• ベストアンサー

IT業界、未経験

IT業界、プログラマー求人について IT業界、プログラマーの未経験者歓迎求人、面接に合格するのには 25歳。職業訓練校に半年在学、卒業。 ポートフォリオ制作済みのレベルでは厳しいでしょうか? 実務未経験者歓迎求人も資格や制作物がよっぽど優れた物が制作できない限り入社するのは困難でしょうか? プログラマーに適性がないのか悩んでいます。

  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252888
noname#252888
回答No.3

38歳その業界 こういう話はたまにここにも出ますが「厳しい」というのが回答になります。 資格が有るとポイントですが、制作物は正直どうでもいいです。 就いたプロジェクトによって必要なスキルも変わってくるので。。。。 貴方と同じ条件で情報系の大学を出た22歳の新卒でも 全うな会社に入れない事も多々です。 その若くてスキルも似たり寄ったりな人間よりも25歳の貴方は優れていると採用担当者に証明できますかね。 若さが全てではないですが、条件が同じなら若い方を採ります。 プログラマは安くて同じものが出来るならそっちの方が得という事で海外にどんどん仕事が出されています。 よって国内プログラマは安い単金で雇われる。 入る会社が悪ければ環境はより悪くなる。 あまり幸せな結果にはならないと思います。 でもそれでフリーターやるよりは職歴を積むという意味でプログラマに挑戦しても良いとは思いますけどね。

その他の回答 (3)

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.4

未経験者歓迎、というのは無知者歓迎、ではありませんよ。 たとえば電気関係の学校を出たばかりの人は電気回路設計の経験はありません。 実習でやったというのは業務経験とは違うからです。 未経験者です。 でもこの人を雇って次の日から回路図を描かせてもおそらくちゃんとできます。 無知ではないからです。 未経験なんだから、業務のやりかた、ルールを教えていく必要がある。だけどやれば使い物になる。 そうでないと意味がありません。 オームの法則もわからず、ビデオの接続もできないというようなやつも未経験者かもしれませんが、これは多少教えた程度では使い物にならないでしょう。 オームの法則を知らないやつは無知者なんです。 スタート時点がすでに違います。 未経験者歓迎、という文言はそういう意味を持っていると思ってください。 その業界の未経験者で、その分野についてはある程度以上の知識を持っていることを前提とします。 プログラムをしたこともなければ、それは無知者です。未経験者にはまちがいないけど、無知者です。 歓迎は受けません。 私はIT系の仕事ですけど、以前システムテストに関する要員が不足していたので、まあ詳しいプログラミングや解析の仕事ではないので未経験者OKという募集をアルバイト募集紙にだしたことがあります。 そうしたら、WordやExcelはおろか、PCはどうやって電源をつけるのかもしらないおばあちゃんなんかが応募してきました。 電話で連絡をくれるならそこで断りますけど、直接押しかけてきたリしましたので往生しました。 ちょっとしたお小遣いを欲しいとか嫁との間の不和を語られてもこちらは迷惑です。 未経験には嘘はないけど、論外です。 以後「未経験者歓迎」なんかいわないようにしました。 そして問い合わせの電話には「何年ぐらい経験ありますか」と質問するようにはしました。 それでも、「未経験なんですが大丈夫ですか」という問い合わせはなくなりません。 何もしていないのに適性がないか悩む理由がわかりません。 適性以前じゃないですか。

回答No.2

ほぼ絶望的です。 IT関係に就職できないとはいいませんが、プログラマとしては100%無理です。 >実務未経験者歓迎求人も資格や制作物がよっぽど優れた物が制作できない限り入社するのは困難でしょうか? 多分それ以前の問題になると思います。あたしはIT系に勤務してます。プログラマではないですがそれでも、うちは入社面接時に、ノートパソコンの社内ソフト使って入力テスト(スタート共に時間計測されるもの)で正確さや入力スピードの最低限のレベルは確保しています。 まずプログラミング言語の基礎もない上、キーの打ち込みも相当遅いはず。あなたは手元まったく見ずに打てますか?(ブラインドタッチできない人はITにはほぼいません) しかも日本語入力ではなく、プログラムとなると普段使わない記号たくさん使います・・・え~と何処だっけ?なんてキーボード探してるレベルでは全然無理ですよ・・・ またwindowsの理解(キーのショートカットやmsgonfig、regedit、dxdiagなど最低限のコマンド)は当たり前に知ってる人たちの集団です^^; 以下にソースコードの一例挙げときますが、これ何分で打てます?

  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (513/1486)
回答No.1

まず、大変失礼ながら、職業訓練校で習うレベルってある程度才能がある人なら独学で覚えられるレベルです。逆に職業訓練校の運営に税金が投入されていることに嫌悪感を感じている経営者も大変多いです。 つまり、職業訓練校卒業は逆にマイナス評価しかなりません。独学で国家資格の基本情報技術者試験を合格できても、就職するのが現実的には難しいと思います。

関連するQ&A

  • 経験をつんでから来てください

    先日、ハローワークで求人を探し、企業さんに問い合わせたところ、残念ながら対象外ということでお断りされました。 どうやら必要経験をみたしていなかったみたいです。 最後に、「必要経験を満たしたら、またぜひ応募してください」と言われました。 しかしこのご時世、経験のない人間が必要経験を満たすなんて事は出来るのでしょうか? 例えばプログラマーならば「実務経験3年以上」などが必要経験に並びます。 全部の企業がそんなことを言っていたら、経験のない人間はどう足掻いてもプログラマーなんてなれませんよね? 専門職の求人を見ると、みんなそう感じます。 正直、未経験可なんて文字を見たことがありません。 職業訓練ぐらいじゃ経験とはいえないとも聞きましたし。 どうなんでしょうか? このご時世、未経験の人間が経験を積むなんてマネが出来るのでしょうか?

  • 未経験のIT

    今年24歳になるフリーターです。 自分は情報専門学校を中退して今まで遊んでばっかりの生活でした。 ただIT系の仕事に憧れがあるのですが、Wordくらいしか正直使えません。Excelなんか本当に基礎の基礎くらいしか使えません。 先日ハローワークで 【若年トライアル併用求人。社内開発要員としての技術指導をします。 】 といったコンピュータソフトウェアの設計製造(プログラマーです)の会社があったんです。 経験も資格も不問とあるし、自分としてはこの会社に是非とも就職したいのですが考えが甘いでしょうか?それともやはり職業訓練などを受けたほうがいいのでしょうか?

  • プログラマの未経験者歓迎について

     未経験でプログラマとして就職を考えているのですが、求人情報で未経験者歓迎というのがありますが、これはどうなのでしょうか?  企業としては、未経験者を採用してもさほどメリットがないように思います。私は、例えば入社して未経験者用の研修を受けて、それでテストなどをして合格しなかったら解雇されてしまうのではないか、とかなり不安です。企業としてもやはりいい人材を探しているでしょうし、入社して1.2ヶ月で解雇されたら、と思うとかなりビビっています。  勉強すればよいだけなのですが、理解力は人それぞれ多少違うと思いますので、、やりたい仕事と向いている仕事は必ずしも一致しているとは限りませんし、、。 なんだかよくわからない質問ですがよろしくお願いいたします。

  • 自営業でも実務経験に入る?

    現在、25歳で自営業でプログラマをしております。事業内容は主にゲームソフトを制作・販売をしております。 よくプログラマ、システムエンジニアのハローワークの求人票に3年以上の実務経験が必要と書かれていますが、自営業でも実務経験にはいるのでしょうか? またこの職歴でも就職できるのか気になっています。ご回答をよろしくお願いします。

  • IT業界に勤める方々へ、大学生から質問です。

    初めまして。 現役のプログラマやエンジニアの方からご意見を伺いたいので、いくつか質問させてください。 1. 在学中に学んでおくと就活、実務に有用な言語。 2. 在学中に取得しておくと就活、実務に有用な資格。 3. その他、就職またはスキルアップの為に徹した在学中に行った活動や環境作りなど。 4. プログラマ、エンジニアなどIT系の職業に就きたいと考える大学生に一言。 5. 差し支えない程度で、あなたの経歴について。 IT業界も狭いものではないと思いますので、たとえば通信、開発、管理、セキュリティ、Web関係など、 進みたい業種によってこの設問の回答が多岐に亘るものかと思います。 そこで、お手間をかけてしまうこととは存じますが、 僕のプロフィールを踏まえてのご助言をいただければ幸いです。 僕は青山学院大学の理工学部の1年生です。 高校生のころからプログラミングに興味を持ち、大学卒業後はIT系の職業に就きたいと考えています。 SEという職業がどういうものかはまだ明確にはわかりませんが、ソフトウェア開発やアプリケーション開発、ゲームプログラミングなどに特に興味があるので、 会社ではそういった業務ができる部署に入りたいと思っています。 大学在学中は、学業一筋に頑張っていればいいものでしょうか。 設問にもありましたように、もし在学中にやっておいた方がいいことがあるのでしたら、 それを続けるモチベーションを維持する方法や、環境作りについて(設問3)お教えいただけますでしょうか。 皆様のご回答お待ちしております。

  • DTPオペレータとWEB制作。実務未経験からだと

    37歳で職を失ったのを転機に新たな職探し中です。 色々検討した上、自分がやりたい職として、DTPオペレーターとWEB制作どちらかにしたいと思っております。 が、求人状況を見るとどちらの職も実務経験が必要スキルとして求められるものがほとんどで、実務未経験から飛び込むのは難しい分野なのかなと戸惑っています。 知識なども0なので、本当にこれからMac買って、独学&職業訓練校に通って、という道で進もうと思っています。 現場で実際に働かれている方にお伺いしたいのですが、現実的に実務未経験者を雇い入れる環境というのが、DTPオペレータ、WEB制作の現場、会社であるでしょうか?

  • 派遣プログラマの実務経験について

    プログラマの一般派遣、常時雇用派遣として働く場合、実務経験扱い(実務経験○年)として数えることはできるのでしょうか? また、ゲームプログラマとしての実務経験年数は、一般的なプログラマやIT関係の実務経験年数として扱うことはできるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 実務経験のない社労士合格者ですが・・・

    社会保険労務士の資格を取得しましたが、何せ実務経験がありません。 そこで職業訓練で、それらしきコースを見つけました。 独学で本を読んで、こういうケースはこういう書類をこういう風に書く、みたいな雰囲気は何となくイメージできてます。 それでも実務経験の無さをカバーできるとは思えませんが・・・ この状況で職業訓練に行くのはありでしょうか? 職業訓練は知識の無い人用、というイメージがあるんで、 それでも多少なりとも知識のある状態で行っても、焼け石に水・レベル的にムダなのか、 何かしら得るものがあるのか、どうでしょう? もちろん職業訓練を実務経験なんて主張はできないでしょうが、未経験のままではどうしょうもないので。 あと受験学校の実務講座という手もありますが、これも座学なんで実務経験には適わないでしょうが・・・

  • プログラマー 半年契約

    プログラマー 半年契約 自分はITやプログラミングといったものを職業にしようと思って勉強をしています。 それで今日東京の会社に面接に行ったのですが そこで言われた事が 「あなたの場合、未経験なので最初は自分にできそうなプロジェクト(実務未経験なのでExcelなどの表作成)などから初めて頂きたいと思っています。半年は契約社員として働いてもらって、それでこうゆうプログラムを作れたからこうゆう案件はできるんじゃない?とプロジェクトに配属が決まった時点で採用。そこからまた試用期間を半年行います。」と言われました。 そこで疑問なのですがやはりプログラマー(東京のある程度大きな企業)の場合 ・いきなり正社員じゃないのは当たり前なのでしょうか? ・契約社員として半年過ごしその半年というタイムリミットがある中である程度のプログラムを作れるのは普通でしょうか? ・やはり実務経験不問で入社し実務を着実にこなしていくのが良いでしょうか? ・プログラミングは自分でやって覚えるものですが9割は自分で覚え残り1割は相談とかいったことは甘いでしょうか? ・未経験でプログラマーとして入社する場合、色々な言語、色々な案件を扱う会社に入社するのと一つ(少なめ)の言語を狭く深く集中してできる実務につくという事、ケースバイケースだとは思いますがどちらが良いと思いますか? 25歳男性で実務経験はないのですが職業訓練校で半年間Webの職業訓練を受講していました。 休職活動はリクナビネクストで行いPHP、java、C、COBOLなど本当に様々な言語を扱う所に面接に行きました。 どこか誤字があったり意味の通じていないところがあったら申し訳有りません。 多少厳しめの回答で良いので貴重な回答募集致します。 すいませんがよろしくお願い申し上げます。

  • プログラマ・SEの面接試験

    プログラマ・SEの面接試験で 適性試験というのがありますよね。 たぶん「プログラマ適性試験」というものらしいと 聞いたんですが。 この試験は、プログラマ・SEの実務経験のない人だけが 受けさせられるものなんでしょうか? 実務経験のある人、又は、実務経験はなくても 独学や学校で習ったりしてプログラミングが出来る人 は、受けさせられないものなんでしょうか? 会社によって違うのかもしれませんが、 一般的にどうなのか教えて下さい。 プログラマ・SEになりたいんですが、実務経験も ないし、趣味でプログラミング出来るレベルでもなく まだ勉強始めたばかりです。 面接に行ってみようと思うのですが プログラマ適性検査のない会社はないものかなと 思っています。

専門家に質問してみよう