• 締切済み

マッキントッシュのコンピュータの利用の哲学

1980年代ぐらいまで遡ると思いますが、MACの利用についてある種の方向性などを示した文書があってMAC憲章って言っていたように思うのですが。どこかにそのようなものがないでしょうか。ネットを検索しても出てきませんでした。思い違いをしていたのだろうかと思いますが。 その文書には”MACは世の中のEstablishmentのようなところ(国家運営とかある種の公的機関)には使わせず、一般市民こそが利用するものだ” というような類のことが書いてあったような気がしていたのですが。 言っていることは何となくスティーブジョブズが言いそうな感じで雰囲気的には合っているのかなと思いますが。 どうでしょうか。やっぱり思い違いかなと思うのですが。

みんなの回答

  • _kappe_
  • ベストアンサー率68% (1554/2267)
回答No.1

"The computer for the rest of us"というキャッチコピーのことでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • macからwindowsにするか迷っています

    macからwindowsにするか迷っています。 春から大学生になるので、新しく自分のパソコンを購入したいと思っています。 用途としては、文書を作ったり、趣味で動画編集をしようと思っています。 家ではmacを使用している為、macに慣れてしまっています。 また、最近はappleが勢いをみせ、パソコンのシェアはwindowsだけでなく、macも多いみたいです。 画質も良いし、アプリにも慣れてますし、デザイン性も高く、キーボードや操作は使いやすいですし、気に入っています。 ですが、会社ではwindowsの方が多く使用されていると父に言われ、今後会社に勤めるとなった時にWindows操作が覚束ない為に遅れを取るような事があるのは困ります。 また、対応ソフトやフォントなどWindowsが多いと感じており、以前学校の授業で使った動画編集ソフトのムービーメーカーが良かったのでWindowsで使いたいと思っています。 さらに、スティーブジョブスが亡くなってからのappleの将来に不透明さを感じている為、いまからmacを使用しても大丈夫だろうかと不安感もあります。 手慣れたmacにするべきか、Windowsに移行すべきかアドバイスをいただけると嬉しいです。 また、windowsとお答えした方は、よろしければ、使い勝手のよい機種(ノートパソコン)を教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

  • 日本における公文書の扱い

    日本では、国立公文書館法に基づいて「歴史資料として重要な公文書等」を保存することが決められておりますが、何を以て重要と決めるかは総理大臣および内閣の自由な裁量に任されています。要は、「不適切な文書」は処分できるということです。 また「現用の資料」は公文書館への移転が免除されているため、「実際にはいつ最後に使われたかも分からない資料」が「現用」のまま、各省に残されています。 先日、一時帰国をした際に「国立公文書館」を実際に利用してみましたが、公開されている資料の少ないことに驚愕しました。 ドイツをはじめ先進諸国では、「重要かどうかに拘らず」国家機関の書類は「すべて」一定期間を過ぎた後、文書館に移転されることが決められております。学者はすべての文書に目を通した上で、学問的見地から自分のテーマにとって重要な文書をピックアップして論文に引用することが可能です。生存個人の個人情報(公開されていない名前・住所や生年月日)に関わる部分に関しては、了承を取る必要がありますが、基本的には学術引用は完全にフリーになっています。実際、ドイツの連邦文書館では、公用車の配車表・ガソリンの領収書まで見ることができます。 日本政府が明確に国民に開かれた政府となるためには、一定期間を過ぎた「すべての公機関のすべての文書」を例外なく、公文書館に移転するべきと考えます。 皆さんはいかがお考えでしょうか? 賛否両論、理由を添えてお願いいたします。

  • MacintoshとWindowsのコンピューターの違いってなんですか

    MacintoshとWindowsのコンピューターの違いってなんですか? こんにちわ。 私は、今までMacのコンピューターを使っていたのですが、 これから大学に入るにあたってコンピューターをwindowsに変えるべきかで悩んでいます。 というのも、大学ではレポートを提出したり、パワーポイントで何かを作成したりすることがたくさんあると思いますし、そのような時にMacでは支障がでるのではないかと不安です。 例えば、レポートを送る相手の教授がWindowsを使用していたら、私の送った書類が開けないということはあるのでしょうか? 友人にもコンピューターに詳しい人がほとんどおらず、 実際どちらがより優れているのか、あるいはどちらの機能が使いやすいのか、 全くわかりません。 おおざっぱな質問で申し訳ございません。 回答して頂けると助かります。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • マッキントッシュに”コンピュータ名”を設定できますか?

    Windowsの場合”コンピュータ名”を設定することができますが (Win2000の場合システムのプロパティにて設定) マッキントッシュにも”コンピュータ名”を設定することが出来ますか? また、設定できるとすれば、どのようにすればよろしいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 職場で横行している事実

    私は厚労省直轄機関に務める者です。 社会福祉法人理事長から非常に考え深い個人的な相談を受け、違法性は見受けられず国家機関でも対処しきれない内容から世間一般のご意見を承りたくお願い申し上げます。 介護事業所において職員同士の不倫関係が横行している。です。 問題は現場責任者がその事実を知りながら関係者同士のシフトを合わせている事、また責任者自身も不倫関係にあること。 不倫を発端に離婚に至った職員もある。 施設の運営及び、利用者への影響はまったくないそうです。 約200名の施設利用者を抱えたままに現状を打開する方法として何か案はありませんか? というのが相談内容でした。 違法性を認めるとしたら、どこにありますか? 昨日の今日なので私自身も様々に思索している最中であります。

  • シルバーシートの必要性

    私の住んでいる地区(札●市)の市営交通機関にはシルバーシートという専用席(優先席では無い)があるのですが、実際の利用状況を観察してみるとお年よりの方でも座っている人が少ない状況です。混んでいる時などはシルバーシートの席は空いているのにお年寄りが普通のシートに座っている状態で何の為にシルバーシートは存在するのか?といった状態です。優先席なら未だ許せるのですが・・・。 当交通機関(バス・地下鉄)は赤字運営で市の財政を圧迫している根源です。市民が払っている税金を無駄に使われている気がしてならないのですが・・・。皆さんはこの件に関してどのような意見を感じましたでしょうか?率直な意見をお聞かせ下さい。民営化するなどシートの廃止など何でも良いので宜しくお願い致します。

  • 私は

    正しい仏法を信仰してる為に、私が一家の主になれば、一家が反映し会社も私の意見一色に取り入れると全ての仕事が上手く行きます。また、国家も私を国主にして、私の指導の元、一切を運営すれば全てが上手く行きます。が、なかなか馬鹿な一般市民は理解しようとしません。私を国主とし、その他の国民を下僕、家畜とし、支配し、一切を上手く、やって行く為に、どうしたら全てを私の支配下に置けるか教えて下さい。 後、全然違う質問ですが、よく詐欺会社が利用する偽造口座の入手法と、よく宝くじが当たる方法とか、うさんくさい商品を通信販売で売ってるのを見かけますが、あー言うのを販売するには何か資格や許可が必要なのかも教えて下さい。早くね!!批判的内容や嘘や下らない方法は要りません

  • Macintoshでのフォント利用方法

    Mac(iMacでOS9.2とOS10.0の両方が起動可能です)にたくさんのフォント入れましたが(OS9.2を使用しています)、AdobeのIllustrator(Ver9.0)を使っていても、文字が表示されない(荒いドットになっています)ので、Adobe Type Managerをインストールしました。 Adobe Type Managerの使用方法があまりよくわかりません。 フォントを”アクティブにしてください”とありましたが、どのようにすれば良いでしょうか?

  • 違法請求?

    先日ネットサーフィンをしていたところ、 あるサイトURLを開いてしまいました。 どうやらアダルトサイトの様ですが、 「あなたのパソコンをスキャンしました、利用料金87000円を 振り込んで下さい。」なるメッセージが出てきましたが 公的機関(警察や国家機関)でも無く、個人のPCの情報を スキャンするプログラムが一般的にあるのでしょうか? また、このURLの前頁にて利用ガイド的なものがありましたが 接続しただけで特に利用契約(個人情報)はしていなくとも 料金支払いの義務は生じるのでしょうか? これが俗に言うワンクリック詐欺なのか・・・ 現状支払うつもりは毛頭ありませんが、もしご存知の方が いらっしゃったら知識としてお教え頂ければ幸いです。 *******@libra.livedoor.com ■番組名*********** (以下、本サービスという)は (以下、運営者という)が提供・運営するサービスです。 ■ご利用料金は、定額87,000円です。ご利用期間は180日間です。 ■本サービス規約は、運営者が提供する全てに適用されます。 ■本サービスの著作権、商標権、その他全ての知的所有権を有する第三者に帰属し、お客様が無条件で転載・転送、蓄積、複写を行うことは一切できないものとします。 ■本サービスをご利用になる為に通信会社及び提供会社と提供契約をして頂きますが、お客様の所有するパソコンで行われた本契約の締結はすべてお客様の意志で行われたものとします。 ■運営者は本規約を予告なく修正・追加することが出来るものとします ■運営者は本サービスの利用や本の中の事故などによって直接、または間接的に発生したお客様、または第三者の被害については一切賠償の責を負わないものとします。 ■運営者は、システム的な障害やその他の原因で本サービスが停止した場合でも一切の責を負わないものとします。 ■運営者は、本サービスの信頼性を維持する為に最大級の注意を払いますが、その正確性は保証されません。 ■運営者が必要と認めた場合には予告なく本サービスの内容を変更・中断が出来るものとします。 ■運営者は、本サービス内での公序良俗、法律、法令、条例等に反するご利用、当サービスの運営を妨害するご利用は固く禁止します。 ■運営者はすでに支払われた料金は一切払い戻しいたしません。(ただし全てがこれに含まれる訳ではありません。詳細はサポートメールにて問い合わせて下さい) ■お客様の利便性を優先した自動入会・後払いシステムを採用しています。トップページの「ENTER」をクリック(押す)した時点で自動入会となります。 ■番組が180日間見放題でご利用になれます。料金は後払いでOKです。 ■入会日から2日間以内に下記の口座に料金をお振込下さい。 【振込先】 **信用金庫 **支店 普通: ******* 口座名: ******* ■2日以内に支払いが確認されない場合は、当番組管理部または債権回収業者に委託すると共に、延滞料金,損害金を加算して請求される場合があります。また、集金業務が発生した場合は現地までの交通費やIPアドレス、リモートホスからの調査費が加算される場合があります。 ■この後払いシステムはお客様と運営者の信頼関係の上に成り立っている決済システムです。便利な後払いシステムを健全に維持する為にお客様のご協力をお願い致します。 ■ご利用期間が終了した方で又新たに利用する時は、再度番組にアクセスして下さい。自動的に登録されます。 ■会員退会処理について入金後ご入会頂いてから180日間を過ぎて再度ご入金が確認出来ない場合、自動的に退会されます。 ■一般二種電気通信事業者届出済み ■通信販売法に基づく表示 名称:*********** 所在地:渋谷区渋谷 料金:¥87,000 お支払い方法:銀行振り込み ■お問い合わせはメールでお問い合わせ下さい。 ■原則的に料金以外のご質問にはお答え出来ませんので予めご了承ください。 ■【サポート時間】11:00~17:00(土日祝日除く) ■サポートMAIL:*******@libra.livedoor.com ■尚、メールでの対応は営業時間内(平日11:00~17:00)とさせていただきます。

  • 古いコンピュータの利用法

    68K時代の古くなったコンピュータ(Quadra)の処理法何か良い案ありますか? 「不燃ゴミ」では持っていってもらえないし(東京都)、売れるとも思えない。 ジャンク品としてソフマップ等で引き取ってもらえたりするのですか? また、ヤフオクでたまにそういう物を見かけますが¥300位のものに発送の手間とか登録の手間とか考えると気が重いです。 バラバラにして捨てようと思ったけど結構大変で疲れてしまいそう。

このQ&Aのポイント
  • ThinkPad P16のトラックポイントがカクカク動く問題に直面しています。ドライバーを更新し感度を最大にしても症状は改善しません。特に上方向へポインタを動かす際に問題が顕著です。
  • トラックポイントの動作に不具合があり、マウスポインタが滑らかに動かず、特に上方向への動きが重い状態です。ドライバーを更新し感度調整を行いましたが改善しません。
  • ThinkPad P16でトラックポイントが正しく動作せず、ドライバー更新や感度調整を試みたが効果なし。同じ問題を抱えている人がいるか尋ねています。ストレスを感じています。
回答を見る