の事が 好きみたいで、恥ずかしいながや、週に何回も 遊んでいるのにすぐまた 遊びたい!と思ってしまうし 最近は彼が他の女の子に 冗談でも、好きだとか言っているのを見るだけでヤキモチやいてしまうようにもなってしまいました。(>_<) 彼は3ヶ月後に5ヶ月アメリカへ留学してしまいます。 私はこの気持ちを伝えるべきかどうかすごく悩んでいます。 ずっといい友達関係なので、気持ちを伝えて成功する確率が低いと思うので、振られてしまってはせっかくのあと3ヶ月、気まずくなってしまって夏祭りとか誘いにくくなってしまうし。。 伝えずに友達として、夏祭りや花火とかに誘って思い出作って、留学を見送るべきかなとも考えています、 でも、伝えなければそれも後悔しそうで(>_<) どっちにしても後悔しそうです。 付き合うことができれば文句ないのですが、留学まえに告白されて付き合う人はそう居ませんよね(>_<) どうすればいいかわかりません。(>_<) どなたかアドバイスください。 乱文失礼しました(>_<) 21歳 ♀

  • 友人と飲みをする時に、お酒を飲めない私は、なんだかつらい思いをします。

    友人と飲みをする時に、お酒を飲めない私は、なんだかつらい思いをします。 私は最近成人した学生です。短大生になってから、いままでした事のなかった「飲み」に参加するようになりました。といっても、本当に仲の良いグループの子達同士だけですが。 自分は本当に最近までお酒を飲んでいなかったので、お酒のおいしさがまだ分からず、最初の1,2回は無理して1本買ったのですが、最近は自分だけ、好物のカフェオレを買っています。 しかしメンバーのうちの、人付き合いが広くていままで沢山いろんな飲み会にも行っている子は、「空気読めてないな」「なんで一人だけ酒じゃないの?」といった目で見られます。「酒にしないの?」と言われますが、「お酒のおいしさが分からないから」と断っています。 このメンバーはアッサリしていて、個人個人の意見やしたいこと、したくないことを尊重してくれるメンバーなので、あまりしつこくは言われませんが、私からしたら、なんで気のおけない友達同士の飲み会で、無理してお酒を飲まなきゃいけないの?と思います。 確かに、会社などで上司と飲んだり、忘年会で飲んだりするときには、一杯くらいは飲むべきかな、とは思いますが・・・。 飲みでお酒を飲まない私は変ですか?全員が無理してまでお酒を一緒に飲む必要があるのでしょうか?

  • 年下の彼への告白

    始めまして! 急いでいます。相談にのってください。 私は、20代後半のOLです。 今、4歳年下の彼を好きになっています。 まだ付き合ってはいないのですが、お互いに気になっている 感じだと思います。 この前デートをして最後に飲みに行ったのですが、酔ってしまい、 少しハイテンションになっていたので、 「○○君 のことお気にだよ」って言ったら彼も「俺も!」 って言ってくれたんです。 私はお酒が全く飲めないのです。でもきっと彼といてとても 楽しかったので、具合が悪くならずにいい感じに酔えて、 いつも恥ずかしがりやで気のない態度をしてしまう私でも ちょっとした告白みたいなものができてしまったのかなって思います。 また二人で飲みに行くのです。 彼のほうから誘われました。 もちろん行くのですが、その時、お酒が入りしかも彼と一緒なので また好き好きビームを出してしまいそうなんです。 っていうか付き合ってとまで言ってしまいそうです。 私は今まで付き合ってと、男の人に言ったことはありません。 でもこの彼には言えるような予感がします。でも、お酒のチカラを借りて までとは思いませんが、(ほろ酔い程度なので)こんな告白でも男の人は嬉しいものというか 本気にしてくれますか?お酒は飲んでても気持ちは本物だし、純粋なもの です。ノリみたいな感じではやっぱりだめですかね? あと、酔った女性の甘えた態度みたいなものは正直どのように感じますか? よろしくお願い致します。

  • お酒の席の切り上げ方

    ちょっとした事なんですが、皆さんはお酒の席を切り上げる時は、どんな感じで切りだしていますか? お酒も一、二杯は美味しく飲めて、お酒の席も嫌いじゃないので楽しめるのですが、ダラダラした感じがあまり好きでは無くて・・・。二時間位飲んだらサクッと切り上げて帰りたいのですが、皆さんはそんな時どういう感じに切り上げますか? おもむろに「そろそろ・・・」というのも感じが悪いし、さりげなくお開きの雰囲気に持込みたいのですが、飲み会慣れしている方、プロの方等のご意見が伺えたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 飲み会の席で失恋・・もう諦めるべき?

    私は今職場に好きな人(22歳で私は21歳)がいて片思い中です。 彼は私の気持ちに全く気づいていなくて、 「彼女いるんですか?」と聞いた時も「いないんすよ~女の子からのラブコールがまっったくなくて;少しくらいあってもいいと思うんすけどね~(笑)」 と言ってて、私が好意を寄せてるのには全く気づいてないんだなーと思いました。 確かに彼は面白くて人気者なんですけど、恋愛としての人気はあまりない感じです。(飲み会での盛り上げ役・その場にいるだけで楽しいといった感じです) そんな彼が参加する13人くらいの飲み会に今週参加してきたんですけど、 そこでショックな出来事がありました・・。 そろそろお酒も入ってきて、テンションが高くなってきた二次会で、 彼がポロっと、「僕正直、Aさんのこと好きなんすよね~」と口にしたんです。もう頭が真っ白になって・・ Hさんは職場で小さくてかわいくて女の子ーって感じの子で、 飲み会には参加してないですけど、そこに参加してた男子全員が、 「おまえが言うのもわかるわ~Aさんは雰囲気が別ものやもんな」と言うのようなそんな女の子なんですけど・・。 その後、その話題で好きな人がいじられまくっていて、 私も思わず「えっ!好きなんですか?」と聞くと、 「いや!好きとかそんなじゃなくてーその~・・まあまあ;」 と流される感じで深くは聞けませんでした。 飲み会時間ある時にお茶したときは「ラブコールがぜんぜんない」と言っていたので、好きな人もいないのかなーなんて思っていたんですけど、もうショックで・・; 私はHさんと正反対で背は高いし、女の子らしー感じではないし(男っぽいわけでもないですけど)、よく「彼氏がいそう」と女子からも男子からも言われるので、もしかしたら派手に見られてるのかなーと思ったりもします(決して服装とかは派手ではないんですけど・・) だからこの先頑張っても意味ないのかな・・と思い、諦めようかななんて気持ちも出てきました。 ただ、まだ何も行動に出ていないんです。 好きな気持ちにも気づいてもらってないし、そこまで仲良くなったわけでもないし、ちょこちょこ話す程度です。 一次会の席で「○○さんは彼氏いないの?」と他の男性に聞かれた時に、「いないんですよー」と答えると、「めちゃいそうなのにね!じゃあ、あいつ(私の好きな人)どうよ!?(笑)あいつも彼女いないだよ!」といわれたときに「全然いいと思いますけどねー、楽しそうやし^^」と答えると周りの男性が「じゃあいっとく!?!?」と言い出してそんなノリになったんですけど、好きな人は違う机に座ってたから、その話題は聞こえておらず、反応が見れなくて残念だったんですけど、 でも彼のタイプとは私は全く正反対だし、好きな人なのか憧れなのかわからないけど、Hさんが好きな彼を今諦めた方が傷は浅いのかな・・なんて思ったりします。 私はどうしたら良いでしょうか?? 少しでも可能性はこの先あるのでしょうか?? アドバイスいただけたらなと思います><

  • 酔ったときの告白って本気??

    酔ったときの告白についてご相談させてください。 はじめまして。 今気になる人がいます。私は24で相手は二つ上の26さいです。真面目そうな人です。 その人とは出会って一ヶ月ほどで先日二 回目のお食事に行きました。 一回目の食事はご飯を食べて、そのあともう一軒バーにいったという流れでした。話していて楽しくて、また遊びたいなと思ってたところ、二回目の食事も相手から誘ってきてくれました。一回目も二回目もお店も決めてくれて、会計も向こうがスマートに払ってくれて、向こうもそれなりにいいなと思ってくれてるのかなと思ってました。 二回目の食事は相手のお酒が結構進んで、 そのときに相手は、かなり酔っぱらってしまいました。食事はもちろん楽しかったです。 その時に、『好き。付き合って欲しい』って言われました。しかも何回も。 向こうが手もつなごうとしてきり、最後にはキスまでしようとしてきたのですが、私は、『酔っ払ってても説得力ないよ、本気ならシラフの時に言って?』と言い、拒否しました。 帰宅後メールで、好きなのは本気だから。今度ちゃんと真剣に言わせて。いつあえる??ってきました。 私はこの人は、本気なのか??それとも私は遊ばれてるのか?? なんであんなにベロンベロンに飲んでから告白するの? あわよくば、お持ち帰りできればいいと思ってるのか? お酒飲むまで、そんなチャラいかんじはなく、真面目な人だと思ってたので。ちょっと残念というか…でも今でも気にはなっています。 また、私はいつあえる?というメールに、私はノリ良くデートしよ(連桁付き16分音符)と送った方がいいのか、それともちょっと冷たくメールを送った方がいいのか…どうしたらいいのでしょうか。 できたら男性目線の答えをいただけたら嬉しいです。女性の方も大歓迎です。どう思いますか??

  • 飲みからのカラオケ

    閲覧ありがとうございます。私は都内の大学三年生の男子です。 先日、みんな知り合いで仲良い男5人、女2人で飲み会に行った後、カラオケに行こうという話になり、カラオケで朝までオール することになりました。 そしてカラオケボックスに入り、配置は、男(1)、女(1)、自分、女(2)、男(2)、男(3)、男(4)でした。 それから男(1)と女(1)は仲良く話し始めました。女(1)は男(1)を非常に気に入っており、自分はその輪に入れませんでした。そして女(2)男(2)男(3)男(4)も仲良く話し始めました。自分から女(2)までは1.5人分の空白がありました。なので女(2)は俺に背を向ける感じで右にいる男三人と仲良く話し始めました。そうすると俺はどちらの会話にも入れず、ぼっち状態になりました。 何を話しているかわからず輪に入れませんでした。 みんなは話してて仲良くなって楽しそうだなと思ってみていました。そして頑張って会話に入っても会話は続かずそうなんだーくらいで終わってしまい、取り残されているように思ってきました。 多分、カラオケでは自分話したくても話せなく、女子にも変な印象を与えてしまったと思うし、物静かな人という印象は絶対に与えてしまったと思います。 自分がたまに会話に入れてもなんか盛り上がらないし、どうしていいかわかりませんでした。 その後も左のグループと右のグループ楽しそうに話していて自分は辛くなってきました。もちろん顔には出さずかくしてあとで泣きます。 中学高校大学と自分にはこんな場面が何回何十回と経験してきました。 大学こそはこんな状況打破すると思っていたのに、もうだめそうです(泣) 皆さん、どんなささいな意見でもいいので助け船をください。 自分が変革しなきゃいけないのはわかっています。そのために未来は変えられるのでポジティブに行きたいと思っています。 ですので、皆さん、多数の意見を頂けるとほんとに助かります。 よろしくお願いします。